• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
,
イイね!
2011年10月07日

次期シビック タイプR・・・ちょっと寂しいな・・・

次期シビック タイプR・・・ちょっと寂しいな・・・ 今日のCarview ニュースで
次期シビック タイプRが
2Lターボになるらしいとの記事がありました。






 

 


環境条件をクリアするためには、自然吸気では厳しいとの事。
今まで、自然吸気にこだわってきたHONDAなのにね。
 これも時代か・・・・と思いますが・・・。

  
 

高回転ハイパワーが売りの「R」が消えるのは、ちょっと寂しいですね~。



ちなみに、記事の中で 
 「新開発の2.0リットル直列4気筒ターボエンジンを搭載。
 その最大出力は210psで、0-100km/h加速6.5秒、最高速240km/h超のパフォーマンスが目標に掲げられているという」


とありましたが、いまさら2Lエンジンなの?
2Lターボで 210ps はちょっともったいないような気がしますが・・・・。
せめて、「R」らしく、ツンツンとんがっていてほしいなんて思いますが(笑)
 
  

耐久レースへの参戦とか画策しているのでしょうかね?

 




まさか、CTVなんてラインナップしないだろうな!

 
ブログ一覧 | ひとり言 | クルマ
Posted at 2011/10/07 10:19:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2011年10月7日 12:28
2Lターボだったら、最低280psは欲しいですね。
コメントへの返答
2011年10月7日 14:53
目標が低すぎますね(笑)

MINIでも211psで17km/L走って
0-100km/h 6.4秒出してますからね~

HONDAさんのことですから、きっと
8000回転まで回せて、20km/Lは走る
2Lターボエンジンなんですよ、キット!

2011年10月7日 12:48
F1とおんなじ、1.5Lターボならいいのに!

デモやっぱり低速トルクも考えると2Lくらい欲しいのかな??
コメントへの返答
2011年10月7日 12:54
V10 2Lターボならかっこいいんですがね~
残念ながら直4みたいです><;

いっそVツインなんていいのに・・・
トルクの塊になりそう^^

(2L Vツインじゃ原理逸脱してるか・・・)


2011年10月7日 13:21
随分と、エッジを丸めちゃいましたねぇwww

欧州(最近はフランス車)には熱さで及びませんねぇ…

ホンダがこれでは他の日本メーカーもどうなんでしょう。

FT-86は第2のアルテッツアになりそうだし。
コメントへの返答
2011年10月7日 14:45
環境対応って厳しいのでしょうね~。

HONDAもハイブリッドにかまけて
コンペティンションなエンジンが作れなくなっちゃたのでしょうか?

それにしても、腑に落ちませんね。。。

2011年10月7日 14:03
私が学生時代のタイプRはもっとトンガっていたような・・・

Rは特別な車につけて欲しいな~
コメントへの返答
2011年10月7日 14:52
そうですね。

このスペックだけ見ると「R」ではなく
「GT」ですよねぇ

そういえば、ターゲットは「GT」系でしたね。
「シビックGT」とか「タイプS」くらいにすればいいのにね。


2011年10月7日 15:33
こんにちは~♪

何か残念な車になっちゃいましたね(-_-;)

Rらしくない…

ターボも…

これでタイプRの時代が終わりそうな予感が…(>_<)
コメントへの返答
2011年10月7日 17:12
ターゲットはズバリ GOLF GTI ってところ
でしょうが、スパルタンモデルじゃないですよね。

やっぱ、「R」は消滅したってことでしょうね・・・。

CR-Zをスポーツモデルと呼んだ時点で硬派なHONDAは終わってたかも・・・。

2011年10月7日 20:00
こんばんは~

次期タイプRってターボなのですか!?
2リッター直列4気筒ターボとなるとそれなりに速いとは思いますが、タイプRの味がどう変わるのか興味がありますね。

しかしやはりタイプRといったらNA高回転高出力VTECが好きです。
コメントへの返答
2011年10月7日 22:09
ターボらしいですね~
ま、このクラスで言うとGOLF GTIの
独壇場みたいなものでしたからね
マーケッティングとしては間違っては
いないのでしょうが・・・

やっぱり「R」じゃないでしょ!

名前かえなはれ!
って感じですね(笑)

2011年10月7日 20:15
やっぱり、NAの高回転の音が好きですね。

トルクよりパワーっていう感じが好きでした。
コメントへの返答
2011年10月7日 22:17
F1でも1.6Lターボの案が出たときに
問題になったのがエクゾストノートですよね

MINIは当初からトルクでグイグイ行くタイプなので、違和感ないのですが、高回転のパワーを売りにしていて、突然低速トルクが売りです・・・じゃ通りませんよね。

このイメチェンをどこまでコマーシャル出来るかが勝負でしょうね。


2011年10月8日 1:22
自分は一般公道で使えない高回転には興味無しなクチですが

今度のはデザインが良ければちょっと乗ってみたいですね。

でも今時2Lなのかというのは同感です。
コメントへの返答
2011年10月8日 8:28
デザインは、Fマスクがインサイトかと思いましたが・・・・。

2Lの訳は、GTIが2Lだから・・・
なんて、短絡的過ぎるかな?(笑)

正直、「R」の皮をかぶったシビックなら
GOLF GTIを選びますね^^

2011年10月8日 8:36
確かにシビックが2Lというのはどうかと、、、(^^;

コメントへの返答
2011年10月8日 9:04
環境対応のためにターボを付けて
排気量そのまま2Lですからね。。。

なんなんでしょう?

プロフィール

「超超ご無沙汰しています! http://cvw.jp/b/653629/44122668/
何シテル?   06/24 23:01
大阪生まれ、京都育ち、MINIまみれなpureminiです。 よろしくお願いいたします。 2009年12月 BMW MINI Cooper S(A/T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山や谷の数や形状で分かるアナタのクルマの難易度や運転レベル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 12:06:45

愛車一覧

ミニ MINI Coupe JCW Coupe (ミニ MINI Coupe)
2011年10月発注 2011年12月初旬生産 2012年2月25日納車 R58 MI ...
ミニ MINI R56 CooperS (ミニ MINI)
2009年12月納車 2010年11月JCW TUNING KITインストール R56 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
イスズ ウィザード3.1L ディーゼルターボ4WD  96年モデル(初期型モデル) ...
いすゞ ロデオ いすゞ ロデオ
ピックアップ4WD ダブルキャブです。 2.8L 直噴ディーゼル(M/T) LSD装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation