• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
,
イイね!
2013年04月28日

レトロデザイン いい感じです♪

レトロデザイン いい感じです♪ GW2日目
午前中、秋が瀬公園でうろうろ^^















何をしに行ったかって言うと・・・。













これの試し撮り。





一眼のサブでコンデジは持ってはいたのですが、どうも、使い辛く。

オートにすると、どこにピントを合わしてんねん!そこちゃうやろ!となるし、
マニュアルにすると、一々液晶見ながら設定しないといけないし・・・。
どうも、性に合わないので、かと言って常時一眼を持って歩くのも・・・。

と思いつつ、ふらふらとカメラ売り場を歩いている時に見つけたのが
この、FUJIFILM の X20


いかにも「カメラ」っていうレトロなデザイン。
マグネシュウムボディーでダイヤルや鏡筒も削り出し。
28mm~112mmズームでF2.0~F2.8の明るいレンズ。
ズーム連動の光学ファインダー。
光学ファインダー内にフォーカスエリアや各種情報が表示される。
コンデジとしては大きな2/3型CMOSセンサーで、しかもローパスレス。


コンデジにしては重くて大きいのですが、ポケットに入るギリギリのサイズってところです。
操作性もダイヤルで設定できるのでファインダーを覗きながら操作出来るのでOK!

普段使いには気負わずいい感じです。




では、試し撮りの絵を



ISO 100  f 5.0     シャッター  1/90     レンズ焦点距離 68mm(35mm換算)







ISO 200  f 8.0     シャッター 1/420 マクロモード27mm (35mm換算)







ISO 500 f 9.0   シャッター 1/125     レンズ焦点距離 96mm(35mm換算)







ISO 100 f 8.0  シャッター 1/85      レンズ焦点距離 31mm(35mm換算)







ISO 200 f 6.4  シャッター 1/160      レンズ焦点距離 27mm(35mm換算)







ISO 100 f 6.4  シャッター 1/160      レンズ焦点距離 39mm(35mm換算)



いずれも絞り優先でAFセンター固定 AEマルチ測光で撮影。

AFも非常に早く、コンデジとしては申し分ないカメラです。



AFの作動音が静かだし、シャッター音や操作音を無音にできるので店で料理を撮るには最高かも^^




ブログ一覧 | 写真 | クルマ
Posted at 2013/04/28 16:30:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カメラ不具合
Hyruleさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2013年4月28日 19:40
秋ヶ瀬公園、大宮総合運動場のすぐそばですよね。
健保の野球大会で行って来ました(^^)
荒川河川敷、結構良いですね(#^.^#)
多摩川上流育ちの自分、川っぷち大好きです(^-^)/

写真、良い感じです。ドンドン投稿してください。楽しみにしていますV(^_^)V
コメントへの返答
2013年4月28日 21:41
今日はじめて知ったのですが、秋が瀬公園の北側に散策路があって、自然が保存されていたりします。

このカメラ、眺めているだけでもいい感じです(笑)
どちらかと言うと風景よりもスナップ向きのような気がしますが、ストレス無く撮れるのが良いです♪


2013年4月29日 21:12
これ以前から気になってたんですよね〜(^^)

確かにレストランで写真を撮ったりするのにデジイチじゃ何者かと思われてしまいますし。。。w
コメントへの返答
2013年4月29日 22:00
X100Sが出たのでX100も価格が落ちてきたので迷ったのですが、手軽に持ち歩けるにはX20がギリギリのサイズかと^^

予想以上にAFが静かで早いし、他社に無い工学ファインダーがコンデジが使いこなせないロートルにはもってこいでした(笑)

プロフィール

「超超ご無沙汰しています! http://cvw.jp/b/653629/44122668/
何シテル?   06/24 23:01
大阪生まれ、京都育ち、MINIまみれなpureminiです。 よろしくお願いいたします。 2009年12月 BMW MINI Cooper S(A/T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山や谷の数や形状で分かるアナタのクルマの難易度や運転レベル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 12:06:45

愛車一覧

ミニ MINI Coupe JCW Coupe (ミニ MINI Coupe)
2011年10月発注 2011年12月初旬生産 2012年2月25日納車 R58 MI ...
ミニ MINI R56 CooperS (ミニ MINI)
2009年12月納車 2010年11月JCW TUNING KITインストール R56 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
イスズ ウィザード3.1L ディーゼルターボ4WD  96年モデル(初期型モデル) ...
いすゞ ロデオ いすゞ ロデオ
ピックアップ4WD ダブルキャブです。 2.8L 直噴ディーゼル(M/T) LSD装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation