• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
,
イイね!
2013年11月03日

BMW MINI Meeting 第3戦にサンセン!

BMW MINI Meeting 第3戦にサンセン! 本日。
今年の締め!
 
BMW MINI Meeting 第三戦
筑波TC2000 
Traialクラスに初出場して来ました。

サーキットに着いた頃はこんな濃い霧。






 




ところが、出走する頃には



日差しも出てきてポカポカ陽気になりました。




今年度、サーキットチャレンジの総まとめとして
Traialクラスタイムアタック走行のドライビングにスポットを
当てて動画を撮ってみました。
 
要は、その時自分は何をしているのか、良い所悪い所全部見える化しちゃえ!
 って事でして。

よく見ると、クラッチ、ブレーキ、アクセルの操作も分かります。
結構、恥ずかしかったりもしますが、来シーズンのためにw
 
弊害として、景色が白飛びしてしまいましたが、コレはカメラの性ってことで(笑)




こうして、後で見てみると、何か、自分の思い描いているイメージと
違うんですよね~。

サーキット走り始めた時より、操作に少し余裕が出てきましたが
まだまだですなぁ~。

20分2本しか走れないので、色々試すことは出来ませんでしたが、足のセッティングを少し前回のエビス西とは違うセットでトライしてみました。(リアの減衰を変えてみました)

それから、一つ、終盤になってから面白いことを発見しました。
高速ターンの終盤でアンダーが出たときにアクセル踏むとアンダーが消えました・・・。
まるで、LSDが入っているような感じ。
EDLCの効果なのか??それともFFってそういうものなのか??
 
これもう少し早く気づいていればタイム縮まったかも・・・w
 
タイム的には、想定していた11秒台が出せたので、まあ、こんなもんかなぁと言う気はしますが、やっぱ10秒台は出したかったですね(笑)

TC2000をベンチマークにして、来シーズンは10秒切りたいですね~。





MINI CUPのいつもの表彰式。





 


 


本日、参加されたみなさんお疲れ様でした!

応援に来ていただいた皆さんありがとうございました!

 

 


番外編!



颯爽とペースカーの助手席から降りてきたのは・・・・・。
 
なんと! NSNLの会長 @@!



 
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2013/11/03 21:28:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

初めての帯広
ハチナナさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

新素材
THE TALLさん

注意喚起として
コーコダディさん

この記事へのコメント

2013年11月3日 23:12
今日はお疲れ様でした〜

来年はカップしかないですね(笑)
期待してます!!!
コメントへの返答
2013年11月3日 23:18
応援ありがとうございました!

いえいえ。
来年10秒切れたらCUPですなw

2013年11月3日 23:42
切れなくてもCUPでしょ!!
コメントへの返答
2013年11月4日 9:23
いやいや。
もう少しトライアルで修行させてくださいw

せっかくのCOUPE使いこなせていませんし(汗)



2013年11月4日 1:01
貴重なブレーキパッド終了の瞬間が映ってますねw

しかしいい感じで走ってますね〜
走りたかったな〜
コメントへの返答
2013年11月4日 9:26
ですね~w

あの後ベストラップ出してたりしますがw

6周過ぎたあたりからタイヤがズリズリでしたが(汗)
もう少し、やさしい走りをしなければ・・・。

楽しかったですよ~。
2013年11月4日 8:25
お疲れ様でした~

動画参考になります!
攻めてますねー
私はデートでもないのに車内はいたって静かでしたよ (笑
コメントへの返答
2013年11月4日 9:33
お疲れ様でした~!

フリー走行の動画は風景が綺麗だったのですが、室内が見にくかったのでこっちにしました。
二兎は追えないですね。

エンジン回してあげないと
スラッジたまっちゃうよ~(笑)

2013年11月4日 9:47
お疲れ様でした。
そろそろ純正パーツは終わりのタイミングですね。
来年はカップですね〜
コメントへの返答
2013年11月4日 19:51
とりあえずフロントのパットは
変えますw

エ!
まだトライアル初出場ですよ!
来年はお立ち台です(爆)

2013年11月4日 17:39
お疲れ様でした!

ブレーキ大丈夫でしたか?

来年はとぶとりさんと一緒にCUPですよ〜!

宜しくで〜す!!!
コメントへの返答
2013年11月4日 19:55
お疲れ様でした~!

警告ランプを見てから
ベスト出しちゃいましたけどw

来年は、とぶとりさんとnoguさんとでワンツースリーフィニュッシュでトライアルのお立ち台をAGOで占拠します(爆)


2013年11月4日 18:31
お疲れ様でした~(^O^)

イイ感じにまとめてきましたね~

食われるのも間近だ~(^_^;)

コメントへの返答
2013年11月6日 12:39
お疲れ様でした~!

まだまだコントロール出来てませんよ~。
実力は12秒台です(泣)

来期は10秒台を目指したいですね。
あわよくば10秒切りナンテw


2013年11月4日 21:01
お疲れ様でした。
着々と進化してますね!
シニア組、頑張りましょう!!
コメントへの返答
2013年11月4日 22:49
応援ありがとうございました!

まだまだですが、面白いですね~
MINIって言うすばらしい素材に出会えて感謝です!

2013年11月4日 21:55
お疲れ様でした!

速かったですね~

動画参考になります。今回色々な方が動画UPしているので勉強になりますが、皆さん攻め方がそれぞれですね! 

あと、シフト操作がスムーズですね~
自分の課題はまずはそこです(^^;;
コメントへの返答
2013年11月4日 22:59
お疲れ様でした~!

いえいえ、まだラインもいい加減ですし
課題山積みです。

ブレーキングポイントを気持ち前に持ってくると操作に余裕が出来るので良いかもしれません。
ブレーキ、シフト、ステアリングを分けて考えると良いですよ。

来期は一緒にトライアルでよろしく~!

2013年11月5日 12:40
お疲れさまでした!

CUPの決勝の方が実は簡単にクリアラップとれるんですよ(^^;;)
ですので、レースする気なくてもオススメですww
みんなマナーいいから接触もないですしね~

またよろしくお願いしまーす。
コメントへの返答
2013年11月5日 17:44
お疲れ様でした~!

なるほど、そういう考えもあるんですね!

でも、シケインになるの悔しいしな~w

次回もよろしくお願いします~!

2013年11月5日 14:16
お疲れさまでした〜

動画、自分が運転してるような感覚で、
見入ってしまいました。カッコいいなぁ♪

番外編に登場させてもらって、ありがと☆
貴重な体験をしました(^^
コメントへの返答
2013年11月5日 17:47
応援ありがとうございました~!

景色がホワイトアウトされたので
変に臨場感が高まってしまいましたねw

もう一周レースモードで走れたらよかったのにですね~。

2013年11月8日 16:22
遅米です〜(笑)
お疲れ様でした!

見てても凄く楽しかったです〜♫
お友達がクーペに興味津々でしたよ!!

また宜しくお願いします(๑・‿・๑)ノ
コメントへの返答
2013年11月8日 17:30
お疲れ様でした~!

クーペ買うなら今ですよ!って伝えてあげて下さい~。
Fが出たらどうなるか解りませんからね~。

又宜しく~!
2013年11月25日 13:03
こんにちは~
初コメです!

MINIでのサーキット車載画掲載を久しぶりに観たので思わずコメを!
ってか、私のイイね!機能は壊れて数ヶ月経つのでコメ入れるしか手立て無いのです(涙

サーキット走行止めて2年以上経ちますが、画像を見ると疼いてきます♪
今は、コストも掛かるのでレース観戦とドライブ専門です(笑)
コメントへの返答
2013年11月25日 22:35
こんばんは!

サーキット止めちゃったんですか~
もったいないw

初期投資を除いて今シーズン5諭吉程度で
十分楽しめましたよ^^

是非関東へ越してきて下さい(笑)

プロフィール

「超超ご無沙汰しています! http://cvw.jp/b/653629/44122668/
何シテル?   06/24 23:01
大阪生まれ、京都育ち、MINIまみれなpureminiです。 よろしくお願いいたします。 2009年12月 BMW MINI Cooper S(A/T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山や谷の数や形状で分かるアナタのクルマの難易度や運転レベル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 12:06:45

愛車一覧

ミニ MINI Coupe JCW Coupe (ミニ MINI Coupe)
2011年10月発注 2011年12月初旬生産 2012年2月25日納車 R58 MI ...
ミニ MINI R56 CooperS (ミニ MINI)
2009年12月納車 2010年11月JCW TUNING KITインストール R56 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
イスズ ウィザード3.1L ディーゼルターボ4WD  96年モデル(初期型モデル) ...
いすゞ ロデオ いすゞ ロデオ
ピックアップ4WD ダブルキャブです。 2.8L 直噴ディーゼル(M/T) LSD装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation