• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
,
イイね!
2014年03月05日

自動化の波が・・・

自動化の波が・・・ 我が家にも
洗濯機、炊飯器に続く
自動化の波がひたひたと
押し寄せてきています。













 



とうとう、コーヒーメーカーなる文明機械を導入してしまいました。

 
今まで、手間を惜しまず、ちまちまとドリップでいれていた珈琲でしたが、
早い話、旨けりゃ機械に任せてもいいやんか!
と言うことで、検討に検討を重ねた結果、このTIGER魔法瓶の「カフェバリエ」ってのを導入してみました。

このコーヒーメーカーはなかなか良いですよ。
 
ドリップも旨いし、魔法瓶メーカーだけあって、真空保温ポットに直接ドリップするので過熱保温しない=コーヒーが煮詰まらないで淹れたてのコーヒーが飲めるというスグレモノです。

いつも2杯位は飲むので、これはありがたい仕様でした。




 
ただ、良いことばかりじゃないのが世の常。

コイツ、やたらギーギーガーガーと騒がしい。
 
マイコン制御で緻密なドリップをしてるようなんですが、ポンプやら、モーターやら、蒸気の排気音やらが入り混じって、最初は爆発するんじゃないかと、思わず後ずさりしました(笑)

勇気ある方にはお薦めしますよ~!




  


 

ブログ一覧 | ひとり言 | クルマ
Posted at 2014/03/05 09:11:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び自由に!笑
レガッテムさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年3月6日 19:22
コーヒー入れて飲むなんて、おしゃれな生活ですね~。

ウチはインスタントです^^;
コメントへの返答
2014年3月7日 12:34
コーヒー好きなもので(^^ゞ

生活は全然おしゃれじゃないんですけどねw


プロフィール

「超超ご無沙汰しています! http://cvw.jp/b/653629/44122668/
何シテル?   06/24 23:01
大阪生まれ、京都育ち、MINIまみれなpureminiです。 よろしくお願いいたします。 2009年12月 BMW MINI Cooper S(A/T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山や谷の数や形状で分かるアナタのクルマの難易度や運転レベル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 12:06:45

愛車一覧

ミニ MINI Coupe JCW Coupe (ミニ MINI Coupe)
2011年10月発注 2011年12月初旬生産 2012年2月25日納車 R58 MI ...
ミニ MINI R56 CooperS (ミニ MINI)
2009年12月納車 2010年11月JCW TUNING KITインストール R56 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
イスズ ウィザード3.1L ディーゼルターボ4WD  96年モデル(初期型モデル) ...
いすゞ ロデオ いすゞ ロデオ
ピックアップ4WD ダブルキャブです。 2.8L 直噴ディーゼル(M/T) LSD装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation