• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
,
イイね!
2016年11月28日

2016年 AGO秋の運動会

2016年 AGO秋の運動会 2016.11.26
恒例、AGO秋の運動会に
参加してきました。






今回は、快晴!
盛大な盛り上がりで、スタッフ含め41台の車両が集まりました。

初参加の方も大勢いらして、広場でパイロン立ててフルブレーキング、スラローム、ジムカーナの基礎練習と、ショートコースでのサーキット走行等、盛りだくさん。

みなさん、楽しみながら、目から鱗をボロボロ落とされたことでしょうw




さて、私はサーキット走行でお腹いっぱいになってしまいましたw




もちろん、ベストタイムは更新。
調べてみると、南千葉サーキットを走るのは2年ぶり、最後に走ったのは大雨だったしw


と言うことで、いつもの車載動画です。

ショートサーキットなので、かなり忙しく、目を回さないように注意してご覧くださいw





ちなみに、サーキット経験者は、上の動画のようにタイムを目安にスキルアップに励んでいますが、AGO運動会では、それは、極一部で、未経験の方や、免許取りたての初心者の方まで楽しめるイベントになっています。

次回運動会は来年春の予定らしい。。。ので、お気軽に参加してみて下さい。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2016/11/28 12:31:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2016年11月28日 17:56
最近、色々あって行けなくなりましてねぇ。

まあ、クルマがくるまだけに、次回はスタッフ枠ですかな(´・ω・`)
コメントへの返答
2016年11月28日 22:39
次回、イエローキャブで
ドリフト決めてください!w

2016年11月28日 22:26
31秒台に入れましたね!
エンジンノーマルで頑張ってますね!
俺の次の目標タイムは30です。
又走りましょう!
コメントへの返答
2016年11月28日 22:46
まだ行けそうですよ!

1ヘアと2ヘアをうまく走れれば
30秒台も夢じゃなさそうな気がします。

あ!
土手バンクも利用しないと。。。w

2016年11月29日 18:17
お疲れさまでした。
良い走りしてますね~!
集合写真、AGOへ送りましたので後で見て下さい。
またご一緒しましょう!
ヨロシクです。
コメントへの返答
2016年11月29日 21:58
お疲れさまでした!

いやいや、eriさんこそ
ジムカーナ熱かったですよ!

また、よろしく!


プロフィール

「超超ご無沙汰しています! http://cvw.jp/b/653629/44122668/
何シテル?   06/24 23:01
大阪生まれ、京都育ち、MINIまみれなpureminiです。 よろしくお願いいたします。 2009年12月 BMW MINI Cooper S(A/T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山や谷の数や形状で分かるアナタのクルマの難易度や運転レベル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 12:06:45

愛車一覧

ミニ MINI Coupe JCW Coupe (ミニ MINI Coupe)
2011年10月発注 2011年12月初旬生産 2012年2月25日納車 R58 MI ...
ミニ MINI R56 CooperS (ミニ MINI)
2009年12月納車 2010年11月JCW TUNING KITインストール R56 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
イスズ ウィザード3.1L ディーゼルターボ4WD  96年モデル(初期型モデル) ...
いすゞ ロデオ いすゞ ロデオ
ピックアップ4WD ダブルキャブです。 2.8L 直噴ディーゼル(M/T) LSD装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation