• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
,
イイね!
2018年05月06日

筑波サーキット コース1000 初走行!

筑波サーキット コース1000 初走行! こどもの日に
TC1000初体験です!





お隣のTC2000は、ホームコースみたいなもの
なのですが、
なぜかTC1000は今まで走る機会がありませんでした。

事前シュミレーションでは、どうも、テクニカルで
つかみどころがなさそうなコースと言うイメージ。

しかも、午後スタートなので、気温26℃。

さらにAGO店主から暗に43秒切れ!
とのプレッシャーが。。。(*´ω`)



どのラインを、どのように走ればいいのかわからないので
1本目は、いろいろ試しながらレコードラインを探します。

2本目で、タイムアタック!
集中力のクールダウンを入れながら

Best Timeは0'43.015。。。


案の定、店主から「初心者レベル!」
とのLINEが来て(/ω\)





では、いつもの車載動画。(走行2本目の動画です)




最終コーナーの詰めが甘い。。。。





さて、気を取り直して、走行終了後は秘密基地に移動して
ピクニックタイム!

alt


alt






もう、当分肉いりません(*´ω`)




ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2018/05/06 17:47:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

カメラ不具合
Hyruleさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2018年5月6日 17:56
昨日はお疲れ様でした。
私しばらくTC1000メインで頑張ろうかと。
しかし肉は美味かったですねぇ〜
次は梅雨明けですよ〜^ ^

歯に詰まった肉を肴に赤ワイン飲みます♬
コメントへの返答
2018年5月6日 20:34
お疲れさまでした!

TC1000は安全且つテクニカルなので
練習には良さそうですね。

これからキャンプするなら、
梅雨時ですよ。

梅雨明けたら人だらけですからね。

雨キャンもいいですよ~。
2018年5月6日 19:42
是非次回は肉付きで、お誘い下さい。
ライセンス取らないとダメ?(笑)
コメントへの返答
2018年5月6日 20:36
ライセンスは取った方が良いですよ。

そんなに怖くないので是非w


プロフィール

「超超ご無沙汰しています! http://cvw.jp/b/653629/44122668/
何シテル?   06/24 23:01
大阪生まれ、京都育ち、MINIまみれなpureminiです。 よろしくお願いいたします。 2009年12月 BMW MINI Cooper S(A/T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山や谷の数や形状で分かるアナタのクルマの難易度や運転レベル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 12:06:45

愛車一覧

ミニ MINI Coupe JCW Coupe (ミニ MINI Coupe)
2011年10月発注 2011年12月初旬生産 2012年2月25日納車 R58 MI ...
ミニ MINI R56 CooperS (ミニ MINI)
2009年12月納車 2010年11月JCW TUNING KITインストール R56 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
イスズ ウィザード3.1L ディーゼルターボ4WD  96年モデル(初期型モデル) ...
いすゞ ロデオ いすゞ ロデオ
ピックアップ4WD ダブルキャブです。 2.8L 直噴ディーゼル(M/T) LSD装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation