2011年は残念ながら震災で中止になりましたが
今年は復活!
DDR56M新歓オフ2012~関東版~に参加してきました!
オフ会デビューが2年前の2010年のDDR新歓オフでしたので、記念すべきオフ会が再開したのはうれしいです。
当日は関東組は小田原厚木道路平塚PAで集合し、オフ会集合場所の十国峠レストハウスまでトレインで移動。
箱根新道に入ってしばらくしたところで、箱根名物の濃霧に突入!
2台前が見えません!
前車のテールランプがぼんやりと見える程度なのでリアフォグが頼りです。
十国峠も霧の中・・・・。
しかも、4月終盤とは思えない寒さ。
ここで、主催の関東支部長 M&mさん、代表のヤシマ作戦さんによるブリーフィングの後、
伊豆スカイラインの亀石峠へ向います。
総勢31台の霧の中のワインディングトレインは「壮観」です。
ウソです!
霧で何も見えません!「壮観」ってのは想像です><;
霧の亀石峠で31台が一列に並びました!
今度こそ、「壮観」です。
クロスオーバー以外のMINIが全種類集合しました。
けど、寒い・・・。
という事で温かい伊東の海岸へ向けて出発。
道の駅マリンタウンです。
暖かいです~!
ここで、昼食とうだうだ。
頂いたのはアジのたたき定食と
刺身定食
土産に初めて見た黄金柑を・・・・。
このオレンジ、小ぶりで柚子くらいの大きさなのですが 激ウマです。
お腹も満足、冷え切った体も暖まったところで、海岸沿いを南下し
旅の駅ぐらんぽるぽーとで一休み&地酒を調達して
天城峠料金所から山桜のトンネルを抜けて、亀石峠を経て最終地点
極寒の滝知山展望所へ・・・。、
ずいぶん霧は晴れてきていましたが、風が冷たく凍えました。
寒風が吹きすさぶ中、高台での撮影ご苦労様です。
さすがに、用事がすんだら一斉に駆け下りて来ます(笑)
久々の大規模トレイン。しかもワインディングトレインは初体験。
堪能させていただきました。
これで、天気が良ければ最高だったのですが、それは贅沢ってもんでしょう。
主催のM&mさん&奥様、お疲れ様でした。
素晴らしい企画、ありがとうございました。
おまけ
ロードスター見参!
初めてロードスターを間近で拝見させていただきました。
mini&miniさんの新兵器です。
カッコイイです。
しかも、JCW RECAROシートが入ってました。
既に、かなりモディファイされています @@;
山や谷の数や形状で分かるアナタのクルマの難易度や運転レベル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/07/30 12:06:45 |
![]() |
![]() |
JCW Coupe (ミニ MINI Coupe) 2011年10月発注 2011年12月初旬生産 2012年2月25日納車 R58 MI ... |
![]() |
R56 CooperS (ミニ MINI) 2009年12月納車 2010年11月JCW TUNING KITインストール R56 ... |
![]() |
いすゞ ウィザード イスズ ウィザード3.1L ディーゼルターボ4WD 96年モデル(初期型モデル) ... |
![]() |
いすゞ ロデオ ピックアップ4WD ダブルキャブです。 2.8L 直噴ディーゼル(M/T) LSD装備 ... |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |