• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
,

pureminiのブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

LSD!(怪しい薬物じゃないよ~!)

LSD!(怪しい薬物じゃないよ~!)先日、現行のMINIではLSDのOPが
 無くなっているという話を耳にしました。

私のMINIはA/TなのでLSDはOPで
選べなかったのですが・・・。
代わりにDTCが付けられないものかと
思っていたら・・・。
現行MINIはOPでDTCが付けられるらしいです。
いいなぁ~  
 
 

※DTCにはEDLCという電気的にLSDと同じような
    働きをするシステムが含まれています。

ぼ~っとこんなことを考えていると、ふと思いつきました!




そう言えば、今まで乗ってきた車にはすべてLSDを組んでいたな~って・・・。


ジェミニLS (PF60)
ジェミニZZ/R (PF60)
ジェミニ イルムシャーR 4WD(TJ191S)
ロディオWキャブ4WD
ストラーダWキャブ4WD
ウィザードLT 4WD
 
ジェミニ3台は走り系のLSD
ロディオ・ストラーダはトランスポーターとして悪路走破の為のLSD
ウィザードは、渓流フィッシングや、キャンプ、スキーなど、ラフロードや雪道を
走破するためのLSD

それぞれ、用途は微妙に違いますがなくてはならない装備と思っています。

走り系で、特にFRではLSDが有る無しで走り味が全く違ってきます。
私が乗ってきたジェミニのPF60系は古典的なFRなので、ハンドル切っても曲がりません(笑)
アクセルで曲がるイメージなので、リアのトラクションが重要。
リアが流れようが後ろからグイグイ押される感覚が大好きでした^^

余談ですが、ZZ/Rに乗っていた頃、ちょうど、AE86がリリースされて、街乗り派の友人が購入したので、試乗させてもらったことがあります。
当然、LSDなんて組んでいない車でしたが、当時の印象は
車体が軽い、エンジンも軽い、良く止まる、よく曲がる。でも、面白くない!
何が面白く無いかって言うと、コーナーでアクセル踏んでもデフでトラクションが抜けてしまって、前に進まない・・・。
ちょうど、MINIで言うと軽くDSCが作動したようなイメージに近いです。
まだDSCならオーバーステア方向に働くので曲ってくれるのですが
FRでブレーキとアクセルでオーバーステアに持ち込んでいる途中でトラクションが抜けると散々たるコーナリングになってしまいます。
(テールスライド中にトラクションが抜けると、突然グリップしてギクシャクしてしまって ハウーとなります><)  
 


 
 
また、オフロードでもLSDが有るとスタックの確率が大幅に減ります。
仮にスタックしても、簡単に脱出できるのですが・・・ 
LSDなしでスタックすると、かなり悲しい思いをするはめになってしまいます。
(もちろん、使い方をしらないと結果は同じなのですが^^)


そんなこんなで、LSD信者なのですが、今のMINIは初めてのFF車。
FRと違って、ターンではアクセルを踏めるまで待つと言う
「我慢のコーナリング」スタイル。
それはそれで、結構面白いので満足はしているのですが・・・。

FFのMINIにLSD組むとどんな走り方になるのでしょうか・・・。
今の車は踏めばアンダー、抜けばニュートラルからオーバーってイメージなので
LSDでフロントのトラクションが増えるとすると、
踏んでも弱アンダーからニュートラルってイメージになるのでしょうか?
早いタイミングでアクセル踏めるってのはいいですね~。
(先月の筑波山で911をストーカーした時に実感!)
 

 
  
 

  
 
 
Posted at 2011/10/25 12:14:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューンナップ・メンテ | クルマ

プロフィール

「超超ご無沙汰しています! http://cvw.jp/b/653629/44122668/
何シテル?   06/24 23:01
大阪生まれ、京都育ち、MINIまみれなpureminiです。 よろしくお願いいたします。 2009年12月 BMW MINI Cooper S(A/T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 456 78
9 101112131415
16 171819202122
23 24 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

山や谷の数や形状で分かるアナタのクルマの難易度や運転レベル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 12:06:45

愛車一覧

ミニ MINI Coupe JCW Coupe (ミニ MINI Coupe)
2011年10月発注 2011年12月初旬生産 2012年2月25日納車 R58 MI ...
ミニ MINI R56 CooperS (ミニ MINI)
2009年12月納車 2010年11月JCW TUNING KITインストール R56 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
イスズ ウィザード3.1L ディーゼルターボ4WD  96年モデル(初期型モデル) ...
いすゞ ロデオ いすゞ ロデオ
ピックアップ4WD ダブルキャブです。 2.8L 直噴ディーゼル(M/T) LSD装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation