• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
,

pureminiのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

新機一転!

新機一転!デジイチを始めて2年が経ちました。

そろそろ入門機の
PENTAX K-x を卒業しても
いい頃かと思って検討していたのですが・・・









ここに来てPENTAXが立て続けに新機種を投入してきたので計画は混乱の渦へ(笑)

それまでは、入門機の次は最上位機のK-5しかなかったのですが
中級機のK-30からK-5の後継機としてK-5Ⅱ
更にローパスフィルターレスのK-5Ⅱsまで一気にラインナップしてきた訳で・・・。
悩み多きオジサンは困ってしまいました(汗)

コストパフォーマンスではK-30がダントツなのですが・・・
防雨構造や、ペンタプリズム、視野率100%のファインダー、センサーもK-5Ⅱと同サイズ等々。
しかし、実機を手にして比べてみるとシャッターの感触とかK-5Ⅱに軍配が上がります。
しかも、K-5Ⅱにはローパスフィルターレス機という魅惑の誘惑も・・・・。

という事で、いつもの事ながら、誘惑には逆らいきれず
K-5Ⅱsの導入と相成りました。


K-xと比べて、一回り大きく、重くなりましたが、他メーカーと比べるとコンパクトで
扱いやすい機体です。


早速、寄居の鉢形城跡で試し撮りなど


 










































すべて、レンズは PENTAX SMC DA70mmF2.4 Limited で撮影。

ちょっとピントが甘いですが、頑張って修行します^^




Posted at 2012/12/24 10:35:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ

プロフィール

「超超ご無沙汰しています! http://cvw.jp/b/653629/44122668/
何シテル?   06/24 23:01
大阪生まれ、京都育ち、MINIまみれなpureminiです。 よろしくお願いいたします。 2009年12月 BMW MINI Cooper S(A/T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 192021 22
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

山や谷の数や形状で分かるアナタのクルマの難易度や運転レベル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 12:06:45

愛車一覧

ミニ MINI Coupe JCW Coupe (ミニ MINI Coupe)
2011年10月発注 2011年12月初旬生産 2012年2月25日納車 R58 MI ...
ミニ MINI R56 CooperS (ミニ MINI)
2009年12月納車 2010年11月JCW TUNING KITインストール R56 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
イスズ ウィザード3.1L ディーゼルターボ4WD  96年モデル(初期型モデル) ...
いすゞ ロデオ いすゞ ロデオ
ピックアップ4WD ダブルキャブです。 2.8L 直噴ディーゼル(M/T) LSD装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation