• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
,

pureminiのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

MINI乗り日本酒の会 発足の夜

MINI乗り日本酒の会 発足の夜年の瀬も押し迫った
12月28日夕刻
「日本酒が飲みて~!」
と言う会長の鶴の一声で
5人の男たちが中目黒へ召集されました。








中目黒と言えば、言わずと知れたあのお店。


楽喜ダイナー

今回は、いつも頼んだ事の無い料理と言うことで


自然薯に付けて頂く  楽喜とろろ鍋



そして、新作裏メニュー

楽喜歌舞伎揚げ?



などに舌鼓をうちながら、店主お勧めの日本酒を7種飲み比べ。




せっかくなので、飲んだお酒のことを簡単に紹介しつつ、個人的な感想をまとめてみました。


その1

十四代「本醸造」角新本丸生酒


山形県 高木酒造

甘く芳醇な味ですが、さっぱりと後口に残りません。
かなり好きな味です。




その2

姿 純米吟醸無濾過


栃木県 飯沼銘醸株式会社

こちらは、純米醸造で濾過していないお酒のため
酵母の香りがそそります。




その3

辻善兵衛 純米吟醸生原酒 あらばしり 


栃木県 辻善兵衛商店

すっきりした若い味わいのお酒ですが
しっかり飲み応えもあります。




その4

満寿泉 純米酒 冴


富山県 枡田酒造

これまた、飲みやすいスッと入るお酒です。
純米酒だけにほのかに米の香りとかすかな酸味が旨い。




その5

角右衛門 純米大吟醸


秋田県 秋田木村酒造工場

甘く濃厚なお酒です。
しかしながら、後口に甘さは残らず旨い酒です。




その6

超濃厚ジャージーヨーグルト酒




宮城県 新澤醸造店

フレッシュ・濃厚・これお酒?
これヤバイです。一升すぐに空いちゃいますよ。
後はどうなっても知りません。
※あまりの衝撃に写真撮り忘れた!




その7

雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ) 山廃純米


秋田県 齋彌酒造店

締めくくりは純米酒
前に飲んだ冴よりも若干酸味が強い感じですが
芳醇で飲みやすいお酒です。
※中途半端な写真ですみません(汗)




以上。
店主お勧め7種一気飲み。



どれも美味しいお酒でした。
個人的には、食事をしながら飲むのには
十四代、冴、姿がお勧め。

お酒がメインであれば、どのお酒もお好みで間違いありません。
ジャージーは、大人の飲み方で・・・・。



第1回参加のみなさまお疲れ様でした~!
第2回が楽しみですね~。




では、良いお年を~!

関連情報URL : http://luckydiner.jp/#c0
Posted at 2012/12/29 12:36:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | NSNL | クルマ

プロフィール

「超超ご無沙汰しています! http://cvw.jp/b/653629/44122668/
何シテル?   06/24 23:01
大阪生まれ、京都育ち、MINIまみれなpureminiです。 よろしくお願いいたします。 2009年12月 BMW MINI Cooper S(A/T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 192021 22
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

山や谷の数や形状で分かるアナタのクルマの難易度や運転レベル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 12:06:45

愛車一覧

ミニ MINI Coupe JCW Coupe (ミニ MINI Coupe)
2011年10月発注 2011年12月初旬生産 2012年2月25日納車 R58 MI ...
ミニ MINI R56 CooperS (ミニ MINI)
2009年12月納車 2010年11月JCW TUNING KITインストール R56 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
イスズ ウィザード3.1L ディーゼルターボ4WD  96年モデル(初期型モデル) ...
いすゞ ロデオ いすゞ ロデオ
ピックアップ4WD ダブルキャブです。 2.8L 直噴ディーゼル(M/T) LSD装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation