• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
,

pureminiのブログ一覧

2016年01月27日 イイね!

R58 COUPE サーキットセッティング考察(その2)

R58 COUPE サーキットセッティング考察(その2)今年は、なんとか気持ちよく走れる車に仕上げたいなと
FF車のセッティングについて色々情報収集をしていますが、
調べれば調べるほど複雑で・・・。

なんで車輪が4個もあるんだ!
と言いたくなります (^_^;)












判っている事は、フロントはしっかりグリップさせて、リアはある程度スライドさせるようにセットしないと曲がらないって事。

ま、これも、絶対的なグリップで片付くのであれば話は簡単なのですが、前後グリップのバランスで変わってくる事なので、なおさら厄介。
しかも、車は絶えず動的にグリップ力が変化していると来たもんだ。


私のイメージしているバランスは、コーナー進入のブレーキング終盤で穏やかにリアが流れ出してくれるという贅沢なもの(笑)

クリッピングまでにゼロカウンターで向きを変えてアクセルオン!
これが出来れば最高に気持ち良いと思う訳です。(FR的な挙動に近いかな・・・w)



MINIはご存知の通りコンパクトクラスのFFでは珍しい、フロントストラット、リアマルチリンクという贅沢な、いわゆる4輪独立懸架サスペンションなのですが、フロントはバンプしてもキャンバーが変化しません。
反してリアはしっかりキャンバーがネガティブ方向に変化します。

フロントのキャンバーが変化しないのは良いことなのですが、リアが食いつく方向にキャンバーが付いて、頑なにグリップしてくれます。

おかげで、一般道では不安なくステアリングを切っていけるのですが、それは、一般道での速度域での話し。

サーキットでもスタビリティーが高く、スピンしにくいので安心なのですが、サーキットスピードでは曲がらない方向になりタイムが出ません。

昨年はその壁に当たって、もがいていた訳です(笑)


こんな具合に・・・・・(ーー;) ↓



TC2000の1ヘア。
クリッピングを過ぎた段階でも出口に車が向いていない状態(-_-;)
本来ここでアクセルオンで加速するタイミングなのですが、まだステアリング切ってるし・・・・・。
もっと自然にリアが出てくれないといけないのですが、頑なに踏ん張ってくれる(泣)




前置きが長くなってしまいましたが、フロントは、昨年色々トライしてきたので今年は触らずにおいて、リアのセットを変えてみることにしようと思っています。(フロントのトーも興味があるのですが・・・)
では、リアをどうするか・・・・。



バネはそのまま7kgから変えずに、キャンバーとトーの調整でどれだけ変化するのか。

まずは、2°寝ているキャンバーを立ててトーを今よりアウト側に調整することから始めてみる予定。
細かい調整はノウハウ豊富なAGO店主にお任せですがw


これで、リアの動きを試してみて少ないようであればトーをよりアウト側へ、大きいようであれば少しキャンバーをつけてみるという方向でと考えているのですが、とにかくリアが出てくれないと始まらないのでそこからですね。


ま、今のセットでも荷重変化で故意にリアを出すことは出来ますが、車が思うような動きをしてくれないのは気持ちよくないので・・・。

ただ、リアが出るって事は、それだけリスクも伴うので心して取り掛からなければいけませんね。


いずれにせよ、滑らかな路面のサーキット性能のみ追求してセットすると、荒れた一般道では走りにくい車になってしまうでしょうし、理想はMINI GPになってしまうのかな・・・。

CoupeでGPが出てたら即買ったのにw



Posted at 2016/01/27 08:53:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューンナップ・メンテ | クルマ

プロフィール

「超超ご無沙汰しています! http://cvw.jp/b/653629/44122668/
何シテル?   06/24 23:01
大阪生まれ、京都育ち、MINIまみれなpureminiです。 よろしくお願いいたします。 2009年12月 BMW MINI Cooper S(A/T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

山や谷の数や形状で分かるアナタのクルマの難易度や運転レベル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 12:06:45

愛車一覧

ミニ MINI Coupe JCW Coupe (ミニ MINI Coupe)
2011年10月発注 2011年12月初旬生産 2012年2月25日納車 R58 MI ...
ミニ MINI R56 CooperS (ミニ MINI)
2009年12月納車 2010年11月JCW TUNING KITインストール R56 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
イスズ ウィザード3.1L ディーゼルターボ4WD  96年モデル(初期型モデル) ...
いすゞ ロデオ いすゞ ロデオ
ピックアップ4WD ダブルキャブです。 2.8L 直噴ディーゼル(M/T) LSD装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation