• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
,

pureminiのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

しっかり降っています

BONDさんに頼んでいた「物」が昨日入荷したようです。

早速、今日取り付けをお願いしようと思ったのですが

今日は、FSWで『BMW MINI Trophy2010』が開催されるため
出展のため、ピットはお休みとのこと。



せっかくの催しなのに、雨で残念ですね。

(・-・)・・・ん?
私じゃないからね!
雨降らせたのは!






「物」は来週の土曜日に取り付けていただくことにしました♪

これで、MINIくんは一先ず完成となります。

Posted at 2010/02/28 10:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | クルマ
2010年02月26日 イイね!

小さな事からコツコツと・・・。

なんか、今日は生暖かいです。
雨が降るらしいですが、気持ちの悪い暖かさです^_^;




MINIに乗り始めて、何かと物要りな日々。
単に、遊びまわり過ぎとも言いますが・・・(;^_^A


と言う事で、プチ節約できるものはないかと見回してみたところ


ありましたね。



1つは、ガソリン代。
これは切実です。
MINIはハイオクなので、ハイオクが安くなるガソリンカードなるものを発見!

昭和シェルの「Shell Starlex Card」を使うとハイオクが4円~10円/L安くなります。
シェル限定なのですが、幸い近所にシェルスタンドがあったので迷わず契約!
ポイントを溜めるためにETCカードもこちらに変更。

ガソリンについては、レギュラーとハイオクを混ぜるという手段もあるそうなのですが、そこまでして、節約はしたくないので・・・・(^^ゞ




その次に目をつけたのがブロードバンドのインフラ。

NTTの「フレッツ光」を利用していたのですが
月々の利用料は¥7,528(プロバイダー料金込み)
これを「auひかり」に変更することで
月々\5,985(プロバイダー込み)になります。
一応、回線スピードも100Mから1GへUP.
実効スピードを測定したところ50Mから500MへUPしていました
正直50Mから500Mになった所で関係ないですけどね(笑)



ま、効果金額は微々たるものですが。

気持ちですよ、気持ち!

意識付けすることで、ちょっとした無駄遣いも防げるのではないかと・・・。



その、ちょっとした無駄遣いの方が家計に響いているという噂も・・・・( ̄^ ̄ゞ




Posted at 2010/02/26 10:02:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | クルマ
2010年02月22日 イイね!

蕎麦とワイン!

蕎麦とワイン!土曜のお昼は、蕎麦を食べよう!
と、意味の無いスローガンを掲げてみましたヽ(゜▽、゜)ノ

美味しそうな蕎麦屋を検索していると・・・。

見つけました!


福島県から築140年の古民家を移築してお店を開いている「車家」さんです。




さっそく八王子までp( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!


店構えを一目見て、「これは当りかも・・・」とアンテナがビンビン反応しています。


座敷はこんな感じです。


障子越しに、庭の梅が望めます。
ちょっとした演出がいい感じです。




そして、窓の外にはこんな・・・・


かわいい道祖神がポツンと佇んでいます。




さて、本命の蕎麦は・・・。


季節限定の「柚子切り」です。
時間が遅かったのでその日、最後の一盛をゲット!
さらしな蕎麦に柚子を練りこんだ蕎麦で香りが素晴らしい。


もう一つ、


こちらは、定番のせいろ蕎麦。
どうやら、十割蕎麦のようです。

蕎麦もさることながら、この店はつゆが旨い!
味が絶品です。


雰囲気と味が見事にバランスがとれていて、言う事無し!

偶然ですが、いい店ゲットです。
ちなみに、昼は15時位で閉まるみたいです。
駐車場も広いので、是非行って見てください。








さてさて、昼ごはんで満足した後は、甲州ワインをゲットするために
一路、甲府へ・・・。

以前、甲府に住んでいた時に、一度だけ訪れたワイン専門店に行くつもりだったのですが、場所がうろ覚え、しかも、店名も覚えていない@@;

ヒントは
たぶん、塩山近郊で広い道路沿いの小さな店


2時間程、塩山、勝沼、雁坂道付近を走り回って、結局見つからず><;


諦めて、勝沼のワイン専門店に駆け込んだものの、タイムアウト@@;
18時で閉店だったようで、間に合いませんでした><


せっかく来たのだから、なんとしてもワインをゲットしたい!
と言う事で、最後の手段。
時間も遅くなってしまったので、石和温泉街の量販店なら観光客目当てに、良いワインを置いているだろうと、あたりをつけて入った店で、なんとか、美味しそうな白ワイン2本手に入れました。



私的には、甲州ワインはすっきりした口あたりが多いので、赤よりも白がお薦め。

名も知らないようなワイナリー製で、掘り出し物が安く手に入りますよ。


Posted at 2010/02/22 10:32:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年02月15日 イイね!

ドライブε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪

この週末、雪がちらついたり、雨が降ったり
天気がぐずぐずでしたね。

日曜日はなんとか持ち直したので
ちょこっと三崎港までランチを食べにo( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!!



都内を走っていると、やけにプジョーくんが煽ってくるではありませんか!

うっとおしいな。。。と思っていると、おあつらい向きにタイトなループ状の
連絡通路にさしかかって、前方がら空き!

しめしめ♪(* ̄ー ̄)v

シフトをマニュアルモードに、そして
さりげなくDSCをOFFにして・・・・♪


プジョーくんへの大サービス!
まさか街中でMINIのドリフトが拝めるとは思っていなかったでしょう♪


なんて、MINIって面白いのだろ(^^♪




お、そうそうランチ!

三崎港と言えば、定番の三崎館本店。

と言いつつ実は三浦半島は初めてだったのですが・・・(^^ゞ


三崎館、有名なだけあって、なかなかいい感じでした。
食事も個室でいただけるし、ランチメニューの鮪づくし御膳も
美味しかったです。




帰りは下道で浦賀、観音崎経由でR16を埼玉まで・・・・。
と思ったのですが、横浜、関内付近でR16がR1と合流したあたりで
R16を見失い、断念><。


ナビに走る道路を指定できる機能があれば。。。なんて(笑)




Posted at 2010/02/15 09:56:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年02月12日 イイね!

iPodと格闘中( ̄‥ ̄)=3

iPodと格闘中( ̄‥ ̄)=3 MINIの音楽プレーヤーとして
iPodを使うことにしたのですが、
うっかりするとバッテリーが・・・・><

と言う事で、何か良い車載充電器ないものかと
Apple Storeを物色していると・・・・。









「iCarCharger AUX」と言う、いかにもドンピシャなのがありました!


Dockコネクタを接続するだけで充電しながらAUX経由で音楽が聴けるという物です!

設定は本体をシガーソケットに挿して、AUXケーブルをオーディオに接続するだけでOK!

さっそく、購入してiPodを接続してみました。 



が・・・・・・・・・!


音は、出ます。
充電も出来ます。

しかし、

音質なんてものじゃなく
ノイズの塊りヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!




もしかして、車の電源ノイズをまるまる拾ってしまっているのかと考えて
 コレを購入!

 



このCLEPOにはUSB出力端子も付いているので
最悪、USB-Dockケーブルで充電も可能。




ダメ元でiCarCharger AUXをCLEPOに挿してiPodを聞いてみましたが
症状変わらず><;

よく、こんなもの公式ストアで売っているな( ̄へ  ̄ 凸
と、思いつつ( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ!





結局、iPodにUSB-DockケーブルとAUXケーブルを2本接続しなければいけないことになりました「(´へ`;


ま、そんなに邪魔になるものでもないし、いいか!
Posted at 2010/02/12 17:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューンナップ・メンテ | クルマ

プロフィール

「超超ご無沙汰しています! http://cvw.jp/b/653629/44122668/
何シテル?   06/24 23:01
大阪生まれ、京都育ち、MINIまみれなpureminiです。 よろしくお願いいたします。 2009年12月 BMW MINI Cooper S(A/T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 234 5 6
7891011 1213
14 151617181920
21 22232425 2627
28      

リンク・クリップ

山や谷の数や形状で分かるアナタのクルマの難易度や運転レベル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 12:06:45

愛車一覧

ミニ MINI Coupe JCW Coupe (ミニ MINI Coupe)
2011年10月発注 2011年12月初旬生産 2012年2月25日納車 R58 MI ...
ミニ MINI R56 CooperS (ミニ MINI)
2009年12月納車 2010年11月JCW TUNING KITインストール R56 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
イスズ ウィザード3.1L ディーゼルターボ4WD  96年モデル(初期型モデル) ...
いすゞ ロデオ いすゞ ロデオ
ピックアップ4WD ダブルキャブです。 2.8L 直噴ディーゼル(M/T) LSD装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation