• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
,

pureminiのブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

ブレーキにまつわるエトセトラ・・・。

ブレーキにまつわるエトセトラ・・・。週末、おなじみのAGOでブレーキフルードを交換しました

普通なら、ただこれだけの話なのですが、
今回は反省と教訓がバックに控えております。









 

 





街乗りだけなら普段ブレーキフルードなんて気にも留めないもので、
2年に一度、純正相当品を交換すれば十分(MINIでは12年以降生産の車は3年交換推奨になっているようですが・・・)ま、そんなレベルで考えていたのですが・・・・。


 
実は、正月の本庄サーキット走り初めで人生初の経験を!



 
ご察しの通り、ペーパーロック現象なるものをストレートエンドの1ヘアで経験。



まだ1ヘアは1回踏み直してなんとか減速できましたが、異常を感じて速度を落として2ヘアに差し掛かった時にはブレーキペダルが何の抵抗もなく床までスコンと・・・(汗)

それからピットに戻るまで右足はポンピングの嵐w

あれだけ激しく足を動かしたのは20年前、スキーでモーグルバーンをカッ飛んでいた頃以来です(汗)




 
ブレーキはパッドだけじゃない事を痛感させて頂きました。

特にブレーキをダラダラと踏んでいた訳でもなく、むやみに過熱させるようなブレーキングはしていなかったはずなのですが、ホントにフルードって沸騰するんですね~w



サーキット走行を楽しまれている方は早めにフルード交換されておくことをお勧めしますよ~!

 

 
それからもう一つ、よくk-TAさんが言われている予備ブレーキ。

身をもって納得し、以降の周回では実践させて頂きました!w



 

今更ですが、急遽エア抜き作業をしていただいたk-TAさんはじめチームAGOのみなさんありがとうございました。

 
 
Posted at 2014/01/20 10:07:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューンナップ・メンテ | クルマ
2014年01月15日 イイね!

遅いお年玉

遅いお年玉少し遅れてしまいましたが
正月明けに、ねこ達への
お年玉が届きました。










 



 





さっそく組み立てて、お気に入りの窓辺に設置したところ。

気に入って頂けたようでw




でかいもっぷさんも何とか収まったようです。


 

でも、さすがにボックスの中へはもっぷさんではきつくて入れませんw




 
 

これで、テレビモニターの前に居座られる事も無くw

 
ねこ様も、人間様も Win Win の関係が維持できそうです(笑)

 





自分へのお年玉も手配しているのですが、まだ届きません・・・。

現在のステータスは「製造中」らしい・・・。


 1月中には届いてほしいな~w

 
 

 
 

  
 
Posted at 2014/01/15 12:21:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | にゃんこ | クルマ
2014年01月05日 イイね!

新春! 初滑り~!

新春! 初滑り~!新春早々
滑ってまいりました!
 
プロアイズ主催
本庄サーキット走行会
 





 
 
今回はAGO関係者が大挙して参加。


とりあえず、いつもの映像をご覧下さい。
 
今回は、正月だけに特典映像も付いていますので
最後までご覧下さい(笑)









特典映像、楽しんで頂けましたでしょうか?w


今回は、50秒を切れたものの、不本意な結果でした。

どうも、立ち上がりでトラクションがかからない・・・。

アクセル開けすぎなのか・・・。
タイヤの問題か・・・・。
車のセッティングの問題か・・・・。

 
じっくり検証して次回につなげたいと思います。



 
Posted at 2014/01/05 13:32:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年01月03日 イイね!

2014年にやってみたい事(思いつきw)

2014年にやってみたい事(思いつきw)年末の掃除で
置き場所が無いので
壁に飾ってあるバスロッドの
埃を払っている時に
ふと、思いついたのが
もしかしたら、COUPEに
積めるんじゃなかろうか?っと・・・。




5本バスロッドがあるのですが 



下から、6ft ミディアムのグラス&カーボンコンポジットロッド(巻物用)
7ft ミディアムヘビーのグラス&カーボンコンポジットロッド(陸っパリ遠投用)
4.6ft ライトのグラスショートロッド(フローター用)




6ft ミディアムライト グラスロッド(トップウォーター用)
6ft ライト カーボンロッド(ライトジグ用)


もしかしたらCOUPEのトンネルを使うと収まるのではないか?と、ふと思いついたので試してみました。


まずは6ftロッドから


OK!


次は一番長い7ftロッド


収まりました!

 

 

 

先端はこんな感じ。
 


 
なんとか、いけそうですね♪


ちゃんと整備して、今年の夏はトライしてみようかな~。
ポイント探さないとな・・・。


Posted at 2014/01/03 13:21:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとり言 | クルマ
2014年01月02日 イイね!

2014年 今年もよろしくお願い致します!

2014年 今年もよろしくお願い致します!2014年 
明けましておめでとうございます!


新年は相変わらず、ねこ共と一緒に
家でごろごろと寝正月です。

新年は、ねこブログでスタートです。



 
↑の彼は2003年8月生まれ
もう10年一緒に暮らしています。
年長者だけに、落ち着きがあり貫禄があります。
やんちゃもっぷも迂闊に手が出せませんw

 



 


 
彼は2005年2月生まれ
今年で9年目になろうとしています。
彼が一番貫禄が無いw
犬みたいでやさしいんですけどね~。
いつも、もっぷにちょっかい出されてますw



 

 
 
彼が2012年6月生まれ。
わんぱく盛りのもっぷさんです。
こうして寝ていてくれるとありがたいんですけどね~w

 




もっぷが悪戯をしようとしたところを眼力で牽制していますw 
 


もっぷさん、動けません!




 

そ~っ・・・・・・・・。



お前は市原悦子かい!





という事で。

今年もよろしくお付き合いくださいませ。

  

 
Posted at 2014/01/02 13:35:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | にゃんこ | クルマ

プロフィール

「超超ご無沙汰しています! http://cvw.jp/b/653629/44122668/
何シテル?   06/24 23:01
大阪生まれ、京都育ち、MINIまみれなpureminiです。 よろしくお願いいたします。 2009年12月 BMW MINI Cooper S(A/T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 2 34
567891011
121314 15161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

山や谷の数や形状で分かるアナタのクルマの難易度や運転レベル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 12:06:45

愛車一覧

ミニ MINI Coupe JCW Coupe (ミニ MINI Coupe)
2011年10月発注 2011年12月初旬生産 2012年2月25日納車 R58 MI ...
ミニ MINI R56 CooperS (ミニ MINI)
2009年12月納車 2010年11月JCW TUNING KITインストール R56 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
イスズ ウィザード3.1L ディーゼルターボ4WD  96年モデル(初期型モデル) ...
いすゞ ロデオ いすゞ ロデオ
ピックアップ4WD ダブルキャブです。 2.8L 直噴ディーゼル(M/T) LSD装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation