• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
,

pureminiのブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

嫌な記事を見つけてしまいました(´・ω・`)

嫌な記事を見つけてしまいました(´・ω・`)なんとも憂鬱な現実なのでしょうか。














http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20141028-10213075-carview

伊豆スカイラインについての記事。

---------------------------以下引用----------------------------

「違反者の多くは30代、40代の社会的に責任を持った大人で、若者ではない。
高校の三ない運動ではないが、乗ることが不可能にならないと自分の行動に責任が持てないのか。
警察だけの独断で通行規制をするつもりはないが、利用者にアンケートをとって要望が多ければ、それ(通行規制)も考えざるを得ないだろう」(齋藤氏)

サーキット走行の敷居は低い。
走りを極めたければ、それなりの場所へ出かけるという選択が求められている。


----------------------------------------------------------------

これは、伊豆スカイラインだけではなく、各地で起こりえる現実だと思います。
現に、表筑波スカイラインも同様の理由で、快適に走行出来る道路ではなくなってしまいました。

まあ、これは、今に始まったことではなく、私が20代の頃から脈々と続いている問題ではあるのですが・・・。

ただ、少し様変わりしているのは年代。
当時は、血気盛んな若者が主役だったのですが、今は「大人」であるべき立場の方が主役と言う事実。

もう一つ、当時は何があっても「車線ははみ出さない」と言う公然のルールがありました(だから許されると言う訳では有りませんが)それが、今はそうではない様です。



結局、こういった見境のない行為で本来楽しめる場所を無くしていっている状況に気付かない。
情けない話です。



Posted at 2014/10/29 22:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | クルマ
2014年10月26日 イイね!

ぷちイメチェン??

ぷちイメチェン??ぷちイメチェン

















純正のレーシングストライプが日焼けで見る影もなく・・・。

ブラックが、つや消しのグレーに変色して酷い状態だったので


撤去しました。

すっぴんですw




撤去後、跡が残るので、軽くコンパウンドで磨いてみたけど綺麗には消えないので、車検の時にでもコーティングに出して、DK5でストライプ施工してもらおうかと目論んでいますが・・・・

資金捻出せねば・・・w




関連情報URL : http://dk5.theshop.jp/
Posted at 2014/10/26 10:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2014年10月25日 イイね!

オイル交換 & AGOマジック第2弾!

オイル交換 & AGOマジック第2弾!
BMW MINI CUPに出場する事になったので

オイル交換とMINIの点検を

いつものAGOで。














オイルは、前回交換から約4,000km程度の走行距離でしたが・・・。


なんということでしょう!


前回交換は、昨年の11月だったんです。。。



と言うことは・・・。

今年1年で 4,000kmしか走っていない。


ま、

春から入退院を繰り返していたし、遠出できなかったからね。









本日のAGOマジックは

コレ↓↓




こんなん見つかりましたけど~  (゜_゜)



排気管を繋ぐブラケットがズレてるし・・・

しっかり排気が漏れていました (´・ω・`)


即刻 Dへ持ち込んで修理してもらいましたよ。


これで、パワーアップ~! (;´Д`)ハァハァ





Posted at 2014/10/25 23:48:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューンナップ・メンテ | クルマ
2014年10月17日 イイね!

AGO 雨のこそ練

AGO 雨のこそ練恒例、AGO主催のこそ練に
参加して来ました。


何故か、夏以降
雨に好かれています (´・ω・`)










平日なのに、なんなんでしょ (゜_゜)




雨のサーキットで練習すれば、ドライコンディションなんて
へのかっぱ~!

と言ったかどうかは定かでありませんが、まじめにコースウォーキング

今回初めてサーキットを走る方もいらっしゃいましたので
まじめに、ラインや注意する箇所のコース説明を・・・。



まじめに・・・?




(;一_一)?










さてと・・・





路面は、こんな状態




このサーキットはドライでもスリッピーなのに、濡れたらツルツル。


まるで、WRCのドライバーになった気分が味わえます(笑)

お得感たっぷりな こそ練。



冗談抜きで、ベテランドライバーによる  同情   同乗レクチャーも好きなだけ受けて、好きなだけ走れるのでお得なんですよ。


では、そろそろ恒例の車載映像など逝ってみますか




どうです?
楽しそうでしょ(笑)


今回は、スリッピーなサーキットを走ってみて自分の車の限界特性がよく解りました。

目指した挙動特性が出ていたので、ヨシヨシって感じでした。
(扱いには手こずりましたが・・・w)







次回は、11月の週末に「AGO秋の運動会」が開催される予定です。

サーキット未経験者の方も大歓迎です。
一般道でも役立つスキルですので、気軽に参加してみてください!

詳細は後日、AGOより告知される予定ですので、こちらをチェックしておいて下さい。
Posted at 2014/10/17 00:56:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年10月09日 イイね!

これな~んだ?

これな~んだ?これ

な~んだ?















実は、これ

「Felted Wool Cat House」

って言う、フェルトで出来た 猫用ベッドなんですね。

手作りで作っているらしい。






以前、あまりの抜け毛のため、猫達を寝室出禁にしたところ、

どやら彼が毎晩、寝室のドアの前で寝ているらしいことが判明w




そこで、ベッドをドアの前においてやろうと・・・・・。
親バカですな~w




色々物色していると、こんなのを見つけてしまいました。


注意!これはもっぷではありません。


これ、だめでしょう~  (^^ゞ




速攻でポチってしまいましたw






パッケージもまたシャレオツで






この紙袋。

真ん中の絵の部分を切り抜くと、絵のように猫の遊び道具になるという寸法。





つくづく

あほですな~ (笑)



Posted at 2014/10/09 13:03:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | にゃんこ | ニュース

プロフィール

「超超ご無沙汰しています! http://cvw.jp/b/653629/44122668/
何シテル?   06/24 23:01
大阪生まれ、京都育ち、MINIまみれなpureminiです。 よろしくお願いいたします。 2009年12月 BMW MINI Cooper S(A/T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
5678 91011
1213141516 1718
192021222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

山や谷の数や形状で分かるアナタのクルマの難易度や運転レベル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 12:06:45

愛車一覧

ミニ MINI Coupe JCW Coupe (ミニ MINI Coupe)
2011年10月発注 2011年12月初旬生産 2012年2月25日納車 R58 MI ...
ミニ MINI R56 CooperS (ミニ MINI)
2009年12月納車 2010年11月JCW TUNING KITインストール R56 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
イスズ ウィザード3.1L ディーゼルターボ4WD  96年モデル(初期型モデル) ...
いすゞ ロデオ いすゞ ロデオ
ピックアップ4WD ダブルキャブです。 2.8L 直噴ディーゼル(M/T) LSD装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation