• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
,

pureminiのブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

行ってみたらこんな所 猿橋

行ってみたらこんな所 猿橋今週末は雨模様な予報。

って事で

雨が降る前に久々にK5ⅡSを持って
前から一度行ってみたかった
大月の猿橋へ朝ドラ。




早朝5時前に出発して、R20をひたすら山梨へ。

丁度あたりが明るくなる頃に到着。


流石にこの時間は人が居ませんw




















猿橋の隣に発電用の水路橋があって、これが又いい感じ。






曇り空のなかで一瞬だけ日がさしたタイミング!





後は、またどんより・・・・。
























今回のドライブの目的はもう一つ。




真ん中の アクションカム+リモコンのテスト。

車に固定した時に、手元でリモコンが使えれば便利ですからね~。
特に、フルバケではカメラのON/OFFが辛い・・・w


右端のを導入したのも、スマホでコントロール出来るはずだったのですが・・・。

なんと!
WiFiが付いてないモデルだったと言うオチだったのでw


Posted at 2014/11/09 13:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年11月03日 イイね!

BMW MINI CUPに参加!

BMW MINI CUPに参加!2014.11.02 筑波サーキット

雨の予報を見事に覆し
晴れました!

BMW MINI Meeting 最終戦


晴れ女、雨男の皆様お疲れ様でした~!w







今回は、初 MINI CUPに出場することに・・・
どうのこうの言っても スプリントレースです(汗)

グリッドからのシグナルスタートも初体験。
緊張します~!





スタートから団子状で1コーナーへもつれ込む訳で・・・。





突っ込む隙を探したけどラインが無いので
とにかく、車をコントロールすることに専念して楽しむ事にしました。





  が!

レースも終盤になって、なんと、マシンの調子が悪いKa・・・・さんをバックストレートでロックオン!

IN - INで最終高速コーナーに突っ込んで、バックミラーで後方確認したら、車が無い???
何処????

なんと!

横(アウト側)に並んでいるじゃない!

所謂、サイド・バイ・サイドってやつやん。エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
100km/h以上でターンしてる最中ですよ~。


車はアウトに膨らみたいって言ってるんだけど・・・・ダメ?w

私のラインは1本橋って訳ね @@;





スプリントレース初体験。
そんなこんなで、冷や汗流しながらも楽しみました。








では、いつもの車載映像を・・・
っと行きたいところですが・・・

カメラ持って行くの忘れました(´・ω・`)

TC2000の映像は 来年3月までお預けですw






さて、ここからは反省会。


前回(3月)では、車がアンダーステアだったことと、ドライビングスキルでもアンダーを消せていなかった為、この1年間対策と練習をして来ました。

今回の課題は
①敢えてオーバーステアを狙ったセッティングをした車の
 ターン速度の高いサーキットでの挙動はどうなのか?

②フロントキャンバーを付けたことによるタイヤの状態の確認。
 (期待通りの効果は出ているのか?)

③現状セッティングの状態でのタイム(目標1'10台)


①については、狙い通りのオーバーステア傾向でちょっと怖いけどGood!
※タイヤが温まるまでは、要注意!(何度かダンスしましたw)

②は、言うことなし!以前のようにサイドウォールが接地することなく、トレッド面を綺麗に使えていました。又、リアもフロントと同じような減り方をしているので4輪使えている感じです。

③目標タイムには及ばず、ベスト1'11.3、トップスピード159.9km/hでした。
区間タイムを見ていると、インフィールドと最終コーナーからホームストレートでのタイムが大きく影響するようです。
(踏めていないコーナーは自覚しています(^^ゞ )


総論としては、車はいい感じに仕上がっています。
タイムアップのポイントは見えたので手応えはありました。








10秒切ったらレーシングストライプを入れる事にしよう!w

Posted at 2014/11/03 10:23:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「超超ご無沙汰しています! http://cvw.jp/b/653629/44122668/
何シテル?   06/24 23:01
大阪生まれ、京都育ち、MINIまみれなpureminiです。 よろしくお願いいたします。 2009年12月 BMW MINI Cooper S(A/T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16 1718192021 22
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

山や谷の数や形状で分かるアナタのクルマの難易度や運転レベル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 12:06:45

愛車一覧

ミニ MINI Coupe JCW Coupe (ミニ MINI Coupe)
2011年10月発注 2011年12月初旬生産 2012年2月25日納車 R58 MI ...
ミニ MINI R56 CooperS (ミニ MINI)
2009年12月納車 2010年11月JCW TUNING KITインストール R56 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
イスズ ウィザード3.1L ディーゼルターボ4WD  96年モデル(初期型モデル) ...
いすゞ ロデオ いすゞ ロデオ
ピックアップ4WD ダブルキャブです。 2.8L 直噴ディーゼル(M/T) LSD装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation