• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
マタの"ミゼットⅡ ハイブリッド Fスポーツ" [ダイハツ ミゼットII]
バックカメラの取り付け
6
※2017年4月10日に、耐候性の結束バンドで締め直しました。<br />
バックカメラの取り付けをしてから約1ヶ月経過していましたが、すでに通常の結束バンドには劣化が見られ、明らかに柔らかさがなくなり硬化していました。<br />
すぐに切れてしまう事はないとは思いますが、いずれは劣化して切れてしまいそうに思われたので、今回耐候性の結束バンドで締め直した事は確かに意味があったと思います。
※2017年4月10日に、耐候性の結束バンドで締め直しました。
バックカメラの取り付けをしてから約1ヶ月経過していましたが、すでに通常の結束バンドには劣化が見られ、明らかに柔らかさがなくなり硬化していました。
すぐに切れてしまう事はないとは思いますが、いずれは劣化して切れてしまいそうに思われたので、今回耐候性の結束バンドで締め直した事は確かに意味があったと思います。
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2017年03月12日

プロフィール

「代車で借りましたがとても良いです。特に足回りはなかなかしっかりしていますね。」
何シテル?   06/12 13:01
Mata de Gozaimasu. 小猿のようなゆるキャラのチヨチヨのヤツでございます。 おっさんですが、実写版のしろまると呼ばれております。 休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シコシコの由来 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 21:37:47
山田。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 22:12:07
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~第8回~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 01:13:36

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ ハイブリッド Fスポーツ (ダイハツ ミゼットII)
2011/04/17に納車されました。 8台目の愛車です。 エアコン・パワステ・ラジ ...
ダイハツ ミライース ブラックレビン (ダイハツ ミライース)
2016年7月登録の未使用車です。 2016年10月28日に購入しました。 (購入時の走 ...
その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
ハイタッチ! Drive 用です。 友人のランクル70、いとこのヴェゼル、レンタカー等 ...
トヨタ ラウム キンタラウム (トヨタ ラウム)
フィールダーの後継機として自分用の愛車として購入しました。 7台目の愛車です。 見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation