• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかぽんたの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2010年1月25日

プラグ&プラグコード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
はい。今回はプラグコードとプラグ交換です。
毎度のことですが、作業する場合は自己責任でよろしく!!

周辺部品(インタークラー、配管)の取り外しで使う工具とプラグレンチ(21)を用意しましょう。

ついでに汚い場所を掃除したりするためパーツクリーナーやウェスなど用意しておくと便利です。

作業前はエンジンが冷えていることを確認してから作業しましょう!!!
2
インタークーラーと配管を外す為、予めホースバンドを緩めておきましょう。

黄丸の4箇所です。
3
インタークーラーのゴムカバーが赤丸6箇所で固定されています。
引っ張れば抜けるので1箇所ずつゆっくり外しましょう。
※フィンを傷付けたりしないように注意してね。
4
固定用ボルト赤丸4箇所を外してインタークーラーを取り外します。
くれぐれもフィンを破損させたりしないよう注意しましょう。
また、自分の車の場合はOUT側に多量の汚れ付着が見受けられましたのでパーツクリーナーで洗浄しておきました。
取り外したついでにホースの亀裂や各部品のチェックを忘れずに。
汚い部分はクリーニングすればエンジンルームもキレイになります♪
5
固定用ステーですが今回は外して作業しました。
固定されてるのは赤丸2箇所です。
黄色の部分はコード固定用クランプや保護部品のある場所です。
再利用しますので失くさないように注意しましょう。
6
こんな風にステー側に付いてるものもあるので無理に外そうとしないよう気をつけましょうね♪
7
ここで携帯充電切れ(笑)
充電してる間にプラグコードを外してプラグ交換しちゃいました。
CTで使用するプラグソケットサイズは21です。
レイアウト的に作業性がよくないですね・・・。

で、取り外したプラグを見たところです。
ちょっぴり焼けすぎ?という感じもしますが比較的キレイです。
でも電極が消耗して丸くなってます・・・

今回入れたのはチャンピオンのイリジウム(9804)です。
8
プラグ交換後、コードを指定通りに接続して、保護部品等をコードに装着してから、逆の手順で元に戻していきます。

装着後のエンジン始動ってドキドキしちゃいますね(笑)

あ。ブローオフ撤去済みなのであしからず・・・。
試運転で赤丸キャップがスッポ抜けました(爆笑)
ホースバンド交換して対応しました。

ついでにインタークーラー固定用ステー部分に1本アーシングしてみました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

傷消しのためのライト磨き&アイラインイメチェン?

難易度: ★★

夜のドライブ

難易度:

再デッドニング

難易度:

プラグ交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

内装黒化 - サンバイザー、アシストグリップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちなみにセンターキャップのBBSです」
何シテル?   06/10 13:28
自己満足とかわいい愛車のメンテナンスが中心なので派手なチューニングや役立つネタは少ないかもしれませんが、そんなワタシでもよろしければフォローお気軽にお待ちしてお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TAMA ENTERPRISES スバル純正 21200KA190 サーモスタッドアセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 16:56:46
スバル純正 ブラケツト,フロント バンパ サイド レフト(部番:57707KG010) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 18:54:02
ECU エラーチェック/自己診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 16:21:34

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
最初はノーマルで…。と、思っていたのですが、やはり愛着湧いてくると、いろいろしたくなるも ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MC21S RR 4WD(2型) ☆ブースト1.0仕様☆
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
10年ぶりに車を購入。中古のワゴンRですが昔から車好きだったこともあり早くもDIYにてあ ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
会社所有の仕事用愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation