• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

防音おたくの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ロードノイズ激減した防音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ど~してもロードノイズが気になる。。。
でよくよく調べてると、フロアよりもドア側からの音の侵入がかなりありそうだったので、ドアとボディの間を埋める為に
毎度の防音工房さんのゼトロ耐熱吸音シートを施工。
下もペタペタ。。。
2
ドアのゴムの外側に出来るだけ隙間なく。。。
3
隙間な~く、ぺたぺた。。。
4
前部分もぺたぺた。。。
上はスペースがないので貼りませんでした。
5
見た目をどうするか?という問題はありますが、劇的にロードノイズが軽減されました。
後日談で、下側は剥がれてしまったのですが、効果は変わらず。
どうやらBピラーの隙間を埋める感じに施工すれば、効果は十分あるようです。

施工後数カ月経ちますが、水による腐食等はありません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クリップ外し 工具製作

難易度:

オイル交換。

難易度:

スピーカー4本取り換え

難易度: ★★

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月9日 19:48
こんばんは

ゼトロ貼りまくりですね!
わたしはドアの周囲に貼ってあるゴムパッキンに
防水スポンジを割り込ませて密着度を上げてます。
密着か隙間か、この辺の対策が出来ればOKですね!

プロフィール

防音おたくです。よろしくお願いします。 デッドニングと防音対策にハマっています。 是非情報交換したいです~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デッドニング・防音工房 楽天支店 
カテゴリ:お店
2010/07/02 13:25:45
 
CGIの匠 
カテゴリ:お店
2010/01/31 22:26:25
 
デッドニング・防音工房 
カテゴリ:お店
2009/12/16 16:24:17
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
通勤用として使ってます。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
おうち車です。この車がめちゃ五月蠅かったので、デッドニング、防音対策したのがきっかけでハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation