• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

日光の紅葉を見に行ってきた

日光の紅葉を見に行ってきた ようやく体調も戻ったので、3連休でまだ若干早い紅葉狩りへ。

早朝出発すればよいのに、10時頃家を出て、外環和光から川口経由東北道→日光有料へ。
でも行きは大した渋滞無く、11時半過ぎにすんなり日光ICを出る。

しかし、日光市街地は抜け道が無く大渋滞。覚悟はしてましたが、これほどとは。ナビ頼りにナビすら見向きもしない細道を抜け抜け。

しかしこれでは、際限が無い。いやはやと思いながら、ガソリン給油。
そこでスタッフの方に、いろは坂の混雑具合を確認。
中禅寺湖まで4~5時間くらいかかるとの話を聞いて、サクッと霧降高原へ。
こちらは高原の快適ドライブ。宇都宮で24度あった気温が12度まで下がりました。
霧降の滝でけんちん蕎麦を頂いて滝の展望台まで散策。
下の写真は①霧降滝や②高原の途中の六方沢橋からの紅葉の姿。
少し早いけど、それでも気持ちよかったです。
(六方沢橋で下を覗くとすごいですね。谷底から134mとのこと。良いバンジー台ができそうだ)





大笹牧場のレストハウスで休憩し、川俣温泉郷へ。
山間の道は混雑とは隔離されたのどかな風景。
瀬戸合峡(写真③)も人はまばらでした。



中禅寺湖や湯滝、龍頭滝なども見たかったけど、あの混雑を見ながらそれでも進むのは、宗教でもないと と思います。

帰路は鬼怒川温泉を抜けて大沢ICから有料へ。東北道の帰路でトータル40分くらい断続的な渋滞がありましたが、それくらいの渋滞で済みました。

今回のルートはお勧めです。いろは坂を迂回するため、霧降高原から川俣温泉経由で湯滝へ抜けられるようです。
そこから、中禅寺湖へ逆走していろは坂を下るも良し、金精峠経由で沼田(関越)ということもできます。

ブログ一覧 | private | 日記
Posted at 2011/10/09 22:40:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

道の駅
kazoo zzさん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

こんばんは、
138タワー観光さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2011年10月10日 0:08
素晴らしい…
現物はもっと雄大なんだろうなぁ
コメントへの返答
2011年10月10日 8:31
おはようございます。ありがとうございます。

関東では紅葉見るならやはり日光がきれいです。
11月末頃の房総半島も良いのですが、日光は寒暖の差が激しいので、色づきがものすごくきれいです。
六方沢橋からの眺めは360度紅葉です。
あと1週間もすればもっときれいになると思います。
2011年10月10日 13:12
こんにちはです。

10年以上も昔に紅葉狩りに行った事があります。
少し時期を遅らせて行ったのですが
風が強くて寒くクルマのお弁当を食べました

今自分が一番良いのでしょうね(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月10日 16:40
こんにちは。ありがとうございます。
私も日光は11月がいつもでした。
日光行くまでの道すがらはその頃が見ごろですが、いろは坂を上るとすべて散ってしまっていてという感じでした。
それでも色とりどりのじゅうたんが敷き詰められているようできれいでした。

いまは一番良い時期のようです。
その分、渋滞は半端ないです。
いろは坂上がるのに、4~6時間と聞いたら、そこへは絶対行かないと思います。

プロフィール

「銀座の弁護士訪ねるついでに、ピエールマルコニーリ銀座本店。さすがに銀座価格だねぇ。」
何シテル?   08/06 15:22
HALKYです。 性能を損なわない程度に、手を入れています。 旅行とゴルフが好きな、還暦過ぎたお爺さんです。 これからもよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 クッション シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 04:34:04
【備忘録】109C GPSデータ更新(2025/04/08版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 23:11:18
室内LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:24:58

愛車一覧

BYD シール 海豹 3.8s (BYD シール)
BYD SEAL AWD コスパ最強の中華EV。 2024年10月14日納車。 EV充電 ...
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2019年12月下旬の年末に納車。 V60クロスカントリーです。 ブリッヂSMAVOによ ...
ボルボ V60 デニムさん (ボルボ V60)
クロスカントリーの納車までの繋ぎとしてブリッジSMAVOで、お借りしました。約半年のお付 ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
2019年7月にさようなら 良いクルマでした。 *:・°★:*:・°☆:*:・°★:* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation