• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月04日

紅葉を追って紅葉館から魚沼へ

紅葉を追って紅葉館から魚沼へ 紅葉を追っていった月末の旅行の二日目です。
日暮れ後に宿に到着したので周りの紅葉が良く分かりませんでしたが、
朝になってお風呂へ行くと、周りはとてもいい感じです。
朝一番で誰もいないので、撮っちゃいました。


この宿は、この時期にはいつも予約が取れませんが、今年は団体さんがいらっしゃらないので、奇跡的に泊ることができました。
コロナという捨てる神あれば拾う神ありです。
七味温泉というのは7つの源泉が来ているのでこの名前だそうです。
洞窟風呂もあります。
露天浴場、洞窟風呂、灰墨の浴槽など、源泉の比率の違いでお風呂ごとに色が少し違います。
灰墨のところは、源泉は透明なのに、混ざると真っ黒になります。湯船のふちに墨がついていて、手が真っ黒になります。


風呂のあとの散歩で目の前の景色を見て  感激です。
こんなきれいだったんだ。だから毎年予約できないほどなんだ。
写真だと伝えられません。






宿の前の橋が丈夫なものにかけ変わりましたね。3年前に来た時は車1台分ギリギリの、車大丈夫?という感じだったのですが。
来年の10月末の予約をお願いしましたが、来年は団体さんがすでに押さえており、ダメだそうです。(T_T)

お日様が当たってくると黄金に輝きます。


渋峠への道は、凍結で通行禁止になってしましましたが、行けるところまで行ってみます。せっかくスタッドレスにしたのに、出番がありません。
日陰は道路も霜が降りていますが、山田牧場までは大丈夫なようです。


山田牧場付近。北信5岳?


さらにさきへ。




この先の笠ヶ岳で行き止まりになっていました。前日も万座の先は霧氷などがありました。今回は渋峠にいけませんでした。


志賀高原から林道で新潟へ出ようとしていましたが、通行止めのゲートが閉まっているので、あきらめます。
中野、小布施方面から千曲川沿いに回ります。

美人林に到着




紅葉には少し早かったようです。
ここの紅葉は短いので、なかなか良い時期にジャストに来れません。
中途半端な時よりは、12月など落葉がすべて済んだ後のほうがきれいです。
でも、1年中きれいなところですね。
宣言解除で結構、人が出ています。

さらに星峠の棚田へ。
ここは駐車場が整備されたんですね。
でも駐車場からは見えません。
夕方の空いた時間帯がねらい目です。
基本的にナビではこの場所は探すことができません。住所らしきものがないためです。
なので、「峠」という地名を頼りに近くまで行って、観光の案内板が出るのを見逃さないように注意していきます。Googleなら行けるのかも。


まつだい雪国農耕文化村センター「農舞台」へ。
以前みん友さんに連れて行っていただきました。
今回は妻をトイレに行かせようと連れてきました。
真っ赤なトイレに用足しに入ると、抜け出せません。
知っていてもかなりビビります。




この後、石打のお宿でゆっくりしました。

ブログ一覧 | V60クロスカントリー | 日記
Posted at 2021/11/04 16:56:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2021年11月4日 22:33
七味温泉、初めて知りました。
素晴らしい景色ですね。
是非行きたいと思いながら拝見させて頂きました。

雪景色の中、静寂な美人林もいいものですよ。
日本三大薬湯の松之山温泉とセットで是非お越しください。
コメントへの返答
2021年11月5日 5:36
おはようございます。ありがとうございます。
七味温泉、良いところです。泉質は万座系です。3軒宿がありましたが、今は1軒が昨年やめてしまい、1軒は日帰り専用となり、紅葉館しか宿泊できません。価格もかなりリーズナブルですので、お勧めです。
松之山温泉は、実は今回走っていて、標識などで、その存在を知りました。ベルナティオやグリーンピアは子供たちや孫と来ていたのですが。どうも土地勘に疎く、新潟は月岡、瀬南、赤倉とか都心から遠いところの温泉しかイメージ無かったので。
今度行ってみます。
雪の美人林はスタッドレス程度で行かれますか?雪の景色を見てみたいです。
2021年11月5日 16:12
こんにちは♪

随分とお腹凹みませんか?
コメントへの返答
2021年11月5日 17:09
ありがとうございます。
先日の入院で、5~6キロ体重落ちましたからそのせいですね。
今はまだ創部痛がひどく、食べるのに少し難儀していますが、痛みがとれれば、すぐリバウンドするのでは?

日塩ラインもきれいですね。日光付近は10月末だと遅いのかな?と思っていましたが、そうでもないんですね。来年は日光から塩原、那須抜けて、会津方面へ出てみようかな。

プロフィール

「銀座の弁護士訪ねるついでに、ピエールマルコニーリ銀座本店。さすがに銀座価格だねぇ。」
何シテル?   08/06 15:22
HALKYです。 性能を損なわない程度に、手を入れています。 旅行とゴルフが好きな、還暦過ぎたお爺さんです。 これからもよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 クッション シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 04:34:04
【備忘録】109C GPSデータ更新(2025/04/08版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 23:11:18
室内LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:24:58

愛車一覧

BYD シール 海豹 3.8s (BYD シール)
BYD SEAL AWD コスパ最強の中華EV。 2024年10月14日納車。 EV充電 ...
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2019年12月下旬の年末に納車。 V60クロスカントリーです。 ブリッヂSMAVOによ ...
ボルボ V60 デニムさん (ボルボ V60)
クロスカントリーの納車までの繋ぎとしてブリッジSMAVOで、お借りしました。約半年のお付 ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
2019年7月にさようなら 良いクルマでした。 *:・°★:*:・°☆:*:・°★:* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation