• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HALKYのブログ一覧

2021年07月28日 イイね!

少しだけ

少しだけようやくオリンピックらしい風景。
イタリアチーム🇮🇹という車見つけました❗
選手送迎バスには、Olympic Village ⇔ Olympic Stadiumとの行き先表示。
しかし、台場、有明はクソ暑い!!

晴海大橋から選手村、勝鬨橋方面


Posted at 2021/07/28 12:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | V60クロスカントリー | 日記
2021年07月28日 イイね!

本日は有明で検査

本日は有明で検査本日は有明で定期検査です。
首都高が1,000円上乗せなので下道でゆっくりと。
川越街道から本郷通り、晴海通りと来ましたが、オリンピック用のライン(水色やピンク)は有明の周りしか、目にしませんでした。
普段通りの混み具合です。
オリンピックより新豊洲の市場の方が混んでます。
無観客なら道路の規制はやらないという最終判断もできたような気がします。

銀座一丁目


数寄屋橋交差点


銀座四丁目


新豊洲の辺りはピンク線も既にかすれていて逆光だと見にくい。気づかないこともありそう。
これで違反とか言われた日にはたまらんなぁ。


選手、関係者のバス(有明テニスの森)

Posted at 2021/07/28 08:08:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | V60クロスカントリー | 日記
2021年07月11日 イイね!

クールダウン

クールダウン昨日は越生でゴルフ。
私は超晴れ男。先月も前後の日は雨。今回も前後は大雨。
湿気があって、風がない熱帯のような天候でした。

自然を生かした作りなのかもしれないけど、丘陵コースはこの時期は苦行以外の何ものでも無い。
集中力は無くなるし、なので、スコアはメタメタ。2連続OBとか、、、、

プレー後、仲間と毛呂山にある「ミルティーユ毛呂山」さんへ。
ブルーベリー摘み取りの最盛期のようで、お子様連れ、ペット連れの方達で混んでいました。


我々はかき氷を。この時期のゴルフにはもはや必須。検索して行きました。
冒頭の写真はここのブルーベリーによる自家製シロップ。これで700円。
都会と違いかなりリーズナブルな料金です。


このあたりには別のかき氷やもあるのですが、そちらは15時で営業終了だったので間に合いませんでした。
川のせせらぎを聞きながら食べるそちらは環境とかが気に入っていますが、また別の素敵な、貴重なかき氷屋さんを見つけました。

写真はお借りものです。



Posted at 2021/07/11 16:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | private | 日記
2021年04月30日 イイね!

攻略!浮き島のフェアウェイ

オークビレッヂGC
ようやく浮き島フェアウェイで、バーディーとれました。



180~260ヤードで浮き島フェアウェイに乗ります。
写真のティーショットは、わたしではありません。あしからず。

フェアウェイから、2打目がグリーンオンしたとき、後ろの組の方達から、拍手頂けました!✌️



サクッと4m沈めてバーディーで。
あとはカメラでカシャ!

ここのホールは浮き島のフェアウェイに乗ると、キャディーさんから1,000円のクーポンがもらえます。😀





2021年04月18日 イイね!

遠いけど

茨城の新たな観光名所とのことで。
8時半着。






JRの駅としては、確かに画期的かも。

ここまで来れば当然のことでネモフィラ。運良くすぐに駐車場に入れた😃
奥のブルーの花が分かりますか?







あまりに人が多くて、みはらしの丘に登るのは止めました。
前に登りましたが、実は上から見るとそれほどネモフィラが綺麗に見えるわけではないんです。







チューリップフェアの方は見頃の限界はあと数日。
公園を出ると、駐車場への車の大大大渋滞。



ここもそれほど古くはない?初めて来た。
最後はまさに新しいこちら。



あいにく工場は休日でラインストップ。

おかめ納豆の工場見学にも行こうかと思ったが、予約しようと電話したら、コロナで昨年から休止とのこと。

渋滞にもあいたくないので、正午頃にサクッと帰宅へと向かう。
帰りの高速のインターの反対車線はそもそも出口で2キロは渋滞。そこから市街も大渋滞。いったい何時になったら公園に入れるのかな?







Posted at 2021/04/18 15:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「高島平のかき氷 http://cvw.jp/b/658433/48617003/
何シテル?   08/24 10:41
HALKYです。 性能を損なわない程度に、手を入れています。 旅行とゴルフが好きな、還暦過ぎたお爺さんです。 これからもよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 クッション シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 04:34:04
【備忘録】109C GPSデータ更新(2025/04/08版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 23:11:18
室内LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:24:58

愛車一覧

BYD シール 海豹 3.8s (BYD シール)
BYD SEAL AWD コスパ最強の中華EV。 2024年10月14日納車。 EV充電 ...
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2019年12月下旬の年末に納車。 V60クロスカントリーです。 ブリッヂSMAVOによ ...
ボルボ V60 デニムさん (ボルボ V60)
クロスカントリーの納車までの繋ぎとしてブリッジSMAVOで、お借りしました。約半年のお付 ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
2019年7月にさようなら 良いクルマでした。 *:・°★:*:・°☆:*:・°★:* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation