• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HALKYのブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

長く乗りたい上品な車

長く乗りたい上品な車不満点が多いが、それでも長く乗りたいと思う車。何より上品。乗っている人が品格高そうと思わせる車だと思う。
独車のように、「もしかしたらちょっと間違った人が乗っているかもしれない」と思われるようなことは、まず無いので、どこへ出しても恥ずかしくない。
(独車が悪いのではない。煽りの映像などイメージが強いだけ)
その裏返しとして保守的なイメージが聞き手には浮かぶだろう。先代からは、かなり大きくイメチェンを図ってきているが、先進的と思われるにはもう少し時間が必要。
Posted at 2020/12/26 22:40:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月16日 イイね!

VSP12か月 代車

VSP12か月 代車V60クロスカントリーでほぼ1年が経過しました。
VSP12か月対応と、タイヤのシーズンチェンジ、ウインターチェックキャンペーンで入庫しました。
いろいろ不具合も目立ってきましたので一緒にDさんへご依頼し、10日間の代車がきました。(わナンバーなので、おそらく常時レンタルしているんですね)
V40のD4です。おしゃれなアルミホイールです。
本当は月初に入庫だったのに、Dさんで代車が急に手配できなくなり今週になってしまいました。急に寒くなりましたが、こちらではまだ雪が降っていないので間に合いました。

V60クロスカントリーから乗り換えると、目線、座面の低さと全体のコンパクトさが最初に強く印象づけれます。

ショッピングモールでの駐車場などでは楽ですね。白線内にゆうゆう停められます。ただ、タイヤが太すぎるのか、ハンドルが重い。設定で軽くしましたがそれでも重いです。V60ではかなり軽く設定できますが、V60CCは実はV60よりハンドルが同じ設定でも重いです。V40のこの車はさらに重くなっています。
相変わらず、小物置き場は少ないですね。コンソールの後ろが抜けているのは良いと思います。

リアビューはさすがに見辛いです。ただ、V60系も良いとは言えませんので大したことはありません。
トランクは狭い!ゴルフのバッグは後席を倒せば積むことができます。


D4は(個人的な感想)発進時の最初のほんの一瞬だけ、ディーゼル特有の回転の鈍さがありますが、そこを通り越すと、T5より爆発的に飛んでいきます。
アクセルストロークが短く、すぐにベタ踏みになりますね。
エンジン音やタイヤの走行音は容赦なく室内に入ってきます。


キビキビは走るので、19日にゴルフで高速走るのが楽しみです。
±±±±±±±±±±±
12月19日追加

加速は抜群にいい!!車重が軽いというのは大きなメリットだと思う。
V60CCに比べ、タイヤが太いので、かなり安定している上に、ロード状況が把握しやすい。

±±±±±±±±±±±

V60CC不具合/調整依頼事項
(1)ハンドル付け根付近からの異音(キュッツ、キュッツとなる)
(2)オートパイロットのハンドルの感度が弱い?
   かなりしっかりハンドルを握らないと「ハンドルを持て」と怒られます。
(3)エンジン始動の際にブレーキが、硬くなってしまっており、
   数回スイッチをひねらないとエンジンが始動しないことがある。
   (倍力装置のどこかでエアーが漏れているはず)
(4)後席ヘッドレストを畳んで走行すると、がたつく
(5)直進安定性が悪い
(6)ハンドルがクイックではない(と感じているだけかも)
(7)そもそもエンジン音がうるさい(アイドリングでも)

少しでもストレスが減るといいんだけどなぁ。
Posted at 2020/12/16 10:15:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | V60クロスカントリー | 日記
2020年12月04日 イイね!

ナビの設定でうまい方法は??

ナビの設定でうまい方法は??純正のナビの使い勝手がイマイチ。というか、相性がよくないのかな?

Sensusナビゲーションで、写真のように、地図上のシンボル内に情報が複数ある場合、黒い中に白抜きで数字が表示されてしまい、内容は一見ではわかりません。 下の図では「2」と数字が出ています。




チラ見で情報がわからないのですが、この黒いシンボルをタッチすればそのシンボル内の情報が表示されます。


この図では、ローソンと他の店舗(実はダイソー)の二つの情報があることが表示されています。

Sensusの設定で表示する地図の表示する施設の設定を減らせば数字表示は減ってくるのですが、コンビニやドラックストア、駐車場などを表示するように設定すると、地図上が数字だらけになります。
今回、みん友さんに聞いて駐車場を表示しないよう落としてみましたが、それでもいくつか数字が残ります。
駐車場の情報が一番ひどくて、コインパーキングだけではなく、スーパーやコンビニの駐車場を、その店本体と駐車場というようにまとめて表示するので、商店はほぼ数字表示なってしまいます。
これでは疎い地域でコンビニを探しているのに、ナビではわかりません。。。。

どなたか。ベターな表示方法をご存じないでしょうか。お教えいただければ幸甚です。
(この表示、私だけということはないですよね)
Posted at 2020/12/04 23:34:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | V60クロスカントリー | 日記
2020年12月04日 イイね!

これは使えそう

これは使えそう誕生日にゴルフ仲間からいただいたもの。
ゴルフボールのスリーブではなく。。。



虎屋の最中です。


びっくりするほどよくできています。
しかも、大きさだけではなく、重さもゴルフボールくらい。
それほど甘くないこしあんです。
これは接待の手土産に使えそう!
 (といっても自粛で接待ないけど)

割ってみると、中身もゴルフボールそっくり。


おいしくいただきました。
(3枚目写真はお借りもの)
Posted at 2020/12/04 23:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | private | 日記
2020年11月23日 イイね!

高津戸峡→宝徳寺→出流原弁天湧水池

高津戸峡→宝徳寺→出流原弁天湧水池秋晴れなのに、どうも外出が後ろめたくなりますね。
近場の紅葉スポットに行ってきました。

わたらせ渓谷鉄道の大間々駅から数分にある、なぜか町中なのに、しっかりとした渓谷美が楽しめる高津戸峡。
自宅からは1時間半で十分いけます。関越は例によって高坂で渋滞しているので東北道から北関東道へ回ります。
10時には駐車場に団体旅行のバスが現れるので、その前に駐車するのが肝要です。



赤い橋は高津戸橋






遠くのピラミッド型の橋は はねたき橋






遊歩道が整備されています。高津戸橋からはねたき橋までかなりゆっくり散策しても30分~40分。途中川辺に降りて、1時間くらいです。
はねたき橋を渡って、大間々駅経由で駐車場へ戻ります。


駐車場の前のながめ公園で菊の鑑賞会が。今年はコロナで品評会は中止とのこと。


11時過ぎに宝徳寺(桐生市)に向かいます。高津戸峡からは車で10分ほど。
ここは床に映える紅葉です。お昼の前後1時間くらいの時間が、ちょうど紅葉にお日様が当たってとてもきれいです。
新たに整備した駐車場も混んでいます(誘導あり)。また今年は拝観料が必要でした。
京都の瑠璃光院に比べると紅葉も少ないし、滞在時間からするとちょっとお高いのですが、首都圏に住むものとしては、サクッと行けるので一度見る価値はあると思います。
境内のカフェはコロナで中止していましたが、移動カフェが出てました。









この辺りは上州名物のうどん屋が多いので、地元の口コミ評価の高そうなお店で昼食。かなり安いんです。

ここから出流原弁天湧水池へ下道で行きます。ゆっくりで1時間。
今回は訪れたのが遅かったのか、イチョウがすべて落ちてしまっていました。丘の中腹のお堂まで5分くらいです。(がかなりきつい)


これは2年前にいったときの写真です。


湧水利用のおいしいお豆腐屋さんがあります。
少し遠いし、これしかないし、ここはもう来ないかなぁ。。。
どちらかというと、桐生川源流林の散策のほうが人が少ないし、心地良いかも。

宝徳寺は新緑の青紅葉も見事だそうなので、またその時期に行こうかと。
近場であまり有名ではないお勧めの場所です。
Posted at 2020/11/23 11:36:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | V60クロスカントリー | 日記

プロフィール

「[整備] #シール ルーフサンシェードのクリップ破損→保証交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/658433/car/3636830/8346611/note.aspx
何シテル?   08/27 22:44
HALKYです。 性能を損なわない程度に、手を入れています。 旅行とゴルフが好きな、還暦過ぎたお爺さんです。 これからもよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 クッション シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 04:34:04
【備忘録】109C GPSデータ更新(2025/04/08版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 23:11:18
室内LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:24:58

愛車一覧

BYD シール 海豹 3.8s (BYD シール)
BYD SEAL AWD コスパ最強の中華EV。 2024年10月14日納車。 EV充電 ...
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2019年12月下旬の年末に納車。 V60クロスカントリーです。 ブリッヂSMAVOによ ...
ボルボ V60 デニムさん (ボルボ V60)
クロスカントリーの納車までの繋ぎとしてブリッジSMAVOで、お借りしました。約半年のお付 ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
2019年7月にさようなら 良いクルマでした。 *:・°★:*:・°☆:*:・°★:* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation