• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HALKYのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

次女の内定のお祝いに

次女の内定のお祝いにおかげさまで次女の就職内定先が決まりました。
ですが、薬剤師免許が要るので、国家試験を通過しなければ取り消しという、気が抜けない話です。
ようやく6年制の大学の最終年度ですからなんとかうまく行って欲しいものです。

一応、内定のお祝いをと、比較的近所に有るケーキ屋へ。

FRENCH POUND HOUSE(フレンチ パウンド ハウス)の常盤台に有るアトリエの方です。
巣鴨に有る本店はかなり有名なようで、
「日本一美味しいショートケーキ」でググると、一番最初に出てくると思います。

この支店という扱いだとおもいます。駅から相応に離れているのですが、
少しリッチな邸宅外付近にかまえているお店です。

毎度通院の際に首都高が混雑している時に通る道に有るお店で、ずっと気になっていたんですが、サイトで見たらびっくりの有名ドコロでした。

初めて買ったので、味の方は、今夜期待してます。
ゲリラ豪雨でしたので、外観写真は撮れませんでしたのでサイトの借り物です。



イートインもできます。


どれも美味しそうでしょ。
これは当然買います。ショートケーキは2種類あります。





値段、高いっす!(場所を考えれば)
Posted at 2014/06/29 17:53:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | private | 日記
2014年06月27日 イイね!

DrivePro200 (ドラレコ) の実力

DrivePro200 (ドラレコ) の実力先日、取り付けたドラレコ。
今日は通院の際に雨が降ったので、雨天での実力を見てみました。



バッチリ、前車側のナンバーが確認できます。
曇って空は暗かったのですが、これなら役に立ちそうです。

本体からはWiFiでスマホにダウンロードします。
かなり大きなファイルなので、映像5分が1ファイルのようなのですが、
ダウンロードには、それなりに時間がかかります。(数分)


ドライブレコーダーのスペック


取り付けについて


Posted at 2014/06/27 18:47:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | DS5 | 日記
2014年06月15日 イイね!

富岡製糸場

富岡製糸場この次の週末には世界遺産登録が期待されている富岡製糸場へ行ってきました。

教科書でその名は何度も見ていましたが、実際に行くのは初めてです。
(富岡製糸工場ではなかったのね)

日本近代化の原点と言えるこの工場は伊藤博文と渋沢栄一らによって建設が決まり、明治5年に創業が開始となりました。
そのキーストーンは入口入って正面の建物のアーチにあります。








約1時間弱の無料ガイドツアーが有り、どんどん見学者を裁きます。
案内によると、80年代まで稼働していたそうです。明治のものがまだ十分機能するほどの高水準だったんですね、
(操業停止は中国産に価格で勝てなかったのでとのことでした。時代の波です)




近所の碓氷製糸場では未だに同じ様式で稼働中だそうです。


さて入場前に駐車場からの道で気になったものがこれ。
味噌プリン。
下のカラメル部が味噌になってます。

味は微妙な気が、、、

歴史と先人たちの偉大さに触れた一日でした。
子供が小さい頃は、このままサファリパークに言ったところなんですが、夫婦二人だと、ゆっくりドライブしながら帰還。 雨降る前に帰れました。

Posted at 2014/06/15 09:42:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | DS5 | 日記
2014年06月07日 イイね!

ミヤマ珈琲にいってきました

ミヤマ珈琲にいってきました一昨日からの雨はとどまるところ知らずですね。
雨脚はだいぶ治まりましたが、まだ降ってます。
本来ゴルフの予定でしたが、また怪我でもしたら困るしで、キャンセル。
関東では6月1ヶ月分の雨量を越えたとか。
皆様運転気をつけましょう。

私の方は、また代車生活です。今回は、数日と聞いたので特にレンタカーはいいよと言ったら、Kカー。
全くスピードでません。まちなかではかっとびのKカーも見かけますが、代車はかなり安全です。

さて骨折治療の病院往復の際に見つけていた、新しい郊外型喫茶、
ミヤマ珈琲に行きました。
都心に喫茶を展開していた(今も有るの??)ルノアールが出店している店です。

まだ出来てから半年も経っていないのでとてもきれいです。


昼食で訪れたのですが、メニューは思ったよりも少ないです。


コンセプトはコメダと一緒なのかもしれませんが、やはり先輩のほうがノウハウには一日の長が有るようです。
星乃珈琲のほうがうまく真似しているかな。
昔風の純喫茶のイメージで、懐かしいと思わせるメニューが有り、一応その雰囲気に乗って、ナポリタンを注文。若干高めです。


肝心の味は。。。まだまだ課題多そうです。
トイレはとても大きくきれいで、子供連れには便利です。
区切られたスペースも有り、子供さんの誕生会など開けるのかな?

もう少し、長い目で見たほうが良さそうな気がしました。
今後に期待。

サイトよりお借りした写真を含みます。
Posted at 2014/06/07 20:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | private | 日記

プロフィール

「銀座の弁護士訪ねるついでに、ピエールマルコニーリ銀座本店。さすがに銀座価格だねぇ。」
何シテル?   08/06 15:22
HALKYです。 性能を損なわない程度に、手を入れています。 旅行とゴルフが好きな、還暦過ぎたお爺さんです。 これからもよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/6 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

不明 クッション シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 04:34:04
【備忘録】109C GPSデータ更新(2025/04/08版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 23:11:18
室内LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:24:58

愛車一覧

BYD シール 海豹 3.8s (BYD シール)
BYD SEAL AWD コスパ最強の中華EV。 2024年10月14日納車。 EV充電 ...
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2019年12月下旬の年末に納車。 V60クロスカントリーです。 ブリッヂSMAVOによ ...
ボルボ V60 デニムさん (ボルボ V60)
クロスカントリーの納車までの繋ぎとしてブリッジSMAVOで、お借りしました。約半年のお付 ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
2019年7月にさようなら 良いクルマでした。 *:・°★:*:・°☆:*:・°★:* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation