• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HALKYのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

春来(HALKY)

春来(HALKY)春ですね。



今日も会議が早くから。
6時頃には大手町。窓からは春霞。


午後には時間ができたので
桜満開の神田明神へ。
今年度も大きなトラブルなく開発、運用、推進できました事のお礼参り。
そして明日からの新年度も良い結果が出ますよーにと祈願。









あんまり桜が満開なので、帰宅して少し見に行っちゃった!
Posted at 2015/03/31 19:12:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | private | 日記
2015年03月24日 イイね!

2015新色 いい色ですね

2015新色 いい色ですねいい色ですね。






このウインカーは日本ではダメだそうで。。。




画像はお借り物です



追記2015/03/24 22:21
きた208さんの何シテルみたら、解禁になるのかな?
http://response.jp/article/2014/10/10/234675.html
Posted at 2015/03/24 21:17:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | DS5 | 日記
2015年03月22日 イイね!

朝から豪勢な(ふるさと納税)

朝から豪勢な(ふるさと納税)朝早くから宅配業者さんがピンポーンと。

出てみると おー!






大粒のイチゴ!!(さがほなか)


おいしそうなカルビ(伊万里牛)


ふるさと納税の特産品でした。
わずか2000円の負担で各地の特産品がロハで手に入る便利な制度。
これを使わない手は無いと思います。

ふるさと納税をなされていない方へ。
2015年から制度が変わって確定申告が不要なケースができたそうです。

「ふるさと納税ワンストップ特例制度」が適用される場合に限り、「確定申告が不要」となり、「住民税に一本化」されました。
逆に、「ふるさと納税ワンストップ特例制度」が適用されない場合は、従来通り確定申告が必要で、「所得税」と「住民税」でキャッシュバックされます。

なお、「ふるさと納税ワンストップ特例制度」には適用条件があります。
それは以下の3つをすべて満たしていることです。

①2015年1月1日から3月31日までにふるさと納税をしていない人。
②元々確定申告をする必要がない人。
③ふるさと納税の納付先が5つまでの人。

ワンストップ特例は2015年度(4月1日)からの制度ですので、それ以前の平成27年1月1日〜平成27年3月31日にふるさと納税をした場合は確定申告が必要です。
(私は適用外ですね)
確定申告せずに済ませたい人は、平成27年4月1日以降のふるさと納税をおすすめします。
Posted at 2015/03/22 09:44:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | private | 日記
2015年03月15日 イイね!

春は静音化委員会からスタート

春は静音化委員会からスタートもう。マンションの軒先の桜(ソメイヨシノ)のつぼみが結構膨らんできました。
一昨年、ラッキーなことにマンションの隣の部屋が空いたので、追加で購入したのですが、そこは桜がすぐ目の前に咲いてくれます。
楽しみです。



年末年始に開腹で手術したため今年はGWまでゴルフ禁止のドクターストップ。
なので、久しぶりにお付き合いゴルフの無い週末が続いております。

という時間があるうちにやってしまわなければならないのが、
立ち上げたのに何もしていない
・DS5静音化委員会
・DS5光量向上化委員会

みん友のみなさんがデイライトの標準化や静音化に真摯に取り組まれているのに、
私は忙しさを言い訳にして2年前くらいで活動停止中ですので反省してます。

という事で、まずこいつを密林で。


正直どれほど役に立つのかわかりませんが、暖かくなったらぼちぼちとやってみます。
この春はまずは静音化委員会からスタートです。

以前エアインテークの淵沿いにはわしたLEDも太陽光での劣化が進んでいて、この交換も必至。
みん友の皆様の標準化から外れてますが、気に入っているんでデイライトはそちらでまた対応予定です。

早く暖かくなってほしいですね。
Posted at 2015/03/15 12:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | DS5 | 日記
2015年03月09日 イイね!

「DS21 パラス」2015

「DS21 パラス」2015toshi_330さんのブログにもありましたが、

ジュネーブ・モーターショーのDSブースでの展示には特別な展示車の
・DS5 Moon Dust(ムーン・ダスト) 
・2015年モデルのDS21 Pallas(パラス)
があります。

このパラスはDS5の特別色インク・ブルーをまとってます。


どちらも売り出したら、どちらがより売れるかな?




内装は「クリオロ」と呼ばれる専用色の最高級セミアニリン・レザー。




DSブランドとして何を受け継ぎ、何を興し、何を捨てていくのか注目したい。

DS モノグラムを強調する特徴的な刻印と
グラフィカルなデザインの六角形 DS Wings グリル。
少なくともこのフェイスは受け継ぎではなく、新たなる創造と挑戦。
好き嫌いはあると思うが
DSブランドの文化とは、シトロエンの文化の受け継ぎではなく
不連続な新たな創造の連続となってほしい。

写真は御借りものです
Posted at 2015/03/09 21:51:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「銀座の弁護士訪ねるついでに、ピエールマルコニーリ銀座本店。さすがに銀座価格だねぇ。」
何シテル?   08/06 15:22
HALKYです。 性能を損なわない程度に、手を入れています。 旅行とゴルフが好きな、還暦過ぎたお爺さんです。 これからもよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/3 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
2223 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

不明 クッション シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 04:34:04
【備忘録】109C GPSデータ更新(2025/04/08版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 23:11:18
室内LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:24:58

愛車一覧

BYD シール 海豹 3.8s (BYD シール)
BYD SEAL AWD コスパ最強の中華EV。 2024年10月14日納車。 EV充電 ...
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2019年12月下旬の年末に納車。 V60クロスカントリーです。 ブリッヂSMAVOによ ...
ボルボ V60 デニムさん (ボルボ V60)
クロスカントリーの納車までの繋ぎとしてブリッジSMAVOで、お借りしました。約半年のお付 ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
2019年7月にさようなら 良いクルマでした。 *:・°★:*:・°☆:*:・°★:* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation