• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HALKYのブログ一覧

2019年08月16日 イイね!

渡良瀬遊水地 谷中湖 日本一のハート型

渡良瀬遊水地 谷中湖 日本一のハート型タイトル画像は、先日「何シテル」でお見せした、
渡良瀬カントリークラブの渡良瀬カレーです。
自分で注文して、食べておいて、実はお恥ずかしながら、このカレーがクラブハウスの名物というのは知っていましたが、どうしてハートなのか知りませんでした。
渡良瀬遊水地がハートなのかなぁ?でも、渡良瀬川だよなぁ、、、その昔利根川と、水路交換した渡良瀬川の河川敷のことだよなぁ と不思議でした。
調べてみると、   
なんと!

日本一大きなハート型の人造湖「谷中湖」があるんですね。




案内図の上のほうに渡良瀬カントリーがあります。
この辺りは埼玉県、群馬県、栃木県の3県境もあり、走行中に、しょっちゅう、「まもなく○○県です」とナビが言います。
三歩で歩ける3県と有名です。


また、付近にある道の駅「道の駅きたかわべ」が恋人の聖地プロジェクトでサテライトに認定されたとか。

サイトより抜粋========
渡良瀬遊水地(谷中湖)中央エントランスに位置する道の駅きたかわべ(愛称:道の駅かぞわたらせ)は目前に日本一のハート型の湖(周囲延長9.2km)を有する。渡良瀬遊水地(周囲延長30km)は2012年ラムサール条約の登録湿地にも認定されて場所でもある。また関東平野中央に位置するため、筑波山、日光男体山、赤城山、浅間山、富士山等も一望出来る風光明媚な場所でもある。また歩いて5分のところに埼玉、群馬、栃木の県境(三県境)があり人気スポットとなっている。
===========

へぇ~、ラムサール条約!
先週は全く谷中湖を知らなかったので、また行ってみよう!
定期的な野鳥、植物の観察会もあるんですね。
渡良瀬カントリーでのプレー後の楽しみがかき氷以外にもできた。

カレー以外の写真はサイトなどからのお借りものです。

関連情報URL : https://watarase.or.jp/
Posted at 2019/08/16 08:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | V60 | 日記
2019年08月06日 イイね!

飽きの来ない比類なき姿

飽きの来ない比類なき姿2012年に購入した車としては、とても良い車でした。19年に乗り換えましたが、足回りと安全装備以外は、本当に満足できる車です。
Posted at 2019/08/06 20:23:59 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「銀座の弁護士訪ねるついでに、ピエールマルコニーリ銀座本店。さすがに銀座価格だねぇ。」
何シテル?   08/06 15:22
HALKYです。 性能を損なわない程度に、手を入れています。 旅行とゴルフが好きな、還暦過ぎたお爺さんです。 これからもよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/8 >>

    123
45 678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

不明 クッション シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 04:34:04
【備忘録】109C GPSデータ更新(2025/04/08版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 23:11:18
室内LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:24:58

愛車一覧

BYD シール 海豹 3.8s (BYD シール)
BYD SEAL AWD コスパ最強の中華EV。 2024年10月14日納車。 EV充電 ...
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2019年12月下旬の年末に納車。 V60クロスカントリーです。 ブリッヂSMAVOによ ...
ボルボ V60 デニムさん (ボルボ V60)
クロスカントリーの納車までの繋ぎとしてブリッジSMAVOで、お借りしました。約半年のお付 ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
2019年7月にさようなら 良いクルマでした。 *:・°★:*:・°☆:*:・°★:* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation