• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HALKYのブログ一覧

2020年08月17日 イイね!

クーラント温度(水温)について

クーラント温度(水温)についてこのところ、異常な暑さが続いていますね。

昨日、妻の実家との往復のときのこと。
埼玉の自宅から市原の奥まで行くには山手トンネル、アクアラインと、名うての渋滞個所を通るのですが、渋滞のたびに水温がぐんぐんと上昇します。

V60CCはディスプレイに水温計が表示されていません。
そこでのOBD2からレーダー探知機にデータをとって、水温計、ブースト圧、スロットル開度を表示しているのですが、通常走行時には88℃~92℃くらいの水温が、渋滞のたびに、98℃~100℃くらいにまで上昇します。

また、山手トンネルのようにトンネル内温度が40度近くなる場合でも、水温が90台後半になったりします。



水温のディスプレイ表示があるような車でも、その表示はそれほど信頼性が高くないのかもしれませんが、OBD2からリアルタイムでデータを拾うと、水温が細かく上下するので気になってしまいます。

本日、購入のDさんへ架電しましたが、
現行のV60CCはラジエーター内圧力がかなり高くなり、水温は106℃くらいまで全く問題ないとのことでした。

過去にDS5でオーバーヒートでドナドナされたことがあり、心配しすぎなのかもしれませんが、100℃°という数字はちょっとドキドキしてしましますね。

DS5の時のように、クーラント添加剤を入れようかと、以前より思案はしていますが、今のところ、これいう製品が見つかっていません。
DS5の時はオカルト系の添加剤を入れていましたが、正直そっちの方がWako'sの製品よりはずっと効果がありました。
エアコンの添加剤もいれたいのですが、現行のV60CCはコンピューターの制御が多すぎて、添加剤一つ入れるにも躊躇します。
Posted at 2020/08/17 16:11:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | V60クロスカントリー | 日記

プロフィール

「銀座の弁護士訪ねるついでに、ピエールマルコニーリ銀座本店。さすがに銀座価格だねぇ。」
何シテル?   08/06 15:22
HALKYです。 性能を損なわない程度に、手を入れています。 旅行とゴルフが好きな、還暦過ぎたお爺さんです。 これからもよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

不明 クッション シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 04:34:04
【備忘録】109C GPSデータ更新(2025/04/08版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 23:11:18
室内LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:24:58

愛車一覧

BYD シール 海豹 3.8s (BYD シール)
BYD SEAL AWD コスパ最強の中華EV。 2024年10月14日納車。 EV充電 ...
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2019年12月下旬の年末に納車。 V60クロスカントリーです。 ブリッヂSMAVOによ ...
ボルボ V60 デニムさん (ボルボ V60)
クロスカントリーの納車までの繋ぎとしてブリッジSMAVOで、お借りしました。約半年のお付 ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
2019年7月にさようなら 良いクルマでした。 *:・°★:*:・°☆:*:・°★:* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation