• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HALKYのブログ一覧

2020年10月10日 イイね!

使いづらいUSB入力

使いづらいUSB入力V60CCも、V60もS60も共通しているのですが、ひょっとしてVOLVOの共通仕様なのかな?
コンソールBOXにあるUSBに、この手のmicroSDでmp3ファイルを再生しているのですが、フォルダー(アーティスト毎や、アルバム毎とか、J-popsかBillboardかなど)を認識しません。
そのため、microSD内はフォルダーで整理していても、文字列のsort順か、またはランダムかでしか、再生できません。
どうしてそういう仕様なのでしょう?

こういう使い勝手については、V60CCもV60も正直イマイチです。車自体の基本性能は良いだけに、とても残念です。
また、microSDの中身を更新するために、コンソールのUSB端子から抜き挿しするとランダム再生の設定がリセットされ(初期値=連続再生)、毎度ランダム再生の再設定が必要です。
USBのランダム再生の設定値は運転者のプロフィールとして保存されていますが、USBを抜き挿しすると、新たな媒体として再生順序の設定は初期値に戻ります。
この仕様はまだ、理解できなくはないのですが、フォルダー無視はいかがなものか?とおもっています。

10月10日追加
SENSUS操作では、ライブラリーを選択すると、アーティスト、作曲者、曲名、アルバム、ジャンルなどの選択肢が出てきますが、おそらく楽曲ファイルのメタ情報を見ているのでしょう。
YouTubeなどからmp3に変換したファイルなどでは、その辺りいい加減なので、正しく分類されません。(これは車のせいではなく、ファイルがダメだということ)
なので、フォルダーに分けるのですが、これを認識してくれないのです。
メタ情報を操作するソフトで対応すればなんとかなるんでしょうけど、ちょっと、、、
Posted at 2020/10/10 00:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | V60クロスカントリー | 日記

プロフィール

「銀座の弁護士訪ねるついでに、ピエールマルコニーリ銀座本店。さすがに銀座価格だねぇ。」
何シテル?   08/06 15:22
HALKYです。 性能を損なわない程度に、手を入れています。 旅行とゴルフが好きな、還暦過ぎたお爺さんです。 これからもよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/10 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

不明 クッション シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 04:34:04
【備忘録】109C GPSデータ更新(2025/04/08版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 23:11:18
室内LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:24:58

愛車一覧

BYD シール 海豹 3.8s (BYD シール)
BYD SEAL AWD コスパ最強の中華EV。 2024年10月14日納車。 EV充電 ...
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2019年12月下旬の年末に納車。 V60クロスカントリーです。 ブリッヂSMAVOによ ...
ボルボ V60 デニムさん (ボルボ V60)
クロスカントリーの納車までの繋ぎとしてブリッジSMAVOで、お借りしました。約半年のお付 ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
2019年7月にさようなら 良いクルマでした。 *:・°★:*:・°☆:*:・°★:* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation