• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HALKYのブログ一覧

2024年09月07日 イイね!

納車はサクッと行けるのに、埼玉の申請はのっそり

納車はサクッと行けるのに、埼玉の申請はのっそり埼玉県のEV補助金申請から支給決定に2か月かかるとのこと。
この申請の許可が下りる前に、支払いをすませたり、車両登録すると、埼玉県の補助金は無効となります。
なので手付金だけ支払って、発注はしてもらっています。

県への申請はすでにしました。WEBからの申請なのに、本人確認はマイナンバーではなく、リアルの住民票を取得して、それを写真にとって貼付とか、笑っちゃいます。
電子申請なのに、そこから2か月とか、その間、何しているの?と言いたくなる生産性です。国とのやり取りでもあるのかなぁ。
それにしても役所って、、、
Posted at 2024/09/07 09:41:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | BYD SEAL | 日記
2024年09月02日 イイね!

EV初心者🔰🚗は全てが勉強

EV初心者🔰🚗は全てが勉強BEVはVOLVOのEX30とC40を各1回だけ試乗したことしかないという、
言わばEV初心者🔰🚗なので、自宅駐車場の充電設備がないというところを克服できるのかが一番のドキドキポイントです。

賃借の駐車場への設置をオーナーに断られて、諦めていましたが、充電設備を検索すると、自宅から5キロ以内には、BYD(11月に急速を設置)が2店舗、イオンモールが2つ、カインズ(イトーヨーカ堂併設)、そして多数の日産販売店とあるので、少し楽観視してます。



今回初期キャンペーンでEV充電設備の自宅設置費用をBYDが10万円まで持ってくれるのですが、この特典はとりあえず妻の実家に設置してもらうこととなりました。(契約アンペアを上げないと)

自宅の基礎充電設備がないオーナーでもEVが楽しめるのかを、1年くらいのスパンで検証したいと思います!
(人柱には成りたくない)
Posted at 2024/09/02 22:12:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | BYD SEAL | 日記
2024年09月01日 イイね!

「買うわ」と言ってしまった!

「買うわ」と言ってしまった!諦めていたSEALですが、AWDを先週試乗して、「やっぱり買うわ」となってしまいました。




自宅からBYDの販売店まで4キロ程度に2店舗あります。(都内1、埼玉県1)
今回は練馬で。
充電設備としては、この2軒と近くのカインズのChademo90でしばらく凌ごうかと。2年後にはマンション駐車場の設備更新時期なのでそこに期待したい。

このスペックでバーゲン価格。そのうえ、国+埼玉県+税金などで50万円はお得に買えると見込んでいます。


埼玉県の補助金をまずは申請して、その支給決定を受けてから本契約となります。
この手続きは面倒です。しかも東京都と違い、額が低い。
都内の方、千葉の方などがうらやましい。

BYDブランドの普及のためなのか、車両のあちこちにBYDのロゴを散らしていますね。






ディスプレイがでかい。これ、90度、縦横に回転します。




量産型PHEVを世界で最初に実用化したBYD。楽しみです。
所作やお作法など文化の違いをストレスと感じて、中華アレルギーの方もこの国は多いですがしょせん、今のVOLVO V60CCも中国製です。偏見はばかばかしいです。

Posted at 2024/09/01 09:06:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | BYD SEAL | 日記

プロフィール

「銀座の弁護士訪ねるついでに、ピエールマルコニーリ銀座本店。さすがに銀座価格だねぇ。」
何シテル?   08/06 15:22
HALKYです。 性能を損なわない程度に、手を入れています。 旅行とゴルフが好きな、還暦過ぎたお爺さんです。 これからもよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/9 >>

1 23456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

不明 クッション シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 04:34:04
【備忘録】109C GPSデータ更新(2025/04/08版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 23:11:18
室内LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:24:58

愛車一覧

BYD シール 海豹 3.8s (BYD シール)
BYD SEAL AWD コスパ最強の中華EV。 2024年10月14日納車。 EV充電 ...
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2019年12月下旬の年末に納車。 V60クロスカントリーです。 ブリッヂSMAVOによ ...
ボルボ V60 デニムさん (ボルボ V60)
クロスカントリーの納車までの繋ぎとしてブリッジSMAVOで、お借りしました。約半年のお付 ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
2019年7月にさようなら 良いクルマでした。 *:・°★:*:・°☆:*:・°★:* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation