• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HALKYのブログ一覧

2024年10月27日 イイね!

エネオスチャージplus

エネオスチャージplus自宅から7.5km離れたエネオスがステーションにあるエネオスチャージplusとしては1番近いところになります。

10分程度ですが試してみました。




CHAdeMOは50KW 仕様なので
44KW のスピードです。
Posted at 2024/10/27 10:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | BYD SEAL | 日記
2024年10月25日 イイね!

初パワーX

初パワーX新丸ビルのパワーXを利用してきました。
充電開始時は残量80%でしたのでさほど充電できないなぁと思いながら。

さすがにパワー有るので、ケーブルが太い、重い。女性じゃ無理だろう、これ。


予約時間になるとアプリに表示されるQRコードで充電開始!
と思ったのに、アプリが充電開始、充電準備中から進まない。
10分以上アプリを再立ち上げしたり、ケーブルの抜き差ししたり。
最後は緊急ヘルプデスクへ架電。
記載の番号にかけると、なぜか不思議な名称のところにかかりました。


担当の方と話すことさらに10分、結局原因不明。
本日は無理ということで、「ご迷惑をおかけしました」で切電しようとしたときです。
お隣で充電していたサクラか終了し、充電器を戻したところ、
突然SEAL の充電が開始されました!!
電話の向こうの方も原因はわからないとのこと。
機械は2台別々になっています。が、電源もとは一緒だろうから、その関係なんでしょうか?

そこからは85KW でスタートし、20分ほどでアプリに完了しましたと通知が来ました。
最後の方は20KW 以下のスピードでした。
新丸ビルのB1でソフトクリーム食べて待っていましたが、アプリでリアルタイムで状況わかるので安心です。
(充電できれば)


予約時間内ならば何度も充電ができるようです。
いつまでむりょうなんだろうか。
Posted at 2024/10/25 19:59:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | BYD SEAL | 日記
2024年10月20日 イイね!

初CHAdeMO

初CHAdeMO昨日は妻の実家を往復。実家で若干充電したものの、帰宅したら49%までになっていました。カタログ性能で575Km の満充電走行とほぼディスプレーの表示が合っています。
(トリップメーターと あとどれくらい走れるか の合計)

本日は朝から越谷の久伊豆神社に交通安全のお詣りに。
その帰宅途上の北戸田のイオンで急速充電器に初トライしようとしたのですが、なんとNEC 製の急速充電器とは相性が悪いらしくエラーになってしまいました。

 

サイトでこのエラーを検索するとすでにBYD SEAL の事例がありました。
救いは、この充電器(充電場所)は10月23日までで、その後機械を更新すると張り紙がありました。
ココは別途またリトライします。

そこから荒川を越えてカインズの急速充電器へ。
こちらではサクッと充電できました!(冒頭の写真)



EV 駐車エリアに誰もいなかったので、もう30分おかわりして、満充電完了できました。


2,310円×2。
e-Mobility Powerの会員になった方が良いのか悩みますね。

Posted at 2024/10/20 18:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | BYD SEAL | 日記
2024年10月18日 イイね!

圧倒的なパワー、細かな使い勝手や心地よさは伝統メーカーには及ばない

圧倒的なパワー、細かな使い勝手や心地よさは伝統メーカーには及ばないパワー、フル装備の種類ときめ細かい内容は現代風、価格はバーゲン、
乗り心地や安全装備はまだまだ今後の課題が多い。
また、エンジンでの加速感に慣れた体で乗り換えたので、自分の感性がEV の加速感追い付かないために感じるEV 特有の違和感。
路面の上下の変化に車両の追従が正確なために、揺れの収まりが今一つ感覚に合わず、瞬間的に船酔い気分になる。

日本人特有の細かな不満点は少なくないものの、それらを凌駕する圧倒的なパワーが最大の魅力。
Posted at 2024/10/18 16:16:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年10月14日 イイね!

BYD SEAL 都市型EV生活スタート

BYD SEAL 都市型EV生活スタート10月14日無事納車されました。
納車日当日に初期不良なしは久しぶり。

見慣れていないためか、迫力はある。


390kw(530馬力)
670N・m
2.2トンの重量でもこれならいけるか。

低いフロントノーズ。
Cd値 0.219。


機械式駐車場にダメと言われるかもと言うくらい重いが、ハンドル操作はV60CCよりはるかに機敏。ダブルピニオン。5年間の進化を感じる。


あちこちBYDのエンブレムだらけ。どんだけBYDアピールしたいのか。
リアエンブレム類をブラックアウトするかどうか思案中。
トランクのキズ防止ガードをつけるとなると、このままかな。


口径の大きな太いタイヤ。(最近では標準なのだろうか)


自宅にEV充電環境のない都市型EV生活の実証実験の開始。
国、埼玉県の補助金いただいているので4年間は乗ることが必須。


これまでのVOLVO V60CC は、Mota 利用して、ボルボ・カーズ、BYD、その他のディーラーの査定額より50万円程度高く売れた
Posted at 2024/10/14 20:37:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | BYD SEAL | 日記

プロフィール

「銀座の弁護士訪ねるついでに、ピエールマルコニーリ銀座本店。さすがに銀座価格だねぇ。」
何シテル?   08/06 15:22
HALKYです。 性能を損なわない程度に、手を入れています。 旅行とゴルフが好きな、還暦過ぎたお爺さんです。 これからもよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13 14151617 1819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

不明 クッション シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 04:34:04
【備忘録】109C GPSデータ更新(2025/04/08版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 23:11:18
室内LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:24:58

愛車一覧

BYD シール 海豹 3.8s (BYD シール)
BYD SEAL AWD コスパ最強の中華EV。 2024年10月14日納車。 EV充電 ...
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2019年12月下旬の年末に納車。 V60クロスカントリーです。 ブリッヂSMAVOによ ...
ボルボ V60 デニムさん (ボルボ V60)
クロスカントリーの納車までの繋ぎとしてブリッジSMAVOで、お借りしました。約半年のお付 ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
2019年7月にさようなら 良いクルマでした。 *:・°★:*:・°☆:*:・°★:* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation