• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HALKYのブログ一覧

2025年04月23日 イイね!

肉離れと電費

肉離れと電費先週末のゴルフは、Pete Dyeにまんまとやられて、深い深いバンカーや、どうしてこんなとこにモーグルのコブがという感じのワナに捕まり、なんと両足のふくらはぎともに肉離れを起こしてしまいました。
地主なのに、、、


16番で右足、18番で左足。16番で右足やったときは「ブチッ」という音が聞こえたような感じが。以前肉離れを起こしたときほどにひどい感じの痛さではなかったので、ビッコで我慢してプレー。
17番では、グリーン奥の池。


18番のモーグルに捕まって左足をやったときは、もう かなり痛くて泣きそうになりながらパット。グリーンからカートまでたどり着けないかと。キャディーさんには「車椅子使いますか?」と心配されてしまいました。

この日は同伴者を連れていったので、運転せねばならないと、お風呂にも入らず少し休んでからクルマへ。

アクセル、ブレーキはなんとかという状態なので安全運転でならと。
SEAL はACCが低速からも使えるので一般道でも利用。
ブレーキで停まる→ACC復帰→速度調整→前車追従 を繰り返し、アクアライン渋滞前に抜けて帰宅。帰りは信号ブレーキ以外はほぼACCという有り様でした。

まだ痛みが少しありますが、昨日イオンで充電したら


カタログ値よりも、予想される走行可能距離が長い!
普通はカタログの9割りだなぁと運転していましたが、自動運転は安全なだけではなく、電費がかなり良いんだね。
ただ、パワーを求めて買ったのに面白くはないけど。

それよりも驚くのはおそらく空気圧。これでも今月点検したばかりなので正常なのです。重い車だと数字を見て実感します。こんな空気圧はこの車になるまで見たこと無い。
山手トンネルの激暑区間ではフロントも300を越えます。

ゴルフ場写真はお借りもの。
Posted at 2025/04/23 06:23:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | BYD SEAL | 日記
2025年04月03日 イイね!

6か月点検中の代車

6か月点検中の代車SEALを6か月点検に出しました。
ODD 7千キロほどです。

代車はDolphinの新車です。odd 130キロ。


パワーがSEALに比べ小さいので、アクセルやブレーキはこんな感じかと
思ってしまいますが、必要十分な装備と革シートなど考えれば、
299万円~というのはバーゲン価格です。
しかも、30万円の国の補助金と、東京都であれば45万円の補助金。
購入時の税の割引などを考えれば、軽自動車とも競合できますね。
車体もアクア並みにスモールなのですが、安全基準は軽よりはきっと、、、、



末尾の写真はお借りもの
Posted at 2025/04/03 11:57:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | BYD SEAL | 日記

プロフィール

「銀座の弁護士訪ねるついでに、ピエールマルコニーリ銀座本店。さすがに銀座価格だねぇ。」
何シテル?   08/06 15:22
HALKYです。 性能を損なわない程度に、手を入れています。 旅行とゴルフが好きな、還暦過ぎたお爺さんです。 これからもよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

不明 クッション シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 04:34:04
【備忘録】109C GPSデータ更新(2025/04/08版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 23:11:18
室内LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:24:58

愛車一覧

BYD シール 海豹 3.8s (BYD シール)
BYD SEAL AWD コスパ最強の中華EV。 2024年10月14日納車。 EV充電 ...
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2019年12月下旬の年末に納車。 V60クロスカントリーです。 ブリッヂSMAVOによ ...
ボルボ V60 デニムさん (ボルボ V60)
クロスカントリーの納車までの繋ぎとしてブリッジSMAVOで、お借りしました。約半年のお付 ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
2019年7月にさようなら 良いクルマでした。 *:・°★:*:・°☆:*:・°★:* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation