• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITACOMPOのブログ一覧

2024年11月10日 イイね!

通勤快速マシン

通勤快速マシンスーパーで買い物した荷物も入れられるし、多少の雨でも足元が濡れないし、早くはないが車をリードして走る事が出来る。
『通勤快速』としてとても秀逸♬
Posted at 2024/11/10 17:29:40 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年10月13日 イイね!

Cool

Cool通勤帰りにスーパーに寄って缶ビール6本をシート下に仕込んで帰宅する。
そんな用途には最適なバイク(スクーター
Posted at 2024/10/13 17:29:43 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年07月20日 イイね!

あっちもこっちもLEDに全取替

あっちもこっちもLEDに全取替結局こういう事になる予感はしていましたけれどね。
リアのウインカー、テール&ストップ、バックランプはS25規格。


フロントのフェンダーマーカー、ポジションランプ、サイドのマーカーランプ、リアのライセンスランプはT10規格。
既にLED化されている物もありましたが、全て新調し直しました。


フェンダーマーカーは白から青へ。
ライセンスランプは端子の配置の性でヒューズが切れまくりましたが、テープを貼って絶縁する事で問題解消。
なかなか全てがすんなりとは行かないのがこの世の常ですね。
Posted at 2024/07/20 14:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vehicross | クルマ
2024年07月20日 イイね!

ウインカーの発光がずれるとカッチョ悪いので

ウインカーの発光がずれるとカッチョ悪いので前回のledヘッドライトのアップデート後に、ヘッドライトの周りのウインカーと元々下側に付いていたウインカーの発光がずれるのに気付き、カッチョ悪いので直さねばと思っていました。
なぜ発光がずれるかというと、ヘッドライト側はLEDで車体下部はフィラメント球なのが原因で、発光までが速いLEDと遅いフィラメント球でタイミングがずれるのは当たり前といえば当たり前。
解決方法はフィラメント球をLEDバルブに交換するしかありませんね。


想像通りの結果で気分がよろしい♪

でも、サイドとリアが遅れているかも…。
Posted at 2024/07/20 14:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vehicross | クルマ
2024年06月24日 イイね!

ビークロスのヘッドライトをアップデートしたのさ

ビークロスのヘッドライトをアップデートしたのさビークロスのLEDヘッドライトをアップデートしました。


3年程前からイカリングのLEDがこの様な状態で『ああ情けないったらありゃしない』


完全復活!
今度はデイライトに加えウインカーにも対応していて高機能なのだ。
Posted at 2024/06/24 18:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vehicross | クルマ

プロフィール

「第43回 北海道ミーティング http://cvw.jp/b/658487/48631257/
何シテル?   09/01 09:49
メインのブログはこちらです http://kitacompo.blog.jp/ パーツ、整備記録、燃費記録は更新していますが、ブログは上のブログを主に更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネットダンパーの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:26:26
KITACO フェンダーレスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 20:07:04
KITACOMPO MANIAX改訂版 
カテゴリ:メインブログ
2010/01/16 10:35:21
 

愛車一覧

いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
我家で一番強力な乗り物   個性が強力   燃費も強力   ビークロスはいすゞ職人最後 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから14ヶ月後にやっと納車したよ。
ビューエル XB12Scg ビューエル XB12Scg
モンちゃんの後釜。 イタリアーノの次はアメリカーナ。 何もかもが普通じゃない。 ''T ...
ホンダ フェイズ FAZE (ホンダ フェイズ)
我家の『快速通勤マシン』 毎日乗れる。 スーツと革靴で乗れる。 スーパーで買い物できる。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation