• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カープぼうやの"かーぷ号" [マツダ RX-7]

永源寺と赤こんにゃく

投稿日 : 2010年06月22日
1
安土城趾の見学を終え、次は永源寺に向かいました。

”最終”目的地(^^)の酷道421号線沿いにあることと、法事に来たお坊さんの総本山ということで、お参りすることにしたのです。

永源寺は紅葉の名所だそうで、写真の参道も秋には紅葉色に染まるのでしょうね。
2
拝観料500円(大人1人)を払って入場。

江戸時代になってから創建された山門(三門)です。
紅葉時の写真のモデルになっていますね。
3
全国的にも珍しい茅葺き屋根の本堂です。

ここでお祈りしておいたことが、後で御利益をもたらしのかも・・・
4
お参りを終え、1軒しか開いていなかったお土産物屋さん「うり坊」で湖東地方名物の「赤こんにゃく」と「丁子麩」をゲト(‐^▽^‐)

赤こんにゃくは歯ごたえがあるこんにゃくで、煮て食べます。
丁子麩はからし和えにしたり、すき焼きに入れるそうです。近江牛のすき焼きは無理なので(ー。ー)、せめて国産和牛のすき焼きに使いたいです(^^
5
この後、いよいよ酷道421号線に挑みましたが・・・

それは次のギャラリーでお楽しみ下さいm(_ _)m

写真は帰路の名神尾張一宮PAで食べた「てんぷらきしめん」。きしめんは初めて食べたのですが、もちもちした食感でした。
6
名古屋名物「手羽先」も食べたかったのですが、きしめんを食べている間に屋台が閉まってしまいました(w_-; ウゥ・・

しかたなくレストハウス内の売店で売っていた冷凍品をゲト。

楽しみは先送りになってしまいましたが・・・どんなお味か楽しみです(‐^▽^‐)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 瞼に塗るのはシャドウですか? https://minkara.carview.co.jp/userid/658748/car/561979/5839847/note.aspx
何シテル?   05/25 22:29
カープぼうやです。よろしくお願いします。 広島カープのファンなので、カペラC2、FC3S、FD3Sと 乗り継いできました。 細い山道や酷道が好きで、ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-7 かーぷ号 (マツダ RX-7)
ノーマル車でございます。←交換あり 車検場のおじさんにもウソだろうといわれましたが、 静 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
嫁実家のFITが、義父の免許返納によりこちらに回ってきたのですが、車両保険がべらぼうに高 ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
2015年8月にドナドナされたディアス号の後継として新車購入。 マツダ車になったのはたま ...
その他 その他 その他 その他
18年くらい前に購入したMTBです。当時6万円くらいしたと思います。 FCだった頃は、こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation