• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カープぼうやの"かーぷ号" [マツダ RX-7]

酷道421号線に挑む~後編~

投稿日 : 2010年06月22日
1
ここら辺の山は砂岩でできているようで、崩れやすそうです。

途中、ジムニーでパトロール中の駐在さんに出会い、道路状況を教えて頂きました。

ありがとうございましたm(_ _)m
2
なんとか石榑峠にたどり着けたようですが、ここで通行止めです(ー。ー)

2台の車が停まっているところが峠です。
3
石榑峠名物の車幅2m制限のコンクリートブロックとご対面です(‐^▽^‐)

封鎖しています(;_:)
4
三重県側から見てみます。

サイズの参考に傘を置いてみました(^^
5
峠を越えるとすぐ直角ターン。

この先で崖崩れしているのか?

現場は見られるのか?

↑興味本位。←ダメダメ
6
直角ターンの先を覗くと・・・

小規模な崖崩れをハケーン!
7
更にその先には、工事用の重機が・・・

上の写真を撮った位置から撮影しています。
左に黄色い作業小屋が見えていますが、チキンな私は怒られるのがイヤなので、これ以上の侵入は止めました。

この先に、もっと大きな崖崩れが隠れているのかもいれませぬ。
8
そして、写真4のRV車の横でUターンすることにしたのですが・・・

日曜日のブログでご紹介したように、側溝を塞いでいた鉄板の左端を見落とし、見事に落輪しました(w_-; ウゥ・・  タイヤの1/3くらいが落ち込みましたf(^^;

カミさんにバック運転してもらい、私が左フロントを持ち上げて脱出。

でも大事に至らず、永源寺の仏様に感謝です。カミさんにも。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 瞼に塗るのはシャドウですか? https://minkara.carview.co.jp/userid/658748/car/561979/5839847/note.aspx
何シテル?   05/25 22:29
カープぼうやです。よろしくお願いします。 広島カープのファンなので、カペラC2、FC3S、FD3Sと 乗り継いできました。 細い山道や酷道が好きで、ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-7 かーぷ号 (マツダ RX-7)
ノーマル車でございます。←交換あり 車検場のおじさんにもウソだろうといわれましたが、 静 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
嫁実家のFITが、義父の免許返納によりこちらに回ってきたのですが、車両保険がべらぼうに高 ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
2015年8月にドナドナされたディアス号の後継として新車購入。 マツダ車になったのはたま ...
その他 その他 その他 その他
18年くらい前に購入したMTBです。当時6万円くらいしたと思います。 FCだった頃は、こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation