2011年夏の青森旅行~その1
投稿日 : 2011年08月22日
1
うだうだしていたので、出発が午前1時半になりましたが、何とか予定どおり9時に八戸の八食センターに到着!
2
八食センターの内部。
見通せる限り海産物のお店が連なっています。
海産物の他、お菓子やお酒、野菜類のお店も入っており、食べたりお土産を買うのに便利です。
3
ということで、朝ご飯をこちらで。
朝からがっつり「八食丼」、1000円。
イクラ、マグロ、サケ、ネギトロ、甘エビ、ホタテ、イカ刺し、白身魚、貝の9種類のお刺身が乗っていて、ボリュームもなかなか。
お勧めの一品です(^^)b
4
待ち合わせまで2時間ほどあったので、食事の後に車で10分ほどの蕪島へ行きました。
周辺はウミネコ生息地の天然記念物になっていますので、「ウミネコバクダンに注意!」の立て札もありました。
5
蕪島神社へお参り。
6
蕪島神社のかぶ。
7
蕪島駐車場にあったトイレ。震災の被害にあっていました。
右側の土台から離れて窪地に沈んでいるので、「壊れたのを悪戯されないように重機で倒したのだろう」と思っていたのですが、友人に聞いたら津波でこうなったそうです。
改めて津波の恐ろしさを実感しました。
タグ
関連コンテンツ( 八食センター の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング