• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっと~むのブログ一覧

2021年04月15日 イイね!

ガーデンネックレス横浜

ガーデンネックレス横浜












初めは、先週まで幼稚園の春休みを利用し我が家に
遊びに来ていた

孫達の話からです。

alt   

お兄ちゃんは今年から年中さん、鉛筆やお箸の練習が本格的に始まりました。

実は私、他の方に一寸見られた位では気付かれませんが

箸の持ち方が少し間違っています。今更ですが、一緒に練習しなくちゃ(-_-;)

alt

コボちゃんみたいな髪形になっていた弟君は、3月で2歳になりました。

alt

晴れて暖かだった日に、揃って市内中心部「みなとエリア」へ行って来ました。

色とりどりのチューリップが満開で綺麗(^^♪

alt

「大桟橋」のウッドデッキでは、私も一緒に寝ころびました。

吹き抜ける海風が最高に気持ち良かったです(^O^)/

alt

そんな様子をカメラに収めようと”ばあば”も”まま”も必死です(笑)...乙。

alt

次回とむさんに会えるのは、夏休みかな?

今度は家で、またプールでもしようね(^^♪


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


月曜日「ガーデンネックレス横浜2021」の会場になっている

よこはま動物園ズーラシアに隣接している「里山ガーデン」へ行って来ました。

alt

10,000㎡の巨大な花壇に、様々な花が植えられています。

今年のテーマは「実りの春(みのりのはる)」だそうです。

alt

このイベントは横浜市が主催していて入園は無料です。

駐車場は1,000円ですが(^^;

我が家では毎度、会場の駐車場は利用せず、節約(笑)と散歩を兼ねて

徒歩で15分程の所にある、県立四季の森公園の無料駐車場を利用してます。

alt

勿論園内は、わんこOKなので、とむさんも5年連続の皆勤賞です。

ちなみに普段から使っている、タイトル画像の”う〇ちバック”は

第一回(2017年)のノベルティグッズで、今も現役です(^^♪

alt

この”ネギ坊主”みたいなのは、何だったかな? 

alt

これは野生のランの一種だとか...

横で写真を撮っていたおじさんが「これ珍しいんだよ」と教えてくれました。

alt

平日でしたが、天気が良かった事もあり結構混んでいましたが(^^;

春らしい色とりどりのお花を見ながら、気持ちの良い散歩が楽しめました。

alt

駐車場に戻り万歩計を見ると、裕に一万歩越え(^_^)v

来月で13歳になりますが、まだまだ元気!

来年も一緒に見に行こうね(^^♪

おしまい('◇')ゞ



Posted at 2021/04/15 21:25:31 | トラックバック(0) | あとむ・家族 | 日記
2021年03月16日 イイね!

春の訪れ

春の訪れ










横浜の最高気温は、3日連続で20℃を超えました。

春らしく強い風が吹いた事もあり

自身の花粉症は、今年2回目のピークを迎えました(-_-;)

alt

いつの間に、こんな名前が付けられていたのか?

いつもの散歩道に、久しぶりにカメラを持って行って来ました。

alt

🌸 咲いていましたよ(^O^)/

並木道にある一本に、5輪以上の花が咲いているのを確認出来ました。

alt

しばらく暖かな日が続くようなので来週が見頃かな

楽しみですね(^^♪


******************************

ここからは、車のお話を少し

それだけでは面白く無いので”とむさん”の朝の様子などを(笑)

今月X1とハイエースがダブルで車検を迎えます。

納車からそれぞれ4年と5年が経ち、そろそろナビの地図を

更新したいと思い、Dで見積もりを貰いました。

alt

  ※ 朝ご飯前の、お薬の時間です

まずはX1、Dで更新すると2年間有効が32,780円、1回のみが25,300円

さらに別途工賃7,500円が掛かります。 

工賃を合わせると3~40,000円超えですか、高いですね(^^;

しかしBMWには、お得なサービスがありました。

公式サイトで地図データを購入し、PCにインストール

その後インストールした地図情報をUSBメモリへ解凍

あとは車にUSBメモリを差し込んで更新するだけ。

時間は掛かりますが、簡単ですし

自ら作業すれば、1年間更新が有効で7,000円ですよ

Dの工賃より安く、地図更新が出来るなんて絶対お得ですよね。

alt

私も早速2020-2版に更新しました。

alt

 ※ 続いて、目薬(^^;

一方ハイエースはPanasonicの車外ナビです。

Dで車検時に作業をして貰うと、工賃含めて27,000円との事

こちらもStrada専用サイトから 更新地図データを購入し

SDカードにインストールした物を車に差し込むだけで

簡単に更新が終了しました。

こちらは2021年度版で9,980円でした。
 
どちらの更新版も、昨年自宅近くのICに接続された新しい首都高が

追加されていました\(^o^)/

今後は、仕事やドライブでの地図の検索や渋滞の迂回などが

更に便利で、スムーズになると思います(^^♪

alt

朝ご飯の後は、散歩に行くまで

alt

寝心地の良い場所に移動しながら、自由に過ごしています(^O^)/

そして昨日からは、春を待っていた”この子”達も

alt

いよいよ解禁に

alt

11月頃まで、日中はバルコニーで過ごします。

おしまい('◇')ゞ



Posted at 2021/03/16 14:12:17 | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2021年02月25日 イイね!

2月の出来事

2月の出来事











2月もあと僅か、今年目標にした月一のUPに

なんとか間に合いました(^^;

一時、コロナの影響で仕事のボリュームが随分と少なくなりましたが

1,2月は、一昨年以上に忙しくなり、なかなかUPする暇が... 

いや、これは嘘ですね(笑)

ただ、サボっていただけでした(^^;

alt

そんな訳で、今月の出来事をまとめて...

まずは6日の話から

仕事の帰り、都内に住む娘の家へ届け物を渡しに行きました。

近くのパーキングメーターのある枠駐に車をとめ、もちろん300円払ってですよ

alt

4ヶ月ぶりに会ったお孫ちゃん達と少し遊び過ぎてしまい、2時間後車に戻ってみると

あっ、駐禁の張り紙が(-_-;)

大雨が降っていた事もあり、つい油断した結果でした。

alt

後日送られて来た放置違反金の納付証明書と弁明通知書

もちろん弁明などするはずもなく、即10,000円を納付しました。

納付も、今はインターネットバンキングを利用して、24時間可能なんですね(^^;

alt

そんな残念な出来事がありましたが

菜の花を見に行ったりし、徐々に落ち込んだ気持ちを切り替えていきました。

alt

21日は、我が家の恒例行事となっているこの場所へ、今年も行ってきました。

alt

2月とは思えなないほど暖かな日に

alt

川沿いの遊歩道から河津桜を眺めながら、往復約9キロの散歩を楽しんで来ました。

alt

来年も一緒に歩こうね(^^♪

alt

昨年から祝日になった23日、私達夫婦は揃って一つ歳をとりました(^O^)/

私からのバースデープレゼントは、女房が欲しがっていたこれを↑

色、ルージュピンクが欲しかったようで

「なんで白? センスなぁ」って、言われました(笑)

そして娘からLINEで来た、お祝いメッセージには

9月に3人目のママになると言う、サプライズプレゼントが書いてありました(^^♪

おしまい('◇')ゞ

Posted at 2021/02/25 21:12:56 | トラックバック(0) | あとむ・家族 | 日記
2021年01月10日 イイね!

丑年

丑年









2021年最初のブログになります

本年もよろしくお願いいたします('◇')ゞ


とむさん、日の当たる場所に置かれたクッションが最近のお気に入り

寝ている時間が多くなりましたが

健脚君は、毎日一時間ほどの散歩も欠かさず行っています。

alt

元日は初詣でに

分散参拝が守られていたようで

alt

混雑する事も無く、無事に済ます事ができました。

alt

 ”綱を外してあります。合掌して初詣”の張り紙が...

alt

今まで普通だった日常に少しでも戻れるように、しっかりお願いしてきました。

alt


女房は、おみくじで今年も大吉

3年連続ですから、この人以外に持ってるのかも?

これからもついて行こう!っと(笑)

alt

お籠正月を過ごしましたが、連休最後の日

久しぶりに峠を攻めてきました(笑)

そして頂いたバッチがこちらです。

しかし、なぜ”ヤビツ峠”が神奈川県の観光名所なのか

疑問だけが残りました(^^;

alt

そして仕事も始まり、昨日は今年最初の夜勤でした。

冷え込みも厳しく、外での作業は辛かった(^^;

今朝はゆっくり起きて昼ご飯を食べてから、とむさんの散歩へ

alt

いつものコースとは全く反対へ


alt

今年の干支、うし電車を見て来ました。

alt

おしまい('◇')ゞ

今年もブログのUPは、最低でも月一を目標にしたいと思っています

お付き合い頂ければ幸いです。









Posted at 2021/01/10 19:17:48 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年12月21日 イイね!

今年最後の富士山を見に ③

今年最後の富士山を見に ③










今日は冬至、一年の内でもっとも昼間の時間が短い日ですね

我が家も昔からの習慣にならい、ゆず湯に入り、かぼちゃを食べました(^^♪



さて、旅の続きも今回の③で最後になります。

車から荷物を下すと、部屋へ直接案内されます

alt

他の宿泊客との接触を避けるため、チェックインはお部屋で

alt

夕食は19時から、朝食は8時で、お願いしました

alt

夕飯まで時間は、たっぷりありますからね

まずは、お部屋の露天風呂で日ごろの疲れを癒します(^O^)

alt

風呂上がりは、とむさんと一緒に少し横になったり

窓からの景色を眺めながらビールを飲んだりして、ゆっくり過ごしました。

そうこうしていると、お待ちかねの夕食の時刻に

お料理と一緒に運ばれて来た花瓶が、テーブルに飾られました。

新しいサービスなのかな? なんだか特別な日のような気分になり

食事が、さらに美味しく感じました(^^♪

alt

食後も ♨ に入り、体がポカポカと温まったまま眠りにつきました(-_-)zzz

alt

翌日も良いお天気に(^^♪

alt

日が昇るにつれて、大きな窓から朝日が差して

alt

とむさんもが、キラキラ輝いて見えます(^O^)/

alt

2日目は観光の予定もないので、宿でゆっくりしてから出発です。

あさイチは ♨ から

そして朝食です。

alt

こちらは↓チェックインの際に私が選んだ、あじの干物

小ぶりですが、脂がのって旨味が濃厚で美味しかったです

女房の金目も貰って食べましたが、これも美味しかった(^O^)

alt

しっかりと完食した後は、お散歩に出ます

宿からすぐ近くにある、箱根では結構有名な「銀豆腐」さんです。

alt

ここの名物は『しゃくり豆腐』

注文すると、お椀に豆腐をしゃくってくれて、その場で食べられるのですが

コロナ化で、今はやってるのかな? 聞くの忘れちゃいました(^^;

alt

我が家は保冷バックを持って来たので、綿豆腐2丁お土産に

翌日、湯豆腐にして食べました(^O^)/

宿に戻り、4度目の ♨ に(笑)

今回は20時間ステイで、たっぷり温泉楽しみました(^^♪

alt

宿を出て、リニューアルした早雲山駅に

箱根登山ケーブルカーと箱根ロープウェイの乗り換え駅ですね

alt

ケーブルカーが登って来てるの見えますか? 線路の下の方が強羅に

そして駅の反対側にあるロープウエーの先が、先月行った大涌谷になります。

最後に箱根の山々を見て帰路につきました。

お土産は小田原にある干物屋さんに

以前は良く利用してたのですが、最近はご無沙汰でした(^^;

alt

”モトじい”さんのブログでリニューアルを知り、久しぶりに行って見る事に

前の店舗と比べると、綺麗なこと綺麗なこと(笑)

このお店、干物が安いのでお勧めですよ(^^♪

今年を締めくくる、楽しい忘年会旅行になりました。

おしまい('◇')ゞ



今年も残すところあとわずか、ブログUPも今回が最後になりそうなので

少し早いですが、年末のご挨拶をさせていただきます。

一年間、醜いブログにお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m

皆さん、お体に気を付けて楽しいクリスマス、年末をお過ごしください。

そして、良いお年をお迎えください('◇')ゞ








Posted at 2020/12/21 21:46:21 | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記

プロフィール

「犬と私の10の約束 http://cvw.jp/b/659194/38283429/
何シテル?   05/30 12:11
仕事が不規則な為、イイね!・コメントなどタイムリーに行えない事が度々ありますが SNSらしく楽しく絡んでいけたらと思っています。 何シテル?は、時間の都...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一年経ちました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:27:51
犬と私の10の約束 
カテゴリ:わんこ
2017/03/17 12:55:37

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2022年1月13日契約 2023年3月に車検を迎える X1からの乗り換えを予定(希望 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2022.3.28 前車リースUPによる車両入れ替え
BMW X1 Mすぽ君 (BMW X1)
娘が嫁ぎ、息子も社会人になりました。 これからは女房や愛犬と一緒にドライブや旅行を楽しみ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
初の輸入車です。 これから、楽しみながら”みんカラ”を参考に少しづつ(^^; よろしくお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation