• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっと~むのブログ一覧

2020年12月18日 イイね!

今年最後の富士山を見に②

今年最後の富士山を見に②










天女が羽衣をかけたとされる”羽衣の松”を後にして

alt

次に向かったのは

こちらも初めて訪れた”日本平”です

alt


ここには「日本平夢テラス」という展望台があります

展望部分からは駿河湾越しの富士山、清水港、伊豆半島、 南アルプスなど

360度のパノラマが楽しめます。

夜はロマンチックな夜景が楽しめそうですね(^^♪

alt

無料で施設内にはいることができますが、わんこは入れません(^^;

我々は交代で中へ入りました。(広場の中に小さく写っているのが女房です)

建物の中に入ると、こんな感じ

桧材を屋根にふんだんに使用しています。

alt

近づけば近づくほど、桧のにおいが香ってきましたよ(^^♪

この建物、建築に詳しく無い方でも今や知っている

新国立競技場を設計した隈研吾氏設計の建物なんですね(^O^)

alt


一周約200メートルの展望回廊の中心には日本平デジタルタワーがあります

静岡県のテレビ放送を送信する電波塔だそうです。

alt

富士山が見える、二つの目的地をクリアしたところで

今宵の宿まで”びゅびゅーん”と

alt

スペースの狭い、例の宿です(笑)

短いですが、今日はこの辺りで('◇')ゞ
Posted at 2020/12/18 18:29:58 | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2020年12月15日 イイね!

今年最後の富士山を見に

今年最後の富士山を見に












GoToトラベルが、今月28日から来年1月11日までの間

全国一斉に一時停止すると発表されましたね。

GoToの停止で人の移動が制限されるので、ある程度の効果はあるのでしょうが

結局、感染対策がしっかり出来ていない人との接触が減らないと、効果が無いと思うのですが...

皆さんも、いろいろな考えがあると思いますが

こんな時に出掛けるのは”けしからん”と思われる方は今回のブログ、スルーしてくださいね(^O^)

alt

目的地に向かう前に、少し寄り道を

alt

アニメではほのぼのとした日常生活の中に、時折せつないストーリーがあったりして...

それでも見終わると、なんだか心温まりますよね(^O^)

そんな、まるちゃんの可愛いマンホールを後にして

着いたのが、こちら...

alt

「神の道」と呼ばれる参道です

alt


祭神の三穂津彦命・三穂津姫命が降臨する際のよりしろ(目印)とされ

およそ500mの松並木の参道「神の道」を経て御穂神社へと通じています

alt

そして、一番楽しみにしていた景色が、これ

alt

とむさんと、三保の松原の海岸を歩きます

alt


しばし駿河湾からの富士山を堪能して、次へ向かいます('◇')ゞ



Posted at 2020/12/15 21:55:54 | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2020年12月11日 イイね!

最近の出来事

最近の出来事











寒い日が多くなり、空気が大分乾燥してきましたね

今朝、玄関のドアノブを触った瞬間に 「痛っ」(-_-;)


先日、みん友さんから「里芋を収穫したので越訴分けしますよ」と

嬉しい連絡があったので、畑まで貰いに行って来ました。

alt


里芋の他にも、大根、そしてこんなに大きなブロッコリーも頂きました。

MS241さん、いつもありがとうございますm(__)m

春のニンニクも、楽しみにしています(^^♪



さて、先日のタイヤ交換に引き続き

alt


今回はブレーキパットの交換を

Dでの作業は部品代も含め高額になるので、何処に頼もうかなと悩んでいたら

みん友さんから「知り合いの店に相談してみては」と

メッセージが届きました(^O^)/

う~ん、みんカラ続けて来て良かった。

alt

 ① ↑自宅でキャリパー塗装した時の写真です。4年半?位前になります

早速、TAKA&ふぁんたさんに紹介された〇〇さんのお店に見積もりを貰いに行きました。

Dでは「次回ディスクローターとブレーキパッドの両方を交換しましょう」と、言われたのですが

alt

 ② 刷毛で少しづつ、塗っていきます(^^♪

ローターの減りに問題は無いので、ブレーキパットの交換だけで大丈夫ですよ」と....

良かったです、これで金額的には随分安くなりますからね(^O^)

alt

 ③ みんカラっぽいブログですね、今回は(笑)

パーツ代と作業工賃を含んだ金額に納得して、作業を頼むことにしました。

alt


数日後、部品が届いたと連絡があり、作業日を決めましたが

交換する5日前に、警告が出てしまいました(^^;

alt


作業当日まで、エンジンを始動すると毎回警告が出て煩わしく感じていましたが

昨日無事に交換が済みました。これで一安心です(^^♪

パットは低ダストタイプを選んだので、どこまでダストが減るか期待しています。

洗車が楽になると、うれしいなぁ(^_^)v


ブログの最後は、何時ものように...

alt

虹が綺麗だったので

alt

そして、女房が撮った写真が、なんとなく可愛かったので(^o^)

alt

眩しいというより、陽だまりで”うとうと”しているように見えませんか(^^♪

おしまい('◇')ゞ

Posted at 2020/12/11 16:31:28 | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2020年11月19日 イイね!

大山詣②

大山詣②











ここ数日、半袖で過ごせるほど暖かな日が続いています

予報では明日は夏日になるとか....師走も近いのに(^^;)

ブログは前回からの、続きになります。

大涌谷を出た後、少し早かったのですが車を置きたくて宿へ向かいました。

秋の箱根観光では外せない仙石原のすすきを見に行きます(^^♪

alt

歩いて10分ほど

関東一の規模を誇る、すすきの草原が広がります

alt

山裾一帯に広がる草原の中に、真っ直ぐに続く一本道(遊歩道)があります

大人の背丈ほどあるすすきの中を歩いて行くと

どこかに迷い込んだような不思議な感覚に...

秋も深くなり、少しずつ枯れて行くすすきも味わい深くていいものでした(^^♪

alt

もう少し天気が良ければ

すすきの黄金色と、夕日のオレンジが一面に見渡せたのになぁ...残念(^^;

そんな事を思いながら、日が陰ると寒くなるので宿へ戻る事にしました。

部屋で一休みし、順番に風呂へ行く事に

alt

感染防止の為、大浴場の利用にもルールがありました。

一度に、入れるのは4人まで

履物を脱ぐところには、4人分の置き場が示された紙が貼られています

今まで棚に置かれていた、フェイスタオルやバスタオル

ドライヤーや綿棒などの小物類まで、全ての物が脱衣所から無くなっていました。

alt

タオルなどは部屋から持って行かなければならなくなり

少し面倒に感じましたが、これも感染対策の大事なルールですからね(^^;

私は、2日間で3回大浴場に行きましたが

一度も2人以上になる事が無く、独泉状態の時もありました。

他のお客さん達は、人数制限などが煩わしく部屋風呂で済ませたのかな???

さて、ひっと風呂浴びた後は、お楽しみの夕食♪

alt

とむさんは隣の椅子で爆睡でした。

食後に、もう一度お風呂へ行き

部屋に戻ってからは、疲れていたのか、酔いが回ったのか

いつの間にか寝てしまいました(-_-)zzz

alt

翌朝窓の外には、仙石原に蓋をしたような雲海が広がっていました。

写真を撮ろうとしたのですがモタモタしていたら

どんどん薄れていき、結局一枚も撮れず(^^;

alt

仕方なく諦め

シャキッと目を覚まそうと風呂へ(笑)

alt

私が大浴場に入っている間、女房は部屋の露天風呂を楽しんでいたようです(^^♪

お風呂の後は、とむさんの散歩を済ませ朝食に

和食が、とても美味しかったです。 

alt

チェックアウト後、2日目はアウトレットへお買い物に行きました。

alt

旅の予定、リクエストに答えるのも大切な事ですよね(^^♪

女房がショッピングを楽しんでいる間は、邪魔しないように(笑)

とむさんとブラブラお散歩をします。

alt

この日は11月とは思えない暖かさ

小春日和の中、綺麗な富士山も見えました。

おしまい('◇')ゞ









Posted at 2020/11/28 08:34:50 | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2020年11月17日 イイね!

検査の結果

検査の結果












切除した大腸ポリープ、生体検査の結果を聞きに病院へ行って来ました。

大腸の内視鏡検査で発見され、切除したポリープは全部で二つ

一つは1ミリ、もう一つは2ミリ、いずれもごく小さく良性で問題ありませんでした(^^♪


alt

人生初の入院をした事で、これまた初めて生命保険の入院保障を受け取りました。

一泊二日でしたが、入院日数は二日とカウントされ

手術も受けたので、結構な金額が振り込まれてビックリ(@_@)

マイカーのタイヤ交換をしたので助かりました・・・・これは冗談です(^^;)

検査結果を聞くまで、何故か全く根拠はありませんでしたが

大丈夫じゃないかと、ずっと思っていました。

しかし実際に先生の口から「問題ないですよ」と言われると、良かったと思う自分が....

心のどこかに不安があったのかも

やはり健康が一番、今後も摂生した生活を送って行かなければと、改めて感じました。

以上が結果報告になります。

ご心配おかけしました('◇')ゞ


Posted at 2020/11/17 13:01:44 | その他 | 日記

プロフィール

「犬と私の10の約束 http://cvw.jp/b/659194/38283429/
何シテル?   05/30 12:11
仕事が不規則な為、イイね!・コメントなどタイムリーに行えない事が度々ありますが SNSらしく楽しく絡んでいけたらと思っています。 何シテル?は、時間の都...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一年経ちました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:27:51
犬と私の10の約束 
カテゴリ:わんこ
2017/03/17 12:55:37

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2022年1月13日契約 2023年3月に車検を迎える X1からの乗り換えを予定(希望 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2022.3.28 前車リースUPによる車両入れ替え
BMW X1 Mすぽ君 (BMW X1)
娘が嫁ぎ、息子も社会人になりました。 これからは女房や愛犬と一緒にドライブや旅行を楽しみ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
初の輸入車です。 これから、楽しみながら”みんカラ”を参考に少しづつ(^^; よろしくお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation