• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっと~むのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

大山詣

大山詣









県西部に位置する大山へ行って来ました。

現在の国道246号線がかつての大山街道だった事もあり

名前を聞いた事がある方もいらっしゃるのではないでしょうか

alt

名物大山豆腐と並んで”こま”も有名なんですよ(^^♪

alt

参道沿いにある土産物屋の先に駅があります

alt

ここからケーブルカーに乗ります

alt

手ぶらで行ってもOK、ケージは駅で無料で貸してくれますが

”手回り品”と書かれた料金220円の切符が必要になります(笑) 

alt

ケーブルカーは単線なので、途中の駅で擦れ違い

alt

約6分で終着駅へ

天気が良ければ、相模湾や江の島、三浦半島

遠くは房総半島、伊豆大島までが一望できるらしいのですが...

この日は残念ながら、こんな感じでした(^^;

alt


大山阿夫利神社では

alt

「神泉」と呼ばれる湧水を、無料で汲むことが出来ます

alt

昔から長命延寿の泉として愛飲されていたとの事

とむさんのボトルにも補充させて頂きました(^^♪

alt

帰りは少し登山の雰囲気を味わおうと、ケーブルカーを使わず歩いて下山する事に

すれ違う人は、しっかりとした登山コーデの人が多く

なんかカッコイイなと...私もデビューしてみようかな(笑)

alt

この後は箱根に移動したのですが

平日にも関わらず、大涌谷の駐車場に向かう道路は大渋滞(^^;

 頭上を行き交うロープウェイが羨ましかったぁ(笑)

alt

30分程掛かって、やっと駐車場へ

想像していたほどの硫黄臭は感じませんでしたが、鼻の良いわんこは大丈夫かな?

少し心配しましたが、とむさんを含め、この日に見かけたわんこ達は皆元気そうでした(^O^)

alt

定番の”温泉たまご”

alt

一つ食べれば7年寿命が延びるとか

殻は黒いですが、中身は普通の茹たまごと同じでした。

alt


で、帰りは来た道を戻るのですが、駐車場渋滞は更に凄い事に...

土日や祝祭日に車で観光に行かれる方は、早い時間がお勧めですよ。

少し長くなりましたので、この辺で...

続きます('◇')ゞ


Posted at 2020/11/15 08:30:10 | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2020年11月06日 イイね!

秋晴れの日

秋晴れの日








朝晩は随分と冷え込んで来ましたが、日中は暖かな日差しのおかげで
過ごしやすい日が続いています

街中の木々も少しづつ色付き始めて来ましたね♪

alt


先月末から、幼稚園の連休を利用して娘達が遊びに来ました。

alt


日曜日は仕事が休みだったので国営昭和記念公園へ

都会では珍しいのかな? ”どんぐり”拾いに夢中です(笑) 

alt


 ・・・・(^o^)・・・・(^o^)・・・・

数日前に、健康診断の結果で指摘された大腸の内視鏡検査を受けて来ました。

alt

検査でポリープがあればその場で切除し、その時は一泊の入院になるとの事

alt

結果...人生初の入院を体験してきました(笑)

alt


翌日には無事に?退院し、今月中旬に検査結果を聞きに行く事になっています。

 ・・・・(^o^)・・・・(^o^)・・・・

芝生広場でお弁当。 やっと触れたね(^^♪

alt


混雑を避ける為に早めに帰宅しようとしましたが、帰り際に突然のリクエストが...

alt

頑張りましたよ(^^)v

alt


何十年ぶりかで乗ったスワンボート、20分漕いだら足がパンパンに(^^;)

alt


暖かな秋の日差しと心地よい風を感じた、楽しい一日になりました。

おしまい('◇')ゞ

Posted at 2020/11/06 17:08:14 | トラックバック(0) | あとむ・家族 | 日記
2020年10月22日 イイね!

第二段 その2

第二段 その2













旅の続きになります。

食事は夕食、朝食ともに、レストランでいただきます。
わんこはカートか床なら同席出来ます。 また食事の間は無料で預ける事も可能です。

alt

とむさんは爆睡していましたのでお部屋で留守番、夫婦二人だけの夕飯は久しぶりでした(^^♪

皆さん静かにお食事を楽しんでいましたね。
お料理の写真はこれだけなので、神無月の献立でも...

alt

食事の時間も終盤になったころ
「午前0時を過ぎたら~ イチバンに届けよう ~happy birthday♪」の曲に乗って
隣の席にケーキが運ばれてきました。 奥様のお誕生日だそうです(^^♪

翌朝は昨日の様な秋晴れではありませんでしたが、雲の隙間から時折日もさす天気に(^_^)v

alt

朝食会場には、まだ眠そうなとむさんも連れて行きました。

alt

レンタルしたカートには何故かメルセデスの文字が

alt

高級車は乗り心地がよいのか、直ぐに眠ってしまいました(笑)

alt

おとなりの席にいた柴ちゃんも床でおとなしく”ころりんちょ”
みんな、まだ眠いのかなぁ(笑)

alt

宿の方が、爆睡している姿を見て「カートごとお部屋までどうぞ」と、言ってくださったのですが
少し動かしたら目を覚ましたので(笑) カートはそのまま返却しました。

早めにチェックアウトを済ませ、今日は中軽井沢方面へ

alt

無料の駐車場に車を止めてから近くを歩きます

alt

早くから営業しているパン屋さんなどを除いて、ほとんどのお店が営業前なので人も疎らです

通りを挟んだ反対側の軽井沢高原教会へ

alt

星野リゾートのカメラマンさんが「お撮りしましょうか」と声をかけてくださったので
一枚お願いしました。

みんカラでお披露目するのはおそらく初めて、貴重なツーショット写真です(笑)

alt

この後近くにある、みん友さんの別荘を見にいってきました(^O^)

念ながらみん友さんは、前々日に東京に戻られた為に今回は会えず(-_-;)
暖炉のあるお家には、薪が沢山積み上げられていました。
来夏にでもコロナ騒動が落ち着いていたら、バーベキューに招待してくださいね(笑)

そのみん友さんから、昨日雲場池の写真がLINEで送られてきました。
一週間で紅葉もずいぶんと進んでいましたよ。

alt

さて、チェックインの時に頂いた地域共通クーポン券
長野は隣接する県が多いので利用エリアは沢山ありますね。
ところが、思っていたより使える店が少ないと感じました(^^;

結局地元のスーパーツルヤさんで、お土産買って使い切りました。

alt

最後に前回のブログでサンドイッチを頂いたお店の紹介をしますね
長野県佐久市にある『パンと喫茶 tinoティノ』さんになります。
みん友さんがオーナーをされている、素敵なお店でしたよ(^^♪

おしまい('◇')ゞ



Posted at 2020/10/22 11:05:27 | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2020年10月17日 イイね!

第二段

第二段










秋の旅行、第二段へ行って来ました。

alt

出発した13日は、良いお天気

alt

今回は、中央道を使って軽井沢へ
長坂ICで一般道に降り、清里を抜けて長野県に入ります。
途中、みん友さんがオーナーをされているカフェでランチを食べました。

alt

メニューの写真からサンドイッチを選びましたが、量が多そうだったので女房と分けあう事に...
どうです、このボリューム満点の”わんぱくサンド”注文を一皿にして正解でしたよ(笑)

色とりどりの野菜にハムや卵も入った具だくさんサンド、とても美味しかったです。
ごちそうさまでした(^^♪

alt

店内はベーカリーも併設され、焼きたてパンの良い香りが(^^♪

alt

午前中の忙しい時間帯だった為に、みん友さんとは少ししかお話が出来なくて残念でした(^^;
次は時間のある時に、ライダーズカレーを食べながらお話出来たらと思います(^O^)

さて、ここまで読んで???と感じましたよね...
店の名前は? どこにあるの?
 そうなんです。みん友さんにブログUPの了承を取り忘れてしまいました(-_-;)
了承を得られたら、皆さんにもご紹介しますね。

alt

せっかく入った長野県から群馬県へ

alt

みんカラっぽく(^O^)

alt

めがね橋です

alt

その後は碓氷峠にある熊野皇太神社へ、長野と群馬の県境に位置する神社です
一つの神社ですが、宮司さんも別々にいらして一度に双方が参拝出来る珍しい神社になります。

alt

お約束の県跨ぎ

alt

そして本日の宿です

alt

歩ける距離に雲場池があります

alt

残念ながら少し早かったようで、紅葉の見頃は月末あたりかな?

alt

この後、軽井沢銀座を少し歩いて

alt

夕飯までは、のんびりと部屋で過ごしました。

alt

最近みん友さんのブログによく出てくるので、私も”ぷしゅー”と(^O^)/

alt

少し長くなりましたので、この辺で....

次回に続きます('◇')ゞ






Posted at 2020/10/17 12:32:41 | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2020年09月30日 イイね!

一歩一歩

一歩一歩












新型コロナの影響で、伸び伸びになっていた健康診断を受けて来ました。


健診先の診療所は車両基地の近くにあります。

alt

東京と神奈川を結び空港にも乗り入れている私鉄ですが、私は使った記憶がありません(^^;)


コインパーキング近くの神社では、おとなしくお留守番してる良い子が...


alt


健診は一時間程で終了、結果は翌週送られてきます。


普段から摂生した生活を送っているので(笑)おそらく問題はないでしょう(^_^)v


alt

この後は仕事も休みなので、女房のお買い物に付き合います。


健診には女房もついてきました。もちろん、とむさんも一緒に来ましたよ(笑)


alt


中華街でランチを食べ、目的の蒸篭を買った後は

alt


試合が無い為、人影もまばらな浜スタのコンコースを歩きます。


イベントの制限緩和で、プロ野球の観客も最大20,000人まで可能に

alt

そして明日からは、GOTOトラベルの対象から除外されていた東京が追加されますね


alt

ウイルス感染の再拡大に警戒する声も上がってますが


新しい生活様式も大分浸透してきました。


一歩ずつ前進する事も大事ですよね(^^♪


alt

今シーズンは一度も球場に行っていません。


鳴り物の応援もなく空席のある球場、どんな感じなのかな?


alt


東京ドームでは、アルコールの販売も無いそうです


ビール片手の野球観戦、来年は出来るかな(-_-;)


おしまい('◇')ゞ


P..S.


来月予定していた旅行、第二段と第三弾の行先を入れ替えました。


それにより若干日程の変更も、結果は吉と出るか凶と出るか...






Posted at 2020/09/30 08:04:44 | トラックバック(0) | あとむ・家族 | 日記

プロフィール

「犬と私の10の約束 http://cvw.jp/b/659194/38283429/
何シテル?   05/30 12:11
仕事が不規則な為、イイね!・コメントなどタイムリーに行えない事が度々ありますが SNSらしく楽しく絡んでいけたらと思っています。 何シテル?は、時間の都...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一年経ちました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:27:51
犬と私の10の約束 
カテゴリ:わんこ
2017/03/17 12:55:37

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2022年1月13日契約 2023年3月に車検を迎える X1からの乗り換えを予定(希望 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2022.3.28 前車リースUPによる車両入れ替え
BMW X1 Mすぽ君 (BMW X1)
娘が嫁ぎ、息子も社会人になりました。 これからは女房や愛犬と一緒にドライブや旅行を楽しみ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
初の輸入車です。 これから、楽しみながら”みんカラ”を参考に少しづつ(^^; よろしくお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation