• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっと~むのブログ一覧

2025年04月01日 イイね!

低山登山

低山登山









昨年の7月から一日の乗降客が日本でもっとも多い駅で行われている
再開発の仕事がメインになり、この現場に月の半分近く通っています
alt
朝礼で外に出ると、隣のビルでは今期の朝ドラ「あんぱん」のヒロイン
桜田美桜さんのポスター貼りが行われていました。
前期の「おむすび」が???だったので、今回は期待しちゃいます( ̄▽ ̄)

以前にも書きましたが夫婦で「歩く」を意識して
低山登山に出掛けてきました。

先ずは以前から気になっていた国道沿いにあるラーメン屋で
「朝ラー」しました
因みに朝ラーは7時から10時までラーメン一杯が500円で頂けます
alt
これがワンコインで頂ける嬉しい一杯( ̄▽ ̄)
alt
長浜ラーメンなので当然替玉も バリカタ(100円)です。

しっかり腹ごしらえをしてから向かったのは
みん友さんが以前に登られブログUPされていた山北町にある大野山です。

車を止めた「山北つぶらの公園」は東名高速の都夫良野トンネルの
上の辺りになります。

鹿よけの柵を開け、つづら折りの階段を登ると
alt
途中で新東名の未開通部分、新秦野IC~新御殿場IC間の
工事現場が見えました。
alt
完成は2027年度との事、もう少しで橋も繋がりそうですね
工事期間中はどうぞ、ご安全に( ̄▽ ̄ゞ

更に階段を登り、木彫りのうさぎ
「スカイツリーと同じ高さ!634m」のオブジェで
alt
長く続いた階段地獄が終わりました。

およそ1時間半程で頂上に到着!
alt
眼下には丹沢湖が見えました
alt
しばし景色を堪能して下山、
往復3時間程度の登山でした。

おしまい( ̄▽ ̄ゞ

Posted at 2025/04/01 16:36:40 | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2023年11月24日 イイね!

秋のトレッキング

秋のトレッキング












D主催のトレッキングイベントに参加してきました。
alt


場所は、県内足柄上郡「やどりき水源林」になります。
alt

今回とむさんは留守番、女房と2人での参加です。
2人だけでイベントに出掛けたのは、2019年8月の「リニア体験乗車」以来
カモ
とむさんと何時も行動を共にしてますからね(笑)

今回グループ4店舗の合同企画ということもあり、集合場所の運動公園には
200台以上の車が集まりました。
alt

臨時駐車場から先は、専用のシャトルバスで移動します。
alt

到着したら簡単な受付を済ませ、各自コースを選んで自由にスタートします。
alt
周遊路のポイント地点には、インストラクターの方が待機しており
植物や生き物の解説などを聞くことが出来ます。
ガイドの方が「ここ数日で一気に見頃になった」と教えてくれた紅葉
本当に奇麗でした( ̄▽ ̄)

私たちのペースで約90分の散策を楽しみ
スタート地点まで戻って来たところでランチです♪
alt

受付の際に選んだお弁当を、各自ブースで受け取るスタイル
食事とは別に、コーヒー・紅茶・ジュースなどの飲み物の用意もありました。
alt

私達は、それぞれ違うお弁当を選びました。
新鮮野菜のランチBoxと、2種類のちまき&豚汁セットの弁当です( ̄▽ ̄)

alt

ちまきの中身は、メニュー表から

alt

どちらのお弁当もボリューム満点!美味しかったです( ̄▽ ̄V

因みに、ここで使われている電力は展示も兼ねたPHV車から給電していました
給電機能があれば災害時にも「電源」として役立ちますね!

写真が不出来で見にくいですが、車両からテントまでコードが伸びています
alt


ここで「みんカラ」らしいウンチクを一つ ( ̄ー ̄)ニヤリ
トヨタではPHVと呼んでいますが、日産、ホンダ、三菱などのメーカーでは
PHEVって呼ぶそうですよ、知ってましたか?

食後は、もう一つの周遊コース(約50分)に行きました。
alt

ゴール地点近くには、りんどうが咲いていましたよ、カワユス( ̄▽ ̄)
alt

天候にも恵まれた(11月に20℃越え)勤労感謝の日
秋の自然を感じながらトレッキングを楽しんできました( ̄▽ ̄♪

おしまい( ̄▽ ̄ゞ

Posted at 2023/11/24 17:16:06 | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2023年02月18日 イイね!

如月散歩

如月散歩









今日は強かった寒気が一気に緩み

日中は過ごしやすい陽気になりました。

しかし風が強く、鼻がムズムズ

いよいよ花粉シーズン突入ですかね(一一")

今年になって、いまだに遠出はしていませんが

最近は、休みの度に近場(県内)を徘徊しています。

alt

自宅から🍙を持って行ったり

alt

途中で弁当や総菜を仕入れたりしながら

alt

景色の良いところを見つけて、ランチを楽しんでいます。

外なら、とむさんを連れていても気兼ね無く楽しめますし

揚げ物だって、ボロボロこぼしても問題なし!

alt

お肉屋さんの揚げたて葉山牛メンチも

お手軽価格で味わえますしね( ̄▽ ̄♪


なんだか足元の悪そうな所でお昼寝中?の

alt

まるまると太ったニャンコさんが出迎えてくれたのは、我妻山公園

alt

*因みに名前は「チャミ」ちゃん8歳だそうです

ここには毎年、菜の花を見に来ています( ̄▽ ̄♪

alt


続いては逗子にある披露山公園です。

alt

ここは、相模湾や江の島、富士山が一望できます

alt

眼下には邸宅の数々

alt

セキュリティの問題がありそうなので、建築中のお家を...

どのお宅も立派の一言、そしてインフラが全て地中化されていているので

街並みが大変美しいなと感じました。

alt

とむさんも別世界に来たような感覚かな(笑)

alt

興味がある方は、「披露山庭園住宅地」で検索してみてくださいね( ̄▽ ̄)

最後は小田原にある曽我別所梅林です。

alt

車を止めて、梅林に着く前に”おばちゃん”の店でいろいろ購入(笑)

戻って来るまで買ったものは預かってくれました。

いよいよ梅の花も咲き始めましたね( ̄▽ ̄)

alt

蕾が膨らみ、馥郁たる香りが漂うと

alt

春の近づきを感じます( ̄▽ ̄)

おしまい( ̄▽ ̄ゞ






Posted at 2023/02/18 16:12:40 | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2021年06月16日 イイね!

空模様を気にしながら

空模様を気にしながら













関東も、遅れて梅雨入り

湿気による、ジメジメ、ベタベタ、憂鬱ですね(-_-;)

alt

涼しい朝のうちに

alt

県内にある、わんこ連れに人気のある公園に行ってきました。

alt

紫陽花や菖蒲が見頃を迎えていましたよ。

alt

素敵な出会いもありました(^^♪

alt

園内を一回りした頃には、太陽の力を強く感じて来たので

ベンチでお弁当を食べ、早めに撤収する事にしました(これが大正解でした)

車に戻る前、地元の農家さんが駐車場に出していたお店で

四本100円のヒマワリを土産に買いました(^^♪

alt

帰りはちょっと寄り道し、以前から気になっていたお店でコーヒーブレイク(^^♪

alt

冷たくて美味しかった(^O^)/

alt

家まであと少しのところで、ポツポツと雨が...

早めに帰路についたので、濡れないでラッキーでした。

おしまい('◇')ゞ

先日、職域接種のお誘いを受けました。

詳細は知らされていませんが、いよいよワクチン接種が迫って来たなと...



Posted at 2021/06/16 22:03:00 | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2021年03月16日 イイね!

春の訪れ

春の訪れ










横浜の最高気温は、3日連続で20℃を超えました。

春らしく強い風が吹いた事もあり

自身の花粉症は、今年2回目のピークを迎えました(-_-;)

alt

いつの間に、こんな名前が付けられていたのか?

いつもの散歩道に、久しぶりにカメラを持って行って来ました。

alt

🌸 咲いていましたよ(^O^)/

並木道にある一本に、5輪以上の花が咲いているのを確認出来ました。

alt

しばらく暖かな日が続くようなので来週が見頃かな

楽しみですね(^^♪


******************************

ここからは、車のお話を少し

それだけでは面白く無いので”とむさん”の朝の様子などを(笑)

今月X1とハイエースがダブルで車検を迎えます。

納車からそれぞれ4年と5年が経ち、そろそろナビの地図を

更新したいと思い、Dで見積もりを貰いました。

alt

  ※ 朝ご飯前の、お薬の時間です

まずはX1、Dで更新すると2年間有効が32,780円、1回のみが25,300円

さらに別途工賃7,500円が掛かります。 

工賃を合わせると3~40,000円超えですか、高いですね(^^;

しかしBMWには、お得なサービスがありました。

公式サイトで地図データを購入し、PCにインストール

その後インストールした地図情報をUSBメモリへ解凍

あとは車にUSBメモリを差し込んで更新するだけ。

時間は掛かりますが、簡単ですし

自ら作業すれば、1年間更新が有効で7,000円ですよ

Dの工賃より安く、地図更新が出来るなんて絶対お得ですよね。

alt

私も早速2020-2版に更新しました。

alt

 ※ 続いて、目薬(^^;

一方ハイエースはPanasonicの車外ナビです。

Dで車検時に作業をして貰うと、工賃含めて27,000円との事

こちらもStrada専用サイトから 更新地図データを購入し

SDカードにインストールした物を車に差し込むだけで

簡単に更新が終了しました。

こちらは2021年度版で9,980円でした。
 
どちらの更新版も、昨年自宅近くのICに接続された新しい首都高が

追加されていました\(^o^)/

今後は、仕事やドライブでの地図の検索や渋滞の迂回などが

更に便利で、スムーズになると思います(^^♪

alt

朝ご飯の後は、散歩に行くまで

alt

寝心地の良い場所に移動しながら、自由に過ごしています(^O^)/

そして昨日からは、春を待っていた”この子”達も

alt

いよいよ解禁に

alt

11月頃まで、日中はバルコニーで過ごします。

おしまい('◇')ゞ



Posted at 2021/03/16 14:12:17 | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「犬と私の10の約束 http://cvw.jp/b/659194/38283429/
何シテル?   05/30 12:11
仕事が不規則な為、イイね!・コメントなどタイムリーに行えない事が度々ありますが SNSらしく楽しく絡んでいけたらと思っています。 何シテル?は、時間の都...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一年経ちました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:27:51
犬と私の10の約束 
カテゴリ:わんこ
2017/03/17 12:55:37

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2022年1月13日契約 2023年3月に車検を迎える X1からの乗り換えを予定(希望 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2022.3.28 前車リースUPによる車両入れ替え
BMW X1 Mすぽ君 (BMW X1)
娘が嫁ぎ、息子も社会人になりました。 これからは女房や愛犬と一緒にドライブや旅行を楽しみ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
初の輸入車です。 これから、楽しみながら”みんカラ”を参考に少しづつ(^^; よろしくお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation