• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっと~むのブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

海の公園

海の公園
今日は2回目のプレミアムフライデー

皆さんの職場はどうですか?

あっと~むの仕事は、
曜日・時間が不規則なので

プレミアムフライデーは無縁ですかね(^O^)/



昨日は、私の(←ここ大事ですから)

ジョギングシューズを買う為に、市内のアウトレットへ


開店時間直後、人も疎らで静かです。



早速ショップへ  

が、買いたい品物のサイズが無い(^^;

結局、開店から10分程で私の買い物は終了です(T_T)




ここで、女房が「何も買わないと駐車料金もったいないじゃん」と

正論を残し、さっさと自分の物を買いに店内へと消えていきました(笑) 




おいおい、俺のジョギングシューズはどうなったんだ!

と、言う間も無く(^^;

残された、とむさんと隣接するマリーナで時間をつぶし

女房の買い物が終わるを、じっと待ちました(笑)




いったい何を買って、幾ら使ったかはわかりませんが

しっかり者の女房のおかげで、たしかに駐車料金は無料に(爆)


良く出来た女房の買い物の後は、気を取り直して

近くの「海の公園」を散歩する事に(^^♪




対岸には潮干狩りを楽しむ人が見えます。



ここは市内唯一の潮干狩りスポットです。

GW期間中などは、激混みです(^^;

私も、子供が小さな頃は毎年来てました。 

捕ったあさりは女房が「酒蒸し」や「ボンゴレ」に

美味かったし、なつかしいなぁ~♪

皆さん、ルールを守って楽しい潮干狩りを...

そして、見つけましたよ(^^♪



暖かさに誘われて、いくつか開いてました♪

今年のソメイヨシノとのファーストショットも、目線は貰えず(^^;



「海の公園」の先には、水族館や遊園地があります。



海上にコースがある為に潮風を浴びて

颯爽と駆け抜けていきます。



コースター、あっと~むも挑戦!



と、思ったのですが

身長制限に引っかかって、渋々諦めることに(爆)



わんこも、入園だけならOKなんですよ(^O^)/



そして水族館の入口脇には、水槽の中を覗ける窓が...



イルカちゃんが、近寄って来てくれました。



来月、初の水族館見学を予定してます(^O^)/

おしまい ('◇')ゞ
Posted at 2017/03/31 14:33:24 | トラックバック(0) | あとむ・家族 | 日記
2017年03月22日 イイね!

春分の日

春分の日
仕事がお休みだった春分の日

自宅からは、車で30分程の所にある

生田緑地公園に行ってきました。








この公園は、お隣の川崎市にあります。




公園内には、この人の美術館もあります。



「芸術は爆発だ!」こんなCM

覚えている人も多いのでは(^^♪




公園内の、広場には客車も...



『世界の車窓から』

テーマ曲が聞こえて来ませんか♪




他にも広場では、国際森林デーを記念した

イベントなどが開かれていました。

我々も寄付して、クイズに参加してきましたよ(^O^)/

クイズは全10問、サービス問題もあるのですが

主催者の本気を感じさせる凝った問題もあり

思いのほか苦戦しました(^^;

結果は、のちほど...



敷地には、立派な科学館もあります。



タヌキや



モグラ



皆さん、本物見た事ありありますか?

あっと~むは先日、自宅前でタヌキに遭遇(^^;




昆虫も展示されています



ちょっと写真じゃお見せ出来ない

昆虫なども展示してあります(^^;




多摩川に生息してる”いろいろ”が観れました(^O^)/



見学の後は、手作りの「お弁当」で昼食に(^^♪

青空の下、広場のベンチで食べた

”おにぎり”が、すっごく美味しかったです(^^)v




この頃には、大分気温も上がってきました

とむさんも水分補給で一休み(^O^)




食後は広~い園内を、散歩します(^^♪



祝日、園内あちこちで、イベントが目白押し

先程の美術館前で今度はヒーローショーが...

説明によると、このヒーロー達は

普段は公園に隣接している某大学を守ってるらしく (・・?

斬新な設定が、ツボでした(爆)




ステージでは、ゆるキャラの「かわさきぷりん」ちゃんが

悪のダークに襲われてしまい

事態を打破する為に、司会のお姉さんが

子供達と協力して、ヒーローを呼び

ヒーローが悪と戦う最も盛り上がる部分が

演じられています。

何の説明してるのやら(^^;



楽しいショーの後は、白モクレンと一枚(^O^)/



ここで、先程のクイズの結果を

夫婦共70点でした。 十分合格点ですよね(^^♪

そしてクイズのご褒美は「なんてん」の苗でした。




3時過ぎには、近所の酒屋さんで

予約してあったお酒を受け取って帰宅。



晩ご飯で、お刺身と純米大吟醸の生原酒

美味しくいただきました。

おしまい('◇')ゞ
Posted at 2017/03/22 17:06:56 | トラックバック(0) | あとむ・家族 | 日記
2017年03月09日 イイね!

温泉旅行②

温泉旅行②

強羅温泉で迎えた2日目の朝

前日の雨は上がっていましたが

どんよりとした空模様。










部屋から見える、遠くの山も霞んで見えます。



なぜか旅行に行くと、いつもより早く目覚めます(笑)
 
起きたら、先ずは湯舟にお湯を溜めます。

朝風呂も旅行の楽しみの一つですね(^^♪



お湯が溜まる間に、どれが一番美味しかったかな?

思い出しながら、テーブルの上の片付けをしました。



のんびり朝風呂を楽しんだ後は

寝坊助犬(笑)、とむさんと散歩に出ます。

ロビーで、わんこの散歩から帰って来た人と

「今日は雨が上がって良かったですね」

などと、挨拶を交わして表に。



火曜日の駅前通り、朝の7時30分

駅員さん以外、人が全くいません(^^;

通勤ラッシュって言葉は無いようです(笑)




散歩から戻って来て

とむさんは朝食です(^O^)/

昨年、膀胱結石になってからご飯は

療養食のフードだけになってしまいました。



療養食のフードだって待ちきれ無い程大好き(笑)

「待て」で待機。 

「ヨシ」の後は10秒ほどで完食してしまいます(爆)

その後、私達も朝食になりました。




食後は部屋でのんびりし、チェックアウトを済ませて

芦ノ湖に行きました。

実は、遊覧船に乗りたいと思っていたのですが 

箱根の、この日の気温は氷点下0℃(^^;

とむさん初の遊覧船は延期になりました(笑)




「なんだよ楽しみにしたのになぁ~」って

聞こえそうですが(笑)

そのまま芦ノ湖がら関所跡へ

歩いていると、途中で何かの撮影をしていました。



新型のi3もお隣で待機してます。

実は、あっと~む、

Dでカタログだけ貰ってきたんですよ(^^♪

もちろん箱替えなんかじゃなく

「将来はこんなんもありかなぁ」って程度ですが(^^;



5分程で関所跡に、こちらも外観だけの見学(笑)



観光地、側溝の蓋も凝った作りに...



土産物屋さんの店先にあった、銀杏細工

カラフルで動きも可愛かったので

女房に「一つ買ってく」って聞いたら

あっさり「いらない」で、終了(笑)



体が、深々と冷えて来たので

箱根を後にすることに
(^^;

山を一気に下って、小田原城へ

箱根と同じ空模様ですが

気温は一気に7℃に上昇

なぜか暖かく感じてしまいます(笑)



内は入れないので、外からリニューアルした

お城を眺め、そのまま二宮尊徳翁を祀った神社

報徳二宮神社まで歩きます。



二宮金次郎の像は、全国の小学校に向け

約一千体制作され配られたそうですが

戦時中全て供出に遇い現在は

この一体だけが残ったそうです。



この後は、いよいよ昨日のリベンジ(笑)

小田原フラワーガーデンに戻ってきました('◇')ゞ



小田原フラワーガーデンの「梅まつり」

約200種類の早咲きから遅咲きまで

の梅が植えられているそうです。



天気が良ければ、もっと綺麗に見えたのでしょうね

それでも沢山の遅咲きの梅、楽しむ事ができました(^^♪



「困ったなぁ~」

「枝に引っかかって進めないよ!」

みたいな写真で最後になります。


若干、天候には恵まれませんでしたが

その分、ゆっくりくつろげた温泉旅行になりました。

おしまい('◇')ゞ

Posted at 2017/03/09 17:10:08 | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2017年03月08日 イイね!

温泉旅行①

温泉旅行①



先週末までの春の暖かさから一転

月曜は朝から冷たい雨が...






そんな中「あっと~む家」今年最初の旅行に行ってきました(^^)v



最初に向かったのは、小田原フラワーガーデンです。

見てください。ひろ~い駐車場の隅にポツンと一台(笑)

雨の平日午前中、誰も「梅まつり」見に来てません(^^;



さすがに我々も、「梅まつり」は翌日リベンジする事にして

今日は無料の温室だけ、お邪魔する事に...



温室だけあって、サボテンがメインに...



だんだん、トゲトゲが可愛く見えて来て

サボテンも、楽しいかも(^^♪



他に誰もいないので、とむさん自由行動です(笑)



暖かな温室でハイビスカスと(^^♪

フラワーガーデンの温室を堪能(笑)した後、今度は

小田原漁港の中にある「魚市場食堂」さんに行きます。

ここは、女房がTVで観て機会があったら寄りたいと

言ってた食堂になります。



とむさんは、ちょっと車でお留守番(^^;

フラワーガーデンとは打って変わって行列出来てました(笑)

漁港内のお店だけに3時で終了なんですね。



私は、数あるメニューから

本日のおすすめ「マグロとカンパチのお刺身定食」を

決め手は、やっぱりアジフライ付き(笑) 好きなんですよね。

女房はお刺身3種盛り定食を...

お互いのおかずをシェアして、楽しみます(^^♪



店内は全てセルフ、ここで働く人たちも利用している

まさに食堂って雰囲気が、イイね!でした。

もちろんドライバーのあっと~むは呑みませんが

ビールの自動販売機なんかも置いてありましたよ(^O^)/

食後チェックインには少し早かったのですが

宿泊先へと向かいました。



宿泊先は強羅になります。

この宿、3年前の結婚記念日に利用してから

大変気に入り毎年、春と秋にお邪魔しています。



あっと~む 家の宿選び優先順位は

もちろんわんこOKが基本になります(^O^)/

ついで部屋食、さらに部屋に露天風呂があれば最高!

部屋食希望は、良いか悪いかは別として

飲み物を持ち込めるからですよ(笑)

結構、飲み物代って高く付きますからね  節約節約!



ここの宿は、全ての条件を満たしてくれているのですが

残念な事が一つありまして、中京地区にお住まいの

みん友さんも、以前ブログで書かれていたのですが

駐車場の幅が狭い(^^;  今回も端っこに停めたら

運転席からは出れませんでした(笑)



ロビーに入ると、連泊しているのでしょうか?

既に、わんちゃんの姿が...

雨も上がり女房が、とむさんを散歩に連れ行ってる間

先に、源泉かけ流しの露天風呂を楽しみました(^O^)/



あっと~む の仕事は、年度末になり

無理やり余った予算を使い切ろうなんて考える

無駄な(笑)会社が多い2月は結構忙しいのです。

温泉に浸かり、日ごろの疲れをゆっくり取りました(^O^)/

この後、女房も風呂を楽しんで夕食になります(^^♪



先ずはビールで乾杯してから、食事を始めます(^^♪

神戸と仙台に深い意味はありません。

取り出した順番です(笑)



グルメじゃない(^^; われわれ夫婦は

何を食べても「おいしいね」と(笑)

各地のビール飲み比べから、日本酒呑み比べに(爆)



釜のご飯が炊きあがった頃

椀や香の物が運ばれてきます。



この鰆のエンドウ豆のソース掛け、美味しかったな(^O^)/



最後にデザートの小倉ムースと果物で〆になりました。



し長くなりましたので

旅行記の続きは、また('◇')ゞ

Posted at 2017/03/08 13:12:53 | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2017年03月05日 イイね!

暖かな日

暖かな日

3月に入り、朝晩の冷え込みはありますが

日中は大分過ごしやすい日が多くなって来ました(^O^)/

とくに今日は風も無くとても暖かでした。




とむさん、バルコニーで(-_-)zzz

トリミング後、初登場です(^^♪



せっかく気持ちよさそうに寝てるので、起こさずに(笑)
 
一人で玄関脇のお気に入りのベンチにビールを持って移動します。

お向かいの家には、嫁いだ二人の娘さんが遊びに来ているようで
  
紺色のゴルフと黒のアルファロメオ2台が仲良くIN

このアルファロメオかっこいいんですよ(^^♪

特に足元から覗く赤いブレンボのキャリパーが(笑)
  


暖かくなって、一気にヒメシャラも芽吹いてきました。



庭のチューリップも...



アジサイも、芽が出始めました。



先週、アプローチに寄せ植えを追加しました。


 
ホームセンターのアウトレット(少し傷みがある物)品だったのですが
 
あっと~む自作の寄せ植えにしたら、いい感じじゃないですか?

華やいだ雰囲気ですよね(^O^)/
  
  

部屋に戻ると、ちょうど女房が桜餅とイチゴをおやつに(^O^)/

これも春らしかったので一枚(^^♪




春、すぐそこまで来てますね。

おしまい('◇')ゞ
Posted at 2017/03/05 17:39:49 | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「犬と私の10の約束 http://cvw.jp/b/659194/38283429/
何シテル?   05/30 12:11
仕事が不規則な為、イイね!・コメントなどタイムリーに行えない事が度々ありますが SNSらしく楽しく絡んでいけたらと思っています。 何シテル?は、時間の都...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567 8 91011
12131415161718
192021 22232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

一年経ちました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:27:51
犬と私の10の約束 
カテゴリ:わんこ
2017/03/17 12:55:37

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2022年1月13日契約 2023年3月に車検を迎える X1からの乗り換えを予定(希望 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2022.3.28 前車リースUPによる車両入れ替え
BMW X1 Mすぽ君 (BMW X1)
娘が嫁ぎ、息子も社会人になりました。 これからは女房や愛犬と一緒にドライブや旅行を楽しみ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
初の輸入車です。 これから、楽しみながら”みんカラ”を参考に少しづつ(^^; よろしくお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation