• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっと~むのブログ一覧

2021年06月30日 イイね!

日光・鬼怒川の旅②

日光・鬼怒川の旅②












続きになります。

足尾銅山では、まさかのペット入場禁止

ペットを連れた方々の、旅行記などを読んでから行ったのですが...

直前に確認しておけば良かったですね(^^;

入場禁止の理由はわかりませんが

マナーの問題だとすると、とても残念な事ですね(-_-;)
 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


さてさて気を取り直して、雨雲の様子をレーダーで確認すると

日光市内は雨が降って無いようなので、東照宮へと向かいました。

alt

今回は事前にHPで確認済み、間違えなく境内も犬連れOKでした。

有名な茶色の3匹がいます(^O^)

alt

おさるさんとは相性が悪いのか、そっぽを向いていますね(笑)

境内は鳴き龍の間以外は(お出掛けの際は公式HPでご確認を)

犬を連れて歩いてもOKとの事だったのですが...
.
実際は飼い主さんが抱いたり、スリングバックに

入れられてる子が、ほとんどでした。

alt

こちらには、有名なネコちゃん

この奥の方では結婚式が行われていました。

alt

イレギュラーな事も多少起きましたが、今日の予定は無事終了という事で

今宵の宿がある鬼怒川に移動しました。

こちらの宿”常にわんこと一緒に過ごせる”をコンセプトに

純和風旅館をリニューアル、ペット同伴専用の温泉旅館として

去年10月にグランドオープンしました。

alt

そう言えば、鬼怒川温泉では廃業したホテルや旅館がいくつもあり

街を歩いている温泉客も箱根などと比べると少なく

街全体が閑散としている感じがしました。

お湯は良いのに残念だなと(^^;

alt

それでは、ちょいと入浴シーンを(^^♪

alt

あらら”期待した画像と違う”なんて方もいらっしゃるようですが...

↑は、フリー画像になっております(^^♪


そんなこんなしているうちに、夕食の時間に

食事は朝、夕共に、長~い廊下の奥にある食事処で頂きます。

alt

とむさんも連れて来ましたが、すぐに爆睡(-_-)zzz

alt

畳敷きの部屋でしたが、椅子とテーブルでした。

畳に長いこと座っていると足や腰が痛くなるので、椅子は助かります。

alt

食前酒の後は、なんとかと言う地酒に

alt

「これって、何だろう?」なんて言いながら

献立表を見ながら食べるのも、また楽しいですよね(^O^)

alt

お魚あり、お肉ありの懐石料理で、私は大満足でしたが

女房は、日光に来て「”ゆば”が無いじゃん」と言ってました(笑)

alt

明日の朝食で出るんじゃないの?

alt

そんな会話にも、まったく興味無し!

最後まで、気持ち良さそうに寝ていました。

とむさん、明日の朝は、一緒に温泉にでも入りますか(笑)

今回はここまでになります....

次回が旅行記最後になります('◇')ゞ

Posted at 2021/06/30 17:23:05 | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2021年06月27日 イイね!

日光、鬼怒川の旅

日光、鬼怒川の旅











来週は梅雨前線が刺激され、しばらく雨が続く予報に

いよいよ梅雨本番を迎えそうです(^^;           

先日、スッキリしない空模様のなか日光・鬼怒川方面へ行って来ました

首都高から東北道を使って2時間半程

みん友さんが、よく利用しているPAに到着です

alt


奥日光へ行かれる時に良く立ち寄られ

お蕎麦を召し上がっているとの事でしたので

私達もここで腹ごしらえをする事に。

alt


温かな”舞茸天そば”と”かき揚げそば”にしました。

細目で喉越しの良い蕎麦はなかなかの味

PAの蕎麦と言えども、侮れませんでした(^O^)

alt


お腹を満たした後は、戦場ヶ原方面へ向かいます

alt

いろは坂を軽快に登り、明智平の駐車場に

相変わらず曇ってますね、予報では”降らないはず”なんですがね(^^;

alt

ここのロープウェイ乗った事がないのですが

最近行かれた、別のみん友さんが写真をUPされていて

展望台は、男体山、中禅寺湖、華厳の滝が一望出来る場所でした。

何時になるかわかりませんが、私も直接観てみたいと思います(^O^)

次は、竜頭の滝に...

alt

前回来たのは4年前

紅葉シーズンも終わりの頃でしたが、とにかく混んでいた記憶が(^^;

今日は、貸し切りのようですね(^^♪

alt

人が少ないとサクサク観光が出来てイイですね(^O^)/

更に先に進み、昼頃には戦場ヶ原に到着しました。

が、ここで雨がポツポツと(^^;

alt


のんびり散策したかったのですが、雨が激しくなる前に移動

alt

華厳の滝まで戻ってきました。

上にある無料の展望台からだけですが

とむさんの記念写真いっぱい撮れました(^^♪

この後、こちらの雨でもOKな施設でトロッコに乗るはずだったのですが...

alt

あ・ら・ら...(-_-;)

alt



少し長くなったので、ちょっと休憩を('◇')ゞ

Posted at 2021/06/27 17:30:52 | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2021年06月16日 イイね!

空模様を気にしながら

空模様を気にしながら













関東も、遅れて梅雨入り

湿気による、ジメジメ、ベタベタ、憂鬱ですね(-_-;)

alt

涼しい朝のうちに

alt

県内にある、わんこ連れに人気のある公園に行ってきました。

alt

紫陽花や菖蒲が見頃を迎えていましたよ。

alt

素敵な出会いもありました(^^♪

alt

園内を一回りした頃には、太陽の力を強く感じて来たので

ベンチでお弁当を食べ、早めに撤収する事にしました(これが大正解でした)

車に戻る前、地元の農家さんが駐車場に出していたお店で

四本100円のヒマワリを土産に買いました(^^♪

alt

帰りはちょっと寄り道し、以前から気になっていたお店でコーヒーブレイク(^^♪

alt

冷たくて美味しかった(^O^)/

alt

家まであと少しのところで、ポツポツと雨が...

早めに帰路についたので、濡れないでラッキーでした。

おしまい('◇')ゞ

先日、職域接種のお誘いを受けました。

詳細は知らされていませんが、いよいよワクチン接種が迫って来たなと...



Posted at 2021/06/16 22:03:00 | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2021年06月04日 イイね!

梅雨入り前

梅雨入り前








関東地方、梅雨入りの発表はされていませんが

今日は朝からしっかりとした雨になり、部屋の中も少しムシムシしています(^^;

雨の多い時期に咲く花と言えば、紫陽花ですよね。

13歳、最初のUPです(^O^)

alt


自宅の紫陽花も、ようやく咲きました。

alt

一輪だけですが、可愛くてたまりません(^^♪

alt


先日、菖蒲が咲く公園で

alt


施設の管理をされている方から、蕾の花菖蒲を頂きました。

翌日、蕾の一つが綺麗に咲きました(^O^)

alt

高齢者からですがワクチン接種も始まり

トンネルの出口が少し見えてきたように感じます。

それでも、なかなかお出掛けし難い情勢が続いていますね(^^;

もうすぐ梅雨入り

その前に"対策を徹底して"ってヤツで、只今計画思案中です(笑)

おしまい('◇')ゞ
Posted at 2021/06/04 09:38:07 | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「犬と私の10の約束 http://cvw.jp/b/659194/38283429/
何シテル?   05/30 12:11
仕事が不規則な為、イイね!・コメントなどタイムリーに行えない事が度々ありますが SNSらしく楽しく絡んでいけたらと思っています。 何シテル?は、時間の都...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  123 45
6789101112
131415 16171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

一年経ちました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:27:51
犬と私の10の約束 
カテゴリ:わんこ
2017/03/17 12:55:37

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2022年1月13日契約 2023年3月に車検を迎える X1からの乗り換えを予定(希望 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2022.3.28 前車リースUPによる車両入れ替え
BMW X1 Mすぽ君 (BMW X1)
娘が嫁ぎ、息子も社会人になりました。 これからは女房や愛犬と一緒にドライブや旅行を楽しみ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
初の輸入車です。 これから、楽しみながら”みんカラ”を参考に少しづつ(^^; よろしくお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation