• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月11日

デカすぎて入らない話

サンバーのオイルキャッチタンクを作りました。そこらにあった、

4リットルのブリキ缶をカットしてせっせと作ってみました。


はい、完成。




ちぃと大きいかな、と思いながら作ってみましたが、案の定、少し大きすぎました。
入らないことはないけど、取り回しが微妙。

よって作り直し決定σ(^_^;)
廃材で作ってるので、コストは1000円以下。まあいいか。

あーあ。
ブログ一覧
Posted at 2012/10/11 21:47:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年10月11日 21:51
半分でも大きくないですか?
コメントへの返答
2012年10月11日 22:10
半分なら何とかなるんですが。
あとはどこに固定するかですね。

何せ残りもんで作ってますんで合えばラッキーくらいで。
2012年10月11日 21:54
これは…ロウ付けですか?
コメントへの返答
2012年10月11日 22:12
ドレンボルトはろう付けしたのですが、あとはネジで締め込みました。ブリキ缶には良く乗るのですが真鍮は厚いのでよほど上手く熱さないとのらないでしょうね。
2012年10月11日 21:58
デカすぎて入らないか…。
そういうご身分になってみたい。
コメントへの返答
2012年10月11日 22:16
入れてなんぼでしょう。( ̄▽ ̄)
役に立たなきゃ意味がない。

2012年10月11日 21:59
オイルキャッチプリキュア(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年10月11日 22:18
排ガスに揺れる一輪の花、キュアブローバイガス!

ソレ使わせていただきます。
2012年10月11日 22:05
産婆のお尻開けると、狭さに驚くもんね(´Д` )

SCポン付けは絶対ムリw
コメントへの返答
2012年10月11日 22:23
荷台の点検口を開けた時の眺めが結構素敵なのよね
スペース的にはエンジンとタイコの間くらいしか無いですね。

SCはECUからとっかえになるので無理だわ。

プロフィール

「雪は大したことないけど、とにかく寒い。」
何シテル?   01/25 11:13
黄の7号です。乗り物大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みやぽん555さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 20:13:09
排出ガス性能及び燃費性能の優れた環境負荷の小さい自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 23:39:52
「グリーン化税制」とやらは悪法である。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 21:21:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
嫁プレマシーからの乗り換えとなりました。 SUVは73ウィザードから10年ぶりくらいにな ...
スバル サンバー スバル サンバー
2011.10納車。別名プレアデスのBlueRider(青騎士)。 スバル軽自動車最後 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
今を逃したら、多分、一生大型バイクに乗ることはないと思い、一念勃起、いや、発起して、限定 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
いすゞ ビークロス175Limited 007/175 175台限定の特別仕様車のうち7 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation