• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

に、逃げろおおおっ!って。サル、去る。



近所でサルに出くわしました。30匹くらいの群れ。
こっちはクルマなので、近づくとサル達は逃げてしまいました。
もうちょっと近くで撮りたかったのですが、
調子に乗って車を降りて近づこうものなら返り討ちに遭います。

今年はブナ、ドングリは不成りの年。山の食べ物もちょっと少ないのかなぁ。
でも、フカフカの毛が暖かそうでした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/15 22:59:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み
takeshi.oさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年12月16日 0:32
サルいるんですかwww

貴サティアンにもサルの襲来が
あるかも?

(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年12月16日 22:24
普通に裏山まで来てます。
サティアン近くにはカモシカがいます。

わくわく動物ランドですわ。
2012年12月16日 0:34
猿も生きる為に必死ですね~
コメントへの返答
2012年12月16日 22:31
冬でも彼らは元気ですね。子ザルもいましたよ。
2012年12月16日 7:27
こちらにもいます。
去年 雪の日に 小学生の通学路で見ました(・_・;
食べ物を求めて 降りてきたようですが、子供たちが襲われやしないかと心配(>_<)
コメントへの返答
2012年12月16日 22:35
これから見ることが多くなりそうですね。
真冬でも彼らは冬眠しないので食べるのに必死です。

サルは遠目には可愛いですけど、襲ってくるので、こどもたちが近づかないように日頃から教えておくことが大事です。
2012年12月16日 19:51
身近に猿がいるというのも風情があって宜しいですね。

こちらの山ではヒグマが出没したり…。

ところで、先日の雪はもう融けたようですね。
こちらの雪は根雪で来春まで融ける事もなさそう。
日本って広いですね。
コメントへの返答
2012年12月16日 22:37
ヒグマは...ごめんこうむります。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

雪は屋根雪が少々、といったところまで融けました。
次はクリスマス寒波でしょうね。

クリスマスの雪は例年根雪になります。
2012年12月16日 22:07
人間を怖がる猿はいいのですが
人間を怖がらない猿はとても危険です

こちらの峠道にもガードレールに登っている
猿を見かけることはあります

コメントへの返答
2012年12月16日 22:41
エサをあげようとして指を噛まれた、という話を聞いたことがあります。
人間と近そうですが、野生の動物と分かり合えることはありません。案外こういうことをわきまえていないのは人間のほうですね。

プロフィール

「雪は大したことないけど、とにかく寒い。」
何シテル?   01/25 11:13
黄の7号です。乗り物大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みやぽん555さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 20:13:09
排出ガス性能及び燃費性能の優れた環境負荷の小さい自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 23:39:52
「グリーン化税制」とやらは悪法である。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 21:21:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
嫁プレマシーからの乗り換えとなりました。 SUVは73ウィザードから10年ぶりくらいにな ...
スバル サンバー スバル サンバー
2011.10納車。別名プレアデスのBlueRider(青騎士)。 スバル軽自動車最後 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
今を逃したら、多分、一生大型バイクに乗ることはないと思い、一念勃起、いや、発起して、限定 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
いすゞ ビークロス175Limited 007/175 175台限定の特別仕様車のうち7 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation