• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月28日

物持ちが良いというのか....定番の魅力なのか


先日京都へ着ていったシエラデザインのダウン。20年前に買ったものです。未だ現役ですが、最近はモンベルの軽いダウンを着ることのほうが多く、出番はめっきり減りました。



とはいえ、このダウン、とても着心地が良いです。(モコモコしますが。)
 タグの木が8本ということは1980年代の製造。(多分、買ったのは1990年?)

 


 同じく定番の60/40マウンテンパーカー。これまたいちおう現役。ちょっと流行しているとのことで、引っ張り出してきました。最近のマウンテンパーカーよりも丈は長めです。あまり着ていないので程度はとても良いです。

 


 こちらのタグは木が3本。1990年代の製造です。文字のデザインも違いますね。

どちらも定番、というのか、やはり高いものはそれなりに価値がある、という良い見本だと思います。

その後、TNFが大流行したりするのですが、個人的にTNFは縫製が甘買ったように思います。

 
 
 
 
ブログ一覧 | ただの日記 | 日記
Posted at 2014/01/28 22:04:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2014年1月28日 23:20
TNF…

T とっても
N 長い
F ふぐり


物持ちイイですね~

20年着ているジャケット…

( ゚д゚)ハッ!

G-8があるけどボロボロっす~
コメントへの返答
2014年1月29日 23:02
あ、僕は右が下がってます。

某国民服の奴は鳥臭いし、
色は変だし。

アウターは少々高くても良いものを買うように
心がけてます。
2014年1月29日 20:36
こんばんは。

私もマウンテンパーカー持っています。

当時ポパイやメンクラのアウトドア特集とかあると必ず紹介されていました。

もう私のはかなりくたびれてますが程度がイイですね。

コメントへの返答
2014年1月29日 23:07
ありがとうございます。
アウトドアブームもあって、あの頃買った人は結構多かったのでしょうね。

コレの前に買ったTNFのマウンテンパーカーは着心地は良くても、すぐにヘタってしまいました。
捨てずに残してありますが、その差は歴然です。

今の流行りは少し丈が短くて、小さめみたいですね。

プロフィール

「雪は大したことないけど、とにかく寒い。」
何シテル?   01/25 11:13
黄の7号です。乗り物大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みやぽん555さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 20:13:09
排出ガス性能及び燃費性能の優れた環境負荷の小さい自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 23:39:52
「グリーン化税制」とやらは悪法である。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 21:21:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
嫁プレマシーからの乗り換えとなりました。 SUVは73ウィザードから10年ぶりくらいにな ...
スバル サンバー スバル サンバー
2011.10納車。別名プレアデスのBlueRider(青騎士)。 スバル軽自動車最後 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
今を逃したら、多分、一生大型バイクに乗ることはないと思い、一念勃起、いや、発起して、限定 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
いすゞ ビークロス175Limited 007/175 175台限定の特別仕様車のうち7 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation