• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月02日

バイク遍歴その2・ヤマハGX250

今日はネタが無いのでバイク遍歴その2です。
今回はコレ。いつもお世話になってる元自衛隊の親戚の兄さんからもらったバイク。中免取ってすぐに京都まで引き取りに行った思い出があります。

ヤマハGX250。今あらためて見ると結構イケてるんじゃないか、と思うところですが、時代ですかね、カフェレーサーっぽくって、今でも案外人気があったりするようです。
 
でも、当時はレーサーレプリカ全盛。250ccではTZRにFZR、CBRにGSX-RにRG-VΓといった今もなお記憶に残る名車が次々と誕生した時代。そんなキラ星に目を奪われて、このバイクの魅力は最後までわからずじまいでした。

 ヤマハ初の空冷パラレルツインエンジンで、エンジン以外の多くはGX400と共用のため、半端無く重いバイクで、想像通り走らない、曲がらない、止まらない。三拍子揃ったバイクでした。
 
 セパハンにしたり、バックステップを自作したり、いろいろやって、いっぱいコケて、最後は個人売買でバイバイしました。このバイクでアレコレいじり始めた経験が今のサンデーメカニックに繋がっているのかと思います。そういう意味では多くを学ばせてもらったバイクですが、僕の中には

走らん、曲がらん、止まらん、という記憶しかありません。



 
ブログ一覧 | シリーズ・バイク遍歴 | 日記
Posted at 2014/07/02 22:00:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

除草剤散布 田植え(彩のきずな)  ...
urutora368さん

新潟県に来ています^_^
kamasadaさん

091【とろろごはん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

こどもの日、プチツーリング
nobunobu33さん

今日はゴルフ
2.0Sさん

ぽかぽかGW、初登山の巻 (`・ω ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2014年7月2日 22:23
これマタ懐かしいぃ(^-^)

私はベンリィ125をカスタムして遊んでました。
ロングタンクにシングルシート、セパハン、バックステップ、クネクネ集合管、加工ハイカム、面研、CRキャプなどなど
おもちゃにしてました(笑)
同じくしてRZV500なんてのにも乗ってました(アホ)
コメントへの返答
2014年7月3日 22:39
ホンダのビジネスバイクは当時、解体屋が高値で買い取ってくれるのですが、売る方ではなかなか売ってもらえませんでした。

その当時から加工はお手の物だったんでしょうね。若いうちに原付、原付二種くらいで色々やっとくと、後々、なんか肥やしになりますよね。

RZV500...アレは公道を走るもんじゃないです。ww

2014年7月2日 22:28
三ないバイクってあったんですね。

私は三ないクルマ、PF60っていすゞのヤツ乗ってました。
コメントへの返答
2014年7月3日 22:43
走らないいすゞなら、個人的には69ウィザードが真っ先に思い浮かびます。

過流室式ディーゼルというのもアレですが、凡庸なクルマでした。
2014年7月3日 23:02
当時このクラスは2スト全盛で…
4ストもマルチでないとアカンような
風潮でしたからねぇ~

でも磨き甲斐ははありそうなバイクだと思います。

コメントへの返答
2014年7月3日 23:13
4ストマルチはレッドゾーンが一万数千回転で高性能、パワーも自主規制イッパイの45PSという時代。


古いバイク、今思えば解体屋にW1S とか、マッハSSとか、あの頃はまだ転がってました。もっとも、ほとんどが書類なしで程度も良くなかったですけど。


プロフィール

「雪は大したことないけど、とにかく寒い。」
何シテル?   01/25 11:13
黄の7号です。乗り物大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

みやぽん555さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 20:13:09
排出ガス性能及び燃費性能の優れた環境負荷の小さい自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 23:39:52
「グリーン化税制」とやらは悪法である。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 21:21:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
嫁プレマシーからの乗り換えとなりました。 SUVは73ウィザードから10年ぶりくらいにな ...
スバル サンバー スバル サンバー
2011.10納車。別名プレアデスのBlueRider(青騎士)。 スバル軽自動車最後 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
今を逃したら、多分、一生大型バイクに乗ることはないと思い、一念勃起、いや、発起して、限定 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
いすゞ ビークロス175Limited 007/175 175台限定の特別仕様車のうち7 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation