• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月13日

ZRX1100ラジエターコア交換


この夏最大の誤算、最大の散財が来ました。ZRX1100のラジエターコアです。大容量タイプ。大体7万円...。┐(´д`)┌ヤレヤレ

LCL、いや、LLCを抜きます。なんだか汚い緑です。
ラジエター液の注入にはガソリンタンクを外さなくてはいけません。面倒極まりないです。エア抜きはエンジンを回さなくてはいけないので、ガソリンが必要です。

説明書のとおり、取り付けします。取り付けはさほど難しくないのですが、フィンを傷つけないようにしなくてはいけないのと、ホーンの移設が適当な金具がなくって面倒極まりないです。

フルバンプするとフロントフェンダーがラジエターコアに当たるので、フェンダーを3センチほどカットしなくてはいけないようですが、そのまま行っちゃいます。エンジンを数分回してエア抜きをした後、リザーバータンクの容量をなどをチェックし、終了です。

取り付け後の写真を撮るのを忘れてました。またアップしますが、付けてしまうと、何の違和感もなく、収まってます。通勤の往復で様子を見ましたが、たしかに放熱量は増えます。お陰で、脛が熱いです。

次、大きな出費があるようなら、乗り換えようかな、などと、都合の良いことを考えてみます。


ブログ一覧 | 魅惑のトノサマバッタ・ZRX | 日記
Posted at 2017/08/13 21:07:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

この記事へのコメント

2017年8月13日 21:26
ラウンドタイプは(・∀・)カコイイ!!

しかしいよいよ買い替えとはwww

( ̄ー+ ̄)キラリ
コメントへの返答
2017年8月28日 19:07
その前に第1サティアンの新築が...

桁が違いすぎなのだが...

プロフィール

「雪は大したことないけど、とにかく寒い。」
何シテル?   01/25 11:13
黄の7号です。乗り物大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みやぽん555さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 20:13:09
排出ガス性能及び燃費性能の優れた環境負荷の小さい自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 23:39:52
「グリーン化税制」とやらは悪法である。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 21:21:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
嫁プレマシーからの乗り換えとなりました。 SUVは73ウィザードから10年ぶりくらいにな ...
スバル サンバー スバル サンバー
2011.10納車。別名プレアデスのBlueRider(青騎士)。 スバル軽自動車最後 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
今を逃したら、多分、一生大型バイクに乗ることはないと思い、一念勃起、いや、発起して、限定 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
いすゞ ビークロス175Limited 007/175 175台限定の特別仕様車のうち7 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation