• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月09日

SR400ステムベアリング交換

SR400のハンドルが少しブレるので、どうもベアリングだろうな、と思って交換しました。

alt
久しぶりのバイクメンテで楽しいです。
サクサク分解、ですが、途中から手袋はめてスマホが持てない。写真が取れない(笑)

alt

こんな感じでバラしました。この後ステムをばらしてベアリング交換となります。ガタツキの原因はステムの締め付けトルクが不足しているようでした。ステムを強めに締め込んでも引っかかりもなく、大丈夫そう。実際、ベアリングを見ましたがレースの摩耗なく、グリスも十分でした。レースを外す手間を考えたら調整だけで十分そうです。買った部品は残しておきましょう。
alt
SRはフレームの一部がオイルパンの一部になっているので、フレームも熱くなります。当然、ステム周りのグリスも溶けやすくなります。
alt

ついでに気になっていたカチカチ山のカム音もカムチェーンの調整とタペットクリアランスの調整もやってみましたが、こちらの方は多少マシになったものの、あまり変化なく。原因はカムの偏摩耗かもしれません。
alt
ウチへ来たときには複数のオーナーを経て、すでに4万キロを超えていました。それなりに苦労してきた様子です。幸い、エンジンの掛かりだけは最高で、キック2発で必ずエンジン始動します。









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/15 10:09:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

空の巣症候群
blues juniorsさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2020年9月15日 19:56
玉いぢり乙です。

最近写真はほぼスホマで済ませますが
整備記録はスホマだとやりにくいので
デジカメを引っ張り出して撮ります。
コメントへの返答
2020年9月16日 19:34
ご無沙汰しています。
整備記録に残す程もなくですが、自分の身の丈に合わせて更新をと思いまして。
そろそろ豆が底をつきそうです。
また何か献上せねばと思いながら、もう半年です。

プロフィール

「雪は大したことないけど、とにかく寒い。」
何シテル?   01/25 11:13
黄の7号です。乗り物大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みやぽん555さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 20:13:09
排出ガス性能及び燃費性能の優れた環境負荷の小さい自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 23:39:52
「グリーン化税制」とやらは悪法である。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 21:21:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
嫁プレマシーからの乗り換えとなりました。 SUVは73ウィザードから10年ぶりくらいにな ...
スバル サンバー スバル サンバー
2011.10納車。別名プレアデスのBlueRider(青騎士)。 スバル軽自動車最後 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
今を逃したら、多分、一生大型バイクに乗ることはないと思い、一念勃起、いや、発起して、限定 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
いすゞ ビークロス175Limited 007/175 175台限定の特別仕様車のうち7 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation