• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄の7号のブログ一覧

2019年02月16日 イイね!

平成最期のスーちゃん祭り

平成最期のスーちゃん祭り
今年はなんと!24日間連続開催‼︎ ラーメン1杯につき、1冊進呈 パスポートの利用は1日1回デス。 ほぼ全品毎日使えます! 例年3月2、3日の2日間限定ですが、 これなら、数回は楽しめそうですね! いよいよ春が近づいてまいりました
続きを読む
Posted at 2019/02/16 07:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月10日 イイね!

後継車はダンプ

後継車はダンプ
昨年末に爺サンバーが追突されまして、爺はなんともなかったんですが、サンバーは急所をやられ再起不能に。 廃車。残念ですが、仕方ないです。長いことありがとうね。 後継車も内製サンバーを希望するものの、程度の良いのは高額になってます。 幸い、ヤマモさんの下取り車両で年式は古いものの走行距離が少 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/10 23:27:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月27日 イイね!

そこは佐川美術館

たまたま、何気なくテレビを見てたら、 こんなCMが。「あ、これ、守山の佐川美術館やね。」って。家内も気づきました。 CX-5のあるところは水深15センチほどの浅瀬で、CMのためにセットを組んで撮影したんでしょうね。奥の通路右手が美術館の入り口です。なんだか幻想的に上手く撮影してますね。 佐川美術館 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 21:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月13日 イイね!

娘の成人式。

今日は娘の成人式でした。 お天気にも恵まれ、本当に穏やかな一日でした。 小学生に上がる時。ついこの間だったような気がしますけど。 成人式です。私はなーんにもしてませんけど、娘は大きくなってくれました。ありがたやありがたや。 成人式ってやっぱり女の子が主役ですね。息子の時はなんとも思わなかった ...
続きを読む
Posted at 2019/01/13 18:34:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2019年01月10日 イイね!

啓発活動です。

仕事の一環で、何故かワタクシが、なんでかわからないけど平和堂で啓発活動。「自転車に鍵をかけましょう」って。チラシとワイヤー鍵の配布であります。 滋賀県警のマスコットキャラクターけいたくんと平和堂のイメージキャラクター、はとっぴーも来てくれました。 けいたくんは信楽焼のタヌキをモチーフにしてます ...
続きを読む
Posted at 2019/01/10 21:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2019年01月03日 イイね!

正月三が日の思い出

正月休みも今日で終わりですね。 正月三が日、飲んだくれながら1/144RGサザビーを作っておりました。 って、ちっがーう! ワタシ的2018プラモベストバイリコメンドであります。実際、RG史上最高のキットではないかい? 可動部の多さも秀逸。 1/144HGクシャトリアと撮影。カーモデル作る ...
続きを読む
Posted at 2019/01/03 19:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作員烈伝 | 日記
2019年01月02日 イイね!

今年こそは良い年になりますように!

あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 みんカラ10年目、細々と、お付き合い下さいませ。 1/144RGサザビーを作り始めて年が明けました。正月休みのうちに完成させます。
続きを読む
Posted at 2019/01/02 21:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月31日 イイね!

シメ。

紅白の「恋するフォーチュンクッキー」を聞いて、不覚にも涙してしまった黃7です。 さて、今年の乗り納めはやはりこの方! 若旦那です。 ガソリン満タンにして、第2サティアンで越冬です。毎年、この時期見るたびに惚れ直しますね。 今年もいろいろありがとうござました。来年はもう少し頑張って更新したい ...
続きを読む
Posted at 2018/12/31 22:52:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビークロス日記 | 日記
2018年12月31日 イイね!

たぶん最後に残るのはこれだと思う。

たぶん最後に残るのはこれだと思う。
最初2人のオーナーは大学生さんで、その後、息子が譲り受け、息子から私、という流れで私のもとに来たのですが、随分雑な扱いを受けていたようで、結構シビアなところが見られましたが、ようやく満足できるレベルまで回復しました。ミヤビマルーンの色も美しく、魅力的な色です。おそらく、標準車だったら、ここまで手を ...
続きを読む
Posted at 2018/12/31 22:31:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年12月30日 イイね!

スバルまとめて乗り納め

少し雪が振りまして、バイク4台とクルマ7台の乗り納めができるかどうか、怪しくなってまいりましたが、今日はスバルまとめて乗り納めです。 スバル内製、虎の子2台。ステラカスタムと青サンバー。ガレージの肥し。ステラカスタムは9年目になりますが、まだ走行3万キロです。ww。サンバーは18000Km。年間 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/30 22:36:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雪は大したことないけど、とにかく寒い。」
何シテル?   01/25 11:13
黄の7号です。乗り物大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みやぽん555さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 20:13:09
排出ガス性能及び燃費性能の優れた環境負荷の小さい自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 23:39:52
「グリーン化税制」とやらは悪法である。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 21:21:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
嫁プレマシーからの乗り換えとなりました。 SUVは73ウィザードから10年ぶりくらいにな ...
スバル サンバー スバル サンバー
2011.10納車。別名プレアデスのBlueRider(青騎士)。 スバル軽自動車最後 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
今を逃したら、多分、一生大型バイクに乗ることはないと思い、一念勃起、いや、発起して、限定 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
いすゞ ビークロス175Limited 007/175 175台限定の特別仕様車のうち7 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation