• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄の7号のブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

謎の儀式で復活。

昨年の夏に紛失したステラたんのキーレスキー。9ヶ月ぶりに発掘されました。おとんがビニールハウスで失くして、半年間、土に埋もれていたようです。

右は新しく購入したキーレスキー。果たして使えるのか?と思いまして、ダメ元で再セットアップ。コネクタを短絡して設定するタイプかと思いましたが、コネクタが見つからず、再設定にずいぶん手間取りました。
R2とか、ステラとかはコネクタを短絡して設定するタイプではなく、「謎の儀式」で設定するタイプなんですね。

キーを入れたり出したりして、ドアを開けたり、ロックボタンを押したり...。(後で整備手帳にアップします。)謎の儀式です。


ともあれ、使えることがわかったので、後はキレイに再生。表面の汚れを取って、リペイント。

オーナメントを買う余裕が無いので、とりあえずは塗料でお遊び。キーレスキー用のオーナメンとは改めて注文しようと思います。


無事再生完了。コレでいちいち母屋へステラのキーを借りに行かずに済みそうです。

Posted at 2014/05/05 20:53:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステラ備忘録 | 日記
2011年05月09日 イイね!

抜いてはならぬものを…_| ̄|○

抜いてはならぬものを…_| ̄|○今日は代休なので
爺ステラのオイル交換をしようと思い…

キコキコ ...。
モゾモゾ...。


げっ!

間違ってATF抜いてしまった。
(((o(*゚▽゚*)o)))

やっちまったい。大スカ。
「あれ、なんでこんなにオイルがキレイ...って、これATFやん。」
気がついたときにはときすでに遅し。

厄介なことにステラはATFゲージが無い、
つまり、ボラギノール方式で
ケツからATFを注入するタイプなので、素人には無理。

ここでエンジンかけたら確実にダメになるので、慌てず騒がず、いつもの工場へ電話。
車載車で入院。

CVT用のATFが入るのは水曜日以降だって。


すまん、ステラたん!
まあ、交換時期ではあったのだが ...所詮負け惜しみだわな。




Posted at 2011/05/09 21:59:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ステラ備忘録 | 日記

プロフィール

「雪は大したことないけど、とにかく寒い。」
何シテル?   01/25 11:13
黄の7号です。乗り物大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みやぽん555さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 20:13:09
排出ガス性能及び燃費性能の優れた環境負荷の小さい自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 23:39:52
「グリーン化税制」とやらは悪法である。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 21:21:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
嫁プレマシーからの乗り換えとなりました。 SUVは73ウィザードから10年ぶりくらいにな ...
スバル サンバー スバル サンバー
2011.10納車。別名プレアデスのBlueRider(青騎士)。 スバル軽自動車最後 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
今を逃したら、多分、一生大型バイクに乗ることはないと思い、一念勃起、いや、発起して、限定 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
いすゞ ビークロス175Limited 007/175 175台限定の特別仕様車のうち7 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation