• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄の7号のブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

コレっていうのに巡り会えない

コレっていうのに巡り会えないiPodTouch(初代)から数えて、今のiPhone4sは4代目になります。買い替えの度に気になるのがケースと液晶保護フィルムです。たかがケースですが、なかなかお気に入りのケースに出会えない、というのも事実。3GSだけでも2年で10種類くらいのケースを買い替えて、結局最初に買ったケースに戻って愛用していました。

4sではそういう失敗から、激選に激選を重ね、チョイスしたケースがこの3つです。

一番左はiFrogzのsoftGloss。今では定番のTPU素材、耐衝撃性、ホールド性に優れ、低価格なのが魅力です。欠点はチョット安っぽく見えること。色からして、夏用です。

真ん中はSGP Leather Grip Vintage Edition。バックスキンの本革仕様。使い込むことで、革の色が変化するのを楽しめます。手触りがよく、これからの季節に合いそうです。夏はちょっと暑苦しいかも。汚れやすいのが難点。

右はmonCarbone for iPhone 4。カーボン製の軽量、薄型のケース。つけていることがわからないくらい薄くて軽いです。一番スッキリしていてカッコいい、お気に入りなのですが、ホールド性が最悪で持つ時、チョット神経を使います。価格も高いです。

ということで、激選をした割に、決定版!っていうケースにまだ出会えないでいるのでした。コレによらず、新機種が出る度にケースも液晶保護フィルムも古いものは店頭からあっさりなくなるので、長く使い続けるためには現行品をストックしておくことも大切です。

液晶保護フィルムはパワーサポートのAFPクリスタルフィルムセットがイチオシです。
Posted at 2011/12/12 20:06:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2011年12月11日 イイね!

タイヤ屋さんごっこ。

タイヤ屋さんごっこ。なんか来週じゃ遅いような気がして、いそいそとスタッドレスタイヤに交換しました。
デミオ、プレマシー、ステラ、婆サンバーの4台の交換をしました。
デミオとプレマシーは大概汚かったので、年末を待たずに洗車、すっきりしました。


ビークロスはもうスタッドレスがダメなので、夏タイヤのままデス。
青サンバーは来週に交換します。
プレマシーにスキーキャリアをつけたら、いよいよ冬仕度完了です。
Posted at 2011/12/11 21:12:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | デミオ日記 | 日記
2011年12月10日 イイね!

月食始まったよ〜

月食始まったよ〜今日は皆既月蝕だそうです。
10分ほど前から左下辺りから欠け始めました。

smc PENTAX-DA★ 60-250mmF4ED [IF] SDM+kenko TELEPLUSx2 MF

レッツ観察!



 21:58 



22:36


23:05
 
ほぼ天頂なので首が痛いです。

Posted at 2011/12/10 21:51:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2011年12月09日 イイね!

そんなものを衝動買いするのか。

そんなものを衝動買いするのか。ボーナスも出るんで、アレもコレも欲しいなあ、と思いながら、行かなきゃいいのにわざわざジョーシンへ行ってみる。こういう時に行くのは明らかに危険。無駄遣い、衝動買いの予感...。いやいや、とりあえず、絶対買わなくてはいけないのは切れた電球と、古くなったコーヒーメーカーだし。2つ合わせても3000円だし。

でもね。


なぜか炊飯器買ってしまいました。
それもよせばいいのに一番高い奴。安くなってたとはいえ、結構なお値段。カカクコムで見ても最安値は4万円台。対面販売のお店なら5万円台。なんでこんなもんを衝動買いするかなぁ。自分でもなんだかよくわからん。先にサンバーのマフラーとか、レカロとか、プレマシーのフロントバンパーとか、有効な使い道はあっただろうに...。


でもね。


さすがに炊いたご飯は今までの炊飯器と比べても美味しいです。コメの味がパネェっす。ウチのコメが更に美味い。ですが、嫁はこの炊飯器の本当の値段を知りません。恐ろしくて言えません。




Posted at 2011/12/09 22:02:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2011年12月08日 イイね!

ビークロス50台まであと1台‼

ビークロス50台まであと1台‼またこの画像かよ、って声が聞こえてきそうですが...。

先日、オクで落札した1/24ビークロスが届きました。これでストックは49台。目標の50台まであと1台となりました。昨日落札した分が到着すると、ようやく最低ストックの50台に到達します〜。

ビークロスは発売当初、ボディカラーは5色でしたが、その後一気に20色を追加し、25色のボディーカラから好きな色を選ぶことができました。マイナーチェンジごとのボディカラーの入れ替えはよくありますが、一度に25色から選べたというのは、今考えても粋な取り計らい、というのか、それだけのカラーを受注しても手吹きで塗装ラインが回せるくらい売れてなかったのか...。どっちにしてもいすゞ、恐るべし。

で、プレミアムカラー25色の量産は....




当然、51台目のストックからです!(爆)


Posted at 2011/12/08 21:16:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雪は大したことないけど、とにかく寒い。」
何シテル?   01/25 11:13
黄の7号です。乗り物大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みやぽん555さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 20:13:09
排出ガス性能及び燃費性能の優れた環境負荷の小さい自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 23:39:52
「グリーン化税制」とやらは悪法である。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 21:21:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
嫁プレマシーからの乗り換えとなりました。 SUVは73ウィザードから10年ぶりくらいにな ...
スバル サンバー スバル サンバー
2011.10納車。別名プレアデスのBlueRider(青騎士)。 スバル軽自動車最後 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
今を逃したら、多分、一生大型バイクに乗ることはないと思い、一念勃起、いや、発起して、限定 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
いすゞ ビークロス175Limited 007/175 175台限定の特別仕様車のうち7 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation