• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄の7号のブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

結局、買ったのかww

先日、ビー君さんが紹介されていた、ハイ・ストーリーの1/43ビークロスのミニカー。全部で8色だったかな。1台5500円前後と、結構な金額で、買おうかどうしようか、迷っていたのですが...


結局、買いました。とはいえ、御大と違って、貧しいオイラは、まずは2台。アストラルシルバーメタリックとフォレストグリーンマイカ。


 
買えたとしても、経済的にはあと、2台くらいが限界。ww。

細いアンテナも再現されていて、ペイントもキレイ。さすが高いだけありますね。

こちらは以前販売されていたホンウェルのビークロス。金額からすると5分の1くらいで買えました。さすがにもう、トイザらスでも売ってません。
両者を比較すると、ハイストーリー製の方がややスリムな感じがします。
とはいえ、ホンウェルのコスパには驚きますね。



お金がないオイラは1/24ビークロスを作って、それを1/43 購入資金に充てたいと思います。ww。
Posted at 2012/11/21 21:40:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビークロス日記 | 日記
2012年11月20日 イイね!

おまえ、誰やねん?ww

娘の中学の保護者会へ行って来ました。
部活動の保護者会も終わって、帰ろうと思ったら、うちの娘じゃないJCがサンバーの前でポーズを取っていました。

全く知らないJCでしたが、「写真撮ろうか」と声を掛けると、変なポーズを取ってくれました。
どんだけノリのイイ中学生かと思いました。普通は警戒するところですが。



帰って娘に聞いてみると、昨年同じクラスだった子らしいです。
写真をプリントアウトして差し上げました。
 
Posted at 2012/11/20 21:38:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2012年11月19日 イイね!

幻のジッポー、16年ぶりに発見される。

 市内に住む、自称・吟遊詩人・黄の7号さん(44)の自宅から、15年以上前に紛失したと思われたジッポーライターが発見され、話題になっている。
 


 今回発見されたものは、現在の丸みを帯びたジッポーとは違う形のものだ。黄さんが以前、喫煙者だった時期のもので、おそらく1988年〜90年頃にかけて購入したものと思われる。一見、普通のジッポーのようだが調べてみると、このジッポーが「1932レプリカ」と呼ばれるちょっとしたプレミアムモデルだということがわかったのだ。
 


 角ばったジッポーは発売当初の形状のレプリカで、1988年から数年間にわたって販売されたものを「ファーストリリース」1997年から発売されたものを「セカンドリリース』と呼ぶ。これらが発売された後になって、ジッポーの販売は1933年からであることが判明、史実と合わない1932年モデルは生産中止となったのだ。黄さんのものは底面の刻印の字体より、ファーストリリースということがわかった。
 


 ずいぶん使い込まれており、傷や凹みが多く、商品価値としては高くないものの、機能的には問題なく、オイルを補充すれば点火した。今回、黄さんの家からはジッポーのカイロも発見された。こちらのカイロは現在でもモノタロウで購入できるもので、希少価値はあまり期待できないようだ。
 


 黄さんは、「もうタバコを吸うことはないだろうけど、思い出の品なので、大切にしたい。」と遠い目をして話し、嫁は「ベンジン臭の裏に何か違う匂いを感じる、怪しい。」と警戒を強めている。
Posted at 2012/11/19 21:19:46 | コメント(3) | トラックバック(1) | 虚構タイムス | 日記
2012年11月18日 イイね!

危険物大爆死!(笑)

甲種危険物取扱者試験、終了しました。

大爆死でした。

もともと、甲種は高等学校以上で化学を専門で勉強した人しか受ける事ができなかったものということもあってか、受験資格が拡大されてもチョットやそこらでは簡単に合格できないくらいのレベルだということがよくわかりました。
ましてや文系脳には...。まあ、今となっては言い訳ですね。(^_^;)

結果が出るのはまだ先ですが、ダメでしょう。ww。今度はテキスト替えて再チャレンジします。

そんなこんなで、凹んで帰って来たら、みん友のイモゾンさんから荷が届いておりました。
 
 甘いお菓子等イロイロいただきありがとうございます。疲れている時に嬉しい差し入れです。

 
 
 
 
 
Posted at 2012/11/18 20:48:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2012年11月17日 イイね!

明日は試験だけど(−_−;)

明日は甲種危険物取扱者の試験です。

物理化学はダメ。f^_^;)
法令もあやふや、物性は訳わかめ。
乙種とはまったくレベルが違います。
受験資格があるとはいえ、所詮、門外漢。




合格率30%と聞いたら尚更。到底受かる気しないです。
(−_−;)出来るだけやってみて、来年の試験には合格したいなぁ。あーあ。ww。
Posted at 2012/11/17 18:38:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ただの日記

プロフィール

「雪は大したことないけど、とにかく寒い。」
何シテル?   01/25 11:13
黄の7号です。乗り物大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みやぽん555さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 20:13:09
排出ガス性能及び燃費性能の優れた環境負荷の小さい自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 23:39:52
「グリーン化税制」とやらは悪法である。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 21:21:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
嫁プレマシーからの乗り換えとなりました。 SUVは73ウィザードから10年ぶりくらいにな ...
スバル サンバー スバル サンバー
2011.10納車。別名プレアデスのBlueRider(青騎士)。 スバル軽自動車最後 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
今を逃したら、多分、一生大型バイクに乗ることはないと思い、一念勃起、いや、発起して、限定 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
いすゞ ビークロス175Limited 007/175 175台限定の特別仕様車のうち7 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation